マガジンのカバー画像

大切なこと

16
日常で、ふと気がついた大切なことを語ります。生きて死ぬまでの時間が豊かになるといいな。
運営しているクリエイター

記事一覧

日本人と腹

日本人と腹

最近、日本語ってすごいな、本質をついているなと思うことがよくある。
そんな中でも「腹」は日本人にとって重要なところなんだと、言葉から学んだ。

腹をくくる
腹をすえる
腹を決める
腹に収める
腹を割る

などなど、重要なことを決める時は「頭」じゃなくて「腹」なんだな〜といいうこと。

丹田を意識しているからできた言葉!

怒ったり、焦ったりする時は一度お腹に集中すると落ち着く。
頭で考えたこと、感

もっとみる
人に意見を押し付ける弱さ

人に意見を押し付ける弱さ

強い意見を押し付けることについて。

「〜じゃないとだめ」「〜しなければいけない」など。

実は、そういう事をするのは心が弱いんだと思う。弱くて傷つきやすいから、確固たる何かを必要とする。

いろんな意見や考え方を「うんうん」って聞ける人は、懐が深くて優しい。そして本当の意味で強い。

でも、強い意見を聞いて受け入れようとしていると、たまに疲れたりする。受け入れずに、流すくらいでいろんな情報を取り

もっとみる
明けるその瞬間

明けるその瞬間

夜明けの前が1番暗いというけど
明けるその瞬間は1番明るく感じるくらい美しいな
この間、山の夜明けを見てて思った

人生山あり谷あり
朝も夜もあるし
夏も冬もある

変化があるから楽しいし
きづくことも多い

わたしは今日、AirPodsをいっこ無くしたことにきづき、落ち込んでいる🥲
明日はいいことありそうだ!

腐ることは悪いことじゃない

腐ることは悪いことじゃない

前、とあるお店にあった、地元の小学生の夏休みの研究を見た。

ご飯に毎日「ありがとう」「ばかやろう」「・・・(無視)」を言い続けるというもの。

2週間後、「ありがとう」と声をかけたものはそこまで腐らず、「ばかやろう」は腐りかけ、無視していたものは一番腐っていたという結果に。

ネガティブな言葉より、何も言わずに無視する方が悪い結果になったことに驚いた!

最近、知り合いが同じような研究を個人的に

もっとみる
原爆と和の国

原爆と和の国

昨日、原爆の絵を描いた。

絵を描こうかな〜と思っていたら、たまたまYouTubeで美輪明宏さんと池上彰さんの対談動画があって、美輪さんが体験した原爆や戦争の話を聞いていたら、こんな絵になっていた。

原爆の後のキノコ雲ではなく、地上から湧き出す人々の悲しみや絶望、痛みがもくもくと湧き上がっている。

戦時中の話を聞いていて、今でも世界のどこかで同じ思いをしている人がいるんだなと思った。

そして

もっとみる
全ては自分のなかに

全ては自分のなかに

今日の朝焼けも美しかった東京の空。

千と千尋の神隠しのテーマ曲「いつも何度でも」が好き。特に歌詞の

海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに
わたしのなかに 見つけられたから

という、最後のフレーズ。

友達のせつない恋心と、心の変化の過程を聞いていて思ったのだった。

相手の気持ちを求めても、他人の気持ちは100%わからない。言葉で何を紡いでも、本当のところはわからない。自分の

もっとみる
好きだけどお別れの時

好きだけどお別れの時

好きだけど、お別れした人、もの、場所って人生で少なからずいくつかある。

好きな時にお別れができて良かったと思う。

執着して無理やり一緒にいたり、所有していたり、住んでいると、どんどん嫌いになっていったり、上手くいかなくなったり、色々なことが空回りし始める。

お別れといっても、次へ行くだけだから、そういう時はとどまらない方がいい。わかっているけど、なかなか難しい〜。

でも、そろそろお別れの時

もっとみる
ルパン三世の悟り

ルパン三世の悟り

モンキー・パンチの「ルパン三世」の漫画を友達が売ろうとしていたのでもらった。

実はアニメしか見たことがない!

ルパンは愛国心ではなく愛宇宙心、愛自由心の人愛蔵版ということで、頭にモンキー・パンチさんの前書きがあった。それによると、連載が決まった時に無国籍な漫画を書こうということだけ決めていて、キャラクター設定も決めないまま執筆に入ったらしい。

そして描き進めていくうちにでき上がったルパンは「

もっとみる
大我と小我

大我と小我

ある日、突然自分の中にシュッと入ってきた概念というか、メッセージみたいなものがあった。

大我を持って生きていくことが大切。
でもこの世で生きていく場合、小我をバランスよく取り入れていくと、人生が楽しくなるよ!

その時、わたしは大我とか小我って言葉をちゃんと知らなかったけど、なんとなく理解ができた。

大きい我と、小さい我どこまでを自分と捉えるか、線を引くかということだけど、大きいの(大我)は自

もっとみる
独りで生まれてくる醍醐味

独りで生まれてくる醍醐味

独りの時間は大切。

みんな死ねば、ひとつになる。生まれる前もひとつだった。

この世で自分という境界があえて作られているのは、孤独を味わうことによって学ぶことがあるんだろうな。

独りで旅をして、空を見てたりすると、誰かに共有したくなる。それもまた、自分と他人で区別されていること、独りでいることの醍醐味でもある!

Being alone is valuable.
We are alone ti

もっとみる
人間の世界と、もう一つの世界

人間の世界と、もう一つの世界

ふと、人間の世界と自然界という、二つの世界の中で私たちは生きているんだなーってことを改めて思った。

友達が「もののけ姫」を見た話をしてきたのと、養老孟司さんの動画を見たのがきっかけ。

養老さんが言うように、花鳥風月がないと、人間だけの社会に視野がせばまると、殺伐としてくる。これは「駄目」と括って、勝手に不幸になったり悲しくなる。

人間社会もルールも、完璧じゃない私たちが作っている。
自然には

もっとみる
よい、バランス

よい、バランス

友達に教えてもらった素敵な古本屋さんがある。

そこは、アートやフォトグラフィーの本や冊子がたくさんあって
よい本がたくさん並んでいる、よいお店。

なんでもそうだけど
お店というのはオーナーさんそのもの。

かわいい、シュッとしている、
あったかい、味がある、へんてこ…色々だ。

よいお店はだいたい
並んでいるものに愛を感じる。

その本屋は、スーゴクかっこいい本がたくさん立ち並んでる

もっとみる
見えないものの、大切さ

見えないものの、大切さ

お盆がやってきた。

見えないもの、信じますか?

私は、この世は面白いなーと思っていて
本当は見えないものの方が重要なんだけど
見えるものがこの世を支配していて
ついつい大切なものを履き違えてしまう…
まさにこの世は修行の場なんだなと、昔から思っていた。

幽霊は見えないけど、信じますか?

高野山に初めて行った時、自然の中にあるお墓を見て
とても美しいと思った。

そして、日本人は見えないもの

もっとみる
旅も人生も、流れに身をゆだねる

旅も人生も、流れに身をゆだねる

ノープランの旅は、いつもタイミングが完璧。
抗わず、受け入れて、芯の太いところはぶれずに、しなやかに。

旅も人生も、それだけでよいのかも。

旅をしていると、どんどん勘が冴えてくる。

こっちに行くと面白そう
この人はすてきだな
このお店は美味しいぞ

などなど、直感でだいたいわかってくるし、
必要なものは必要な時にやってくる。

旅をすると、忘れていた直感や感覚が戻ってくる。
計画しすぎず、流

もっとみる