マガジンのカバー画像

Sports2.0:アスリート×ビジネスが社会を変える

681
スポーツ(sport)の語源は「持ち去る」「働かない」を指すラテン語“deportare”が変化した、「気晴らし」を表す古仏語“desporter”にあるという。技能を競う身体活… もっと読む
運営しているクリエイター

#コラム

『若者のサッカーに対する興味関心を語る時の、圧倒的な勘違い』について

『若者のサッカーに対する興味関心を語る時の、圧倒的な勘違い』について

まず、若者の、あるいは、若者でなくとも、「サッカーへの関心」や「興味」というものは、「長い時間をかけてつくられて、長い時間をかけて失われていくものではない」と私は思うのです。そこを勘違いしてしまっては、いけないと思うのです。

そもそも「サッカー」というコンテンツは、西洋由来のもので、日本においてその存在を確かに持ち始めたのは、ここ30年の話です。Jリーグという人為的かつ戦略的に作られたコンテンツ

もっとみる
【気になる】プロ野球の球場は、「仕様」を統一すべき。

【気になる】プロ野球の球場は、「仕様」を統一すべき。

球場の仕様、つまり大きさや芝、客席などは、
それぞれ違います。

多くのチームが、同じ球場で試合をするなら、
条件は同じなので、何の問題もありません。

しかし、プロ野球は違います。

それぞれのチームがホーム球場を持ち、
ホームとアウェーで半分ずつ試合をします。

ここに大きな問題があります。

ホーム球場が、
選手にとって有利な場合があるということです。

もっとも有利に働くのは、ホームランの

もっとみる

身体的知見を磨くとなぜ快適な生活へ繋がるのか?

適度な運動やスポーツは心身に好影響を与えるのはよく言われますし、最近はエビデンスも多く出てきていますね。そこからもう一歩進めて、身体操作や動作を追究し、知見を高めることが日常生活のクオリティ向上への可能性を高める理由をお話ししたいと思います。

運動やスポーツにおいて何かの課題や目標を持ちます。理想やイメージを分解していくと1つ1つのプレイ、動作に行き当たります。動作を更に分解すると1つ1つに身体

もっとみる
パ・リーグにあってセ・リーグにないもの

パ・リーグにあってセ・リーグにないもの

ダルビッシュ有選手が、厳しい意見──でも正論──を突きつけています。SoftBank本社や孫正義オーナーについては、様々な批判があるでしょう。その多くは、当たっているのでしょう。でも、球団としての福岡ソフトバンクホークスには、一貫した理念があります。それは〝共存共栄〟と呼ぶべき意志。自分の球団さえ儲かれば良い、という利己的な発想とは違う考え方。

【ダルビッシュが語るパ・リーグにあってセ・リーグに

もっとみる
僕がサッカークラブを創った理由

僕がサッカークラブを創った理由

プロになるという夢を叶えられずに大学卒業以来
サッカーと離れてもう6年が経っていました。

一度は諦めたサッカーで生きていくという道。

プレーすることからは離れていましたがサッカーが好きという想いに変わりはなくJリーグや日本代表戦など、観戦はよくしていました。

その中で離れた時期があるからこそ再認識出来たこともありました。

サッカーが好きという抽象的なものではなく、どんなサッカーが好きなのか

もっとみる
エースに求められる「試合を作る」力

エースに求められる「試合を作る」力

プロ野球には「試合を作る」という言葉がある。先発投手が前半で大きく点をとられることなく回を重ね、試合の流れをチームに引き寄せることができれば「あの投手は試合を作った」という。逆に序盤で大量失点すると「試合を壊した」と言われる。

試合を作れる投手かどうかはQS率で見られることが多いが、何点取られたかという数字だけでは表現できないものがそこにはあるような気がしている。

先週の金曜日に大野がやっとは

もっとみる
手段と目的

手段と目的

アスリートが社会で起こっていることに発言をする。

ここ最近、世界でいろんな社会現象が起こり、自分の主張を発信するアスリートが増えました。いや、増えたというより、目にする機会が増えたのかもしれません。

先日、日本の選手がそういった主張することが少ないという意見が取り上げられていました。確かに海外の選手に比べると日本の選手は少ないと思います。聞いて驚いたのは、海外のアスリートは自分の主張や発信をす

もっとみる
スポーツ選手のYoutuber化はセカンドキャリアのロールモデルとなるか

スポーツ選手のYoutuber化はセカンドキャリアのロールモデルとなるか

昨年あたりから、Youtubeをはじめる元野球選手が増えてきた。
その草分け的存在が高木豊チャンネルである。

プロ野球ファンには言わずとしれたレジェンドで、解説者としても人気が高い高木豊さんのYoutubeには、OB・現役を問わず豪華ゲストが出演することも人気の理由である。

同じく元ロッテの里崎選手のYoutubeチャンネルも、彼の元来のしゃべり上手なキャラクターも相まって人気が高い。こちらも

もっとみる
シント=トロイデンで考えた「オーナー」と「スポーツビジネス」のこと

シント=トロイデンで考えた「オーナー」と「スポーツビジネス」のこと

2月9日から17日(帰国は18日)まで、ヨーロッパのサッカークラブを2クラブ訪問させて頂く旅に出ています。2月9日に日本を出発し、1つ目の訪問先であるスペインのビジャレアルに無事に到着。今日はビジャレアルの3日目とベルギーのシント=トロイデン訪問時のレポートを公開します。

相手を見て戦えなかったビジャレアル同行者の木下さんをバレンシア空港まで送り届けた後、ホテルで一休みしてから、鹿島学園高等学校

もっとみる
「プロは”勝てばいい”だけじゃない。いかに”魅せて勝つ”か」

「プロは”勝てばいい”だけじゃない。いかに”魅せて勝つ”か」

こんにちは守屋です。

サイバーエージェント藤田社長の書籍「仕事が麻雀で麻雀が仕事」のあるページの言葉。

格闘界に新しいスターがなかなか育たないという業界の危機意識から、既に一線を退いている魔裟斗選手や山本KID選手などが発掘した、次世代スター候補生がK-1プロ契約と賞金300万円をかけて戦う企画です。

この番組の最終回、魔裟斗さんが、優勝しプロデビューが決まった松村英明選手に対して最後に教え

もっとみる
野球の知識だけで、店舗運営は可能である。(文化編)

野球の知識だけで、店舗運営は可能である。(文化編)

セブンラノイ株式会社の社外取締役をさせていただいております。玉城幸太です。
https://sevenranoj.com/
以前はこの会社では普通の社員として入社しました。最初に担当したのは外食事業部で、居酒屋の運営をメインにしておりました。

ただ、私には飲食店でアルバイトさえもした事がなかった(よく飲みには行きましたが、、、)ので知識がほぼ0の状態でのスタートで、社員ではあるもののアルバイトに

もっとみる
「伝統」という名の重圧

「伝統」という名の重圧

10日ほど前の野球イベントで巨人愛をプレゼンするにあたり、雑誌をいくつか買って読んでいました。

そのなかのひとつに、ベースボール・マガジン社の優勝記念号もあったんですが、原監督特集記事が、なかなか踏み込んだことが書かれていたのでメモ。

ちなみにいまから紹介する特集記事、読んでる途中で筆者が鷲田 康さんだということに気づいて、ここまで踏み込んだ内容を書かれてるのは、やはりすごい方だなと思うなど。

もっとみる