マガジンのカバー画像

エッセイ

38
キャリアの話でもなく、育児の話でもなく。 私が書いた記事のうち、ジャンルが分類しにくいはこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

株式投資9年で得た財産は、運用益よりも金融リスクとの付き合い方

株式投資9年で得た財産は、運用益よりも金融リスクとの付き合い方

私が株式投資を始めたのは2015年頃です。当時はアベノミクスが騒がれた少し後のタイミングで、少し出遅れたくらいの時期でした。そめでもその後、株式市場はうなぎのぼりで現在に至ります。結果的には、始めることを遅らせないでよかったなと思います。いまも日経平均が4万円を超えて騒がれている頃なので、似たような時期かもしれないですね。

べつに大それた運用益を上げているわけではありません。自分が投資にまわせる

もっとみる
物事にハマりきれない38歳がたどり着いた自分なりの幸せの定義

物事にハマりきれない38歳がたどり着いた自分なりの幸せの定義

私にはずっと悩みがありました。
物事にハマりきれない、夢中になれない、没頭できない、というものです。

何かを成す人は、一つのことにハマって、夢中になって、没頭して、とにかく打ち込んでいるものだという認識が強くあったせいで、自分はせいぜいそこそこレベルで止まるんだろうなと漠然と思っていました。

そんな思いをどう消化したらいいものか。ようやく言語化できて気持ちの整理がついてきた気がします。

ハマ

もっとみる
note記事をもとにKindleペーパーバック版も作ってみた

note記事をもとにKindleペーパーバック版も作ってみた

Kindle出版について、先日の続きです。

新たにペーパーバック版も作りました。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0C2SD1K72/ref=tmm_pap_swatch_0?ie=UTF8&qid=1682234663&sr=8-1

その後のマーケティング状況のまとめと、ペーパーバック版を作ってみた振り返りをしておきます。
noteの記事をKindle出

もっとみる
note記事をもとにKindle本を出版してみた

note記事をもとにKindle本を出版してみた

前回の投稿で触れたとおり、Kindle本を出版してみました。

実際にやってみて感じたことがあるので、まとめてみます。

感想まず、やってよかったです!

転職の相談って、友人だからこそしにくい部分があるなと思います。いざ本気で転職活動するなら、年収とかも開示してもらうわけだし、どこの企業に受かったとか落ちたとか、入社を決めた企業の年収なども、転職エージェントは知ることになります。
友人からすると

もっとみる
noteの毎日投稿をぼちぼち見直します

noteの毎日投稿をぼちぼち見直します

約180日noteの毎日投稿を続けてきました。

何度か書いているのですが、私はいま育休中です。
キャリア関連の話は、仕事のカンを忘れないために書いている節がありました。

そして、いよいよネタの枯渇を感じています。きっとまだまだ書くネタはあるはずなんですが、なにせ仕事をしていないので、トリガーが何もない中で思い出しながら書くのは、ぼちぼち限界かなと思うに至りました。

とは言え、いつからかひとま

もっとみる

これから日本の幸福度は上がっていく予感がする

子どもが生まれてから、20年ほど先の日本社会を考える機会が増えました。

私は、これから日本の幸福度は上がっていく気がしています。

とはいえ、足元を見ると暗いニュースばかりなのは、私も感じています。物価は上がる一方だし、円安が進んで外資製品の値上げは進むし、政治も相変わらずで信頼や期待は持ちにくいし、東京五輪の贈収賄など権力者はあきれた有様だし。

きっと20年後の日本経済は、人口減に伴って、も

もっとみる
想像した通りの未来を実現できてもつまらないと思うタイプです

想像した通りの未来を実現できてもつまらないと思うタイプです

私の話です。

夜にランニングをしながら。ふと「10年前に、今みたいな生活をしていることを少しでも想像できていただろうか?」と考えてみました。

今の生活には、10年前と比べればそれはそれは大満足です。「100点かも?」とすら思えます。10年前と比べたら、住むところも、収入も、仕事も、休みも格段に良くなって、かつ家族も増えました。

