マガジンのカバー画像

学びをありがとうございます。

110
運営しているクリエイター

記事一覧

「勇気」が「喜び」の出発点

「勇気」が「喜び」の出発点

前回の、「我慢」から「喜び」の時代へ、という記事の最後に、次のようなことを書いた。

さて、ここに書いた「喜び」とは一体、どういうことなのか。

このことを、あらためて見ていきたいと思う。

「喜び」という意識を大きくひとくくりに分けるならば、ポジティブな意識ということができるだろう。

どんなことでもポジティブな気持ちを持って行動できるなら、それは喜びとなる。

しかし、ネガティブな気持ちでいる

もっとみる

【世の中に変化を求めるなら、あなた自身がその変化そのものに成りなさい 】「Be the change that you wish to see in the world 」☆ 明日死ぬかのように生きよ。 永遠に生きるかのように学べ。🐬𓈒𓂂𓏸 これはインドの宗教家ガンジーの名言です

📖no➕eとの付き合い方 about me(加筆5/4AM)

📖no➕eとの付き合い方 about me(加筆5/4AM)

はじめに為になるお話を期待された方にはごめんなさい。
「バズる記事の書き方」や「こうすれば儲かる‼︎」なんて内容ではありませぬ。
そもそもバズったことも儲かったこともないしね。
ごくごく個人的なお話。
私が日々どのようにnoteとお付き合いしているか?
とてもじゃないけど、お役には立てそうもないお話。

出会い上手下手は別にして、元々書いたり読んだりするのは大好き。
2022/4にうつ病と診断され

もっとみる
最初からうまくやろうなんて自惚れてるんじゃないわよ。 名言画像271

最初からうまくやろうなんて自惚れてるんじゃないわよ。 名言画像271

今日は
久しぶりに
ムーミン谷の
リトルミイの言葉から

そのうち
自然といい方を
選ぶようになっていくわよ

最初から
うまくやろうなんて
自惚れてるんじゃないわよ

私たちは
どうも
失敗をしてはいけない
という
思い込みを持っています

物心ついた頃から
両親をはじめ
様々な人から
失敗しないようにしなさい
と何度も言われてきたので

潜在意識レベルまで
失敗しないように!
という思い込みが

もっとみる
愚痴や悪口を聞いたときに思い出してほしい「3つの言葉」

愚痴や悪口を聞いたときに思い出してほしい「3つの言葉」

昨日、会社より
「勤続20年」の表彰をいただきました。

「嬉しい」という気持ちと同時に、
「あっとう間だったな~」と
タイムスリップした心持ちでした。

20年の月日は、新参者だった自分自身を
「中堅者」へステップアップするには
充分な時間です。

上司を支えつつ、
部下の育成もおこなう。

自分でいうのもなんですが…

まさに、会社へ恩返しするための
脂のノリに乗った時期だと感じます。

仕事

もっとみる
プライドから瞬間移動 ブライトな遊覧飛行

プライドから瞬間移動 ブライトな遊覧飛行

『神野 鼓太郎?』

「ええ。なんか情シス課の人間らしいんスけどね。ウチくる前はかなり年収高いトコにいたらしいっスよ。なんでウチに転職したのかナゾですよね」

『・・へぇ』

亘理の話を聞きながら、私は死んだ親父のことを想い出していたー。

まだ私も小さかった頃なので明確な記憶はないが、親父もそこそこ稼いでいたはずの会社をある日突然たたんだらしい。母の天葉の話しによると、何ら前触れもなく廃業したも

もっとみる
慣れないけど軽くなる

慣れないけど軽くなる

    (約600字)

涙も出ないほど辛いことが起きても、
だんだん記憶に新しい経験が重なって、
何度も季節が変わって、
やがて涙が出るようになって、
感情も薄れてゆく

たとえば、
好きな食べ物を我慢していると、
最初のうちは「食べたい」っていう欲求は
心に湧き上がるけれど、
いつの間にか、舌が味を忘れる

食べ物じゃなくてもいいのだけど、
視覚にしても、聴覚にしても、
感覚は繰り返しに心が反

もっとみる
410.noteと言う世界⑤「コメント欄」は自由な表現の場だが、人を傷つけるコメントはご法度。

410.noteと言う世界⑤「コメント欄」は自由な表現の場だが、人を傷つけるコメントはご法度。

1.noteの中のコメントの世界noteの素敵な機能の中に、「コメント欄」がある。

だけど、そのコメント欄のない人もいる。それも自由。
きっと、コメント欄のない人は作品で勝負している気がする。
また、自分の作品を大切にしている人の場合もある。

「コメント」って、楽しんでコメントしている人も多い。
共感したり、感動して、ついついコメントしたくなる。

いつも読んでいると自然と親近感が生まれて、い

もっとみる
私の仕事のこと

私の仕事のこと

普段、仕事のことって、守秘義務があるので内容についてあまり触れることが出来ないものなのですが……。

ふと、思い出した懐かしい出来事をフワッとさせて書いてみようかなぁって思って……。

私は臨床検査技師という職業に就いています。
「検査」といっても幅が広くて、ざっくり分けると尿や便、血液を扱う「検体検査」、手術や内視鏡で摘出して来た臓器や細胞を扱う「病理細胞診検査」、心電図や脳波、肺機能などを見る

もっとみる
本気モードのクリエイターさんに遠慮してファンクリエイターが分相応ですかね

本気モードのクリエイターさんに遠慮してファンクリエイターが分相応ですかね

今日のサブアカウントの記事で
クリエイターもどきの私のポジションを
ファンクリエイターにした話題を投稿しました。

そうなんですよ。
いつものように思いつきのネーミングですが
Fun Creatorという単語が閃いたのです。

noteの場では、日記・雑感のような
エッセイもどきや、考察コラムみたいな
一見して役に立ちそうなテーマもあるけれど

基本的には楽しくおもしろく
自分の思うままに書き散ら

もっとみる
救われたワレにハレ

救われたワレにハレ

「お前は今までジブンじゃないものと完全に同一化していた」

『父さん。こ、これ・・』

「そう。ソレが本来のお前だ太袈支。お前は消え、同時にすべての存在は救われていたと気づく。意味を与える前の在りのまま。ヒトは本質では真我なる天国にいる。空じゃよ」

『人の内側にぜんぶ・・』

「だから云ったであろう。おのれを知る運命にある者でないとすぐには理解できないと」

『ぜんぶ自分。でも・・ほんとうのジブ

もっとみる
自己一致が起こると、理由もなく幸せになれる

自己一致が起こると、理由もなく幸せになれる

自分にはハイヤーセルフという存在がいることを知り、そのハイヤーセルフと、この自分と一致できるようになると、不安や心配がなくなっていく。

なぜかというと、自己一致が起こると自分の本体がハイヤーセルフであるということに気づいて、もともとが揺るぎなのない存在であるということが理解できるようになるからだ。

自分とは、そもそも何かに脅かされる存在でもないし、脅かされているように感じているのは、この社会の

もっとみる