ただ同時に沸いた気持ちが、本題です。

「10年前に思い描いたこ

もっとみる
「自分と同じ悩みを持つ人を救いたい」への違和感

「自分と同じ悩みを持つ人を救いたい」への違和感

今まで全く畑違いの経験だけどキャリアカウンセラーになりたいという人がいます。その中に、こういう人が一定数います。

「自分もキャリアや仕事には悩みが多くて苦しんできた。だから同じように悩む人の力になりたい」

実は私、この手のタイプはかなり苦手です。
キャリアに限らず、相談とかカウンセリングがある分野だと広くこのタイプの人が必ずいます。

物事を始める動機として、誰かのためになりたいというのはすご

もっとみる
お金の稼ぎ方ではなく、お金の使い方を振り返る

お金の稼ぎ方ではなく、お金の使い方を振り返る

キャリアに関わる仕事をしているせいか、お金の稼ぎ方に思考が偏りがちで、お金の使い方を振り返る機会はさほど多くないように思います。

時代の流れのせいか、私の収入が変わったせいかわかりませんが、10〜15年前と現在を比べて、私のお金の使い方が大きく変わってきたことに気付きました。

単価が安いもの→単価に関わらず要る分だけ以前は総額が高くても単価が安いものを買っていました。じゃがいもで例えると、20

もっとみる
1000スキ、ありがとうございます!ビューの多い記事まとめ

1000スキ、ありがとうございます!ビューの多い記事まとめ

昨日、1000スキの通知が届きました。記事を読んでくれている方、スキのアクションをしてくれている方、いつもありがとうございます。

やはり反応がもらえると励みになります。120日近く毎日更新できているのも、そんな方々のおかげです。

これまでの投稿数は130近くになっているみたいです。せっかくなので、よく見られている記事やスキの多い記事をまとめておきます。

ビュー1位。事実をもとにキャリアを考え

もっとみる
なぜnoteだと100日連続で書くことができたのか

なぜnoteだと100日連続で書くことができたのか

先日、記事の連続投稿が100日を超えました。30日のタイミングでも一度振り返りましたが、私が初めてブログを書いたのは14年前ですがこれまで毎日更新できたことはなく、数日おきでもせいぜい2週間止まりでした。

なぜか100日を超えたこのタイミングで、改めて自分が書くときにどんな頭の中になっているかをまとめてみます。

「書きたい」よりも「書かないと気持ち悪い」もはや歯磨きみたいに、やらないと気持ち悪

もっとみる
成長の踊り場でトライすること3つ

成長の踊り場でトライすること3つ

成長って、ずっと右肩上がりに続けばいいですよね。学力にしても、仕事上の能力(成績)にしても、確かにぐんぐん伸びている実感のある時期はあるのですが、いつまでもそれが続くわけではありません。

どこかのタイミングで、「なにかをサボったわけではないのに、これまでのような成果が出ない」という現象にぶち当たります。

はじめは、なんか調子が悪い、くらいの感覚でも、やがてその成果の出ない状態が続くと、頑張って

もっとみる
【読書メモ】『無(最高の状態)』を読んで

【読書メモ】『無(最高の状態)』を読んで

強くおすすめされている記事を読んで興味を持ったので、読んでみました。特に印象的だった箇所を抜粋します(言葉尻は多少本文と異なりますが)。

ヒト以外の動物は明日のことをくよくよ考えない。

私たちの苦悩は未来か過去に関わるものばかり。

放っておけば過ぎ去る感情を引きずるのは、二の矢を継ぐから。
例1 上司が理不尽な文句をつけてきた(一の矢)、自分が悪かったのか?と思い悩む(二の矢)
例2 貯金が

もっとみる
「何のために?」を考えすぎない方が、人生は楽しい

「何のために?」を考えすぎない方が、人生は楽しい

・ブログが続かなくなると、「改めて何のために書くのか考え直そう」という人がいる。
・勉強に身が入らない子ほど、「何のために勉強しなきゃならないの?」と聞きたがる。

自分を含め身の回りの人を観察していると、「何のために?」を考えてしまう状態にあって、イキイキと活動している人はほとんどいないです。

私はPS4やSwitchのゲームをするのが趣味の一つで、だいたい年間6本くらいのソフトをゆるゆるとプ

もっとみる