マガジンのカバー画像

健康系マガジン

30
栄養バランスや健康、体調の整え方など。健康の大切さについて考えます。 ・自律神経を整える ・生活リズム ・睡眠・食生活 ・フードエッセイ ・ダイエット ・頭痛 ・子宮内膜症 ・… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

43歳で子宮卵巣全摘手術⑧ 術後2日目

43歳で子宮卵巣全摘手術⑧ 術後2日目

前回のつづきです↑↑↑
昨晩はヘソから流血でビビり散らかし、朝までトイレも寝返りも控えて極力 安静に過ごしました。

目覚めてすぐに嫌な予感
お腹がジメジメ〜っと濡れています。

臍から出た体液がガーゼから染み出しタンクトップやパジャマ、掛け布団にまで濡れてしまいました。
薄ピンクか、ほとんど透明な液体がビチャーっと、盛大に。

大判のガーゼは真っ赤なのに、ガーゼの外に染み出した液体は透明

もっとみる
43歳で子宮卵巣全摘手術⑦手術翌日(入院3日目)

43歳で子宮卵巣全摘手術⑦手術翌日(入院3日目)

9月27日手術翌日(入院3日目)

腹腔鏡手術翌日の患者(私)の1日を医療に明るくない一般人が綴ります。
術後の経過には個人差がありますので、あくまでも娯楽作品としてお楽しみください。

6:30 起床

10時間熟睡して朝を迎えました。
目覚めて直ぐにモソモソと動きはじめ、AM7時前には手すりを掴んで自力で起き上がり、手術の15時間後にはベッドで正座していました。飯はまだかのう。( ・.・

もっとみる
43歳で子宮卵巣全摘手術⑥手術当日(入院2日目)

43歳で子宮卵巣全摘手術⑥手術当日(入院2日目)

9月26日(入院2日目)
手術当日の患者(私)の1日を医療に明るくない一般人が綴ります。
※あくまで個人の感想です。

AM2時〜3時頃 待望のお通じ
経口腸管洗浄剤を飲み始めて最初のお通じで一安心。出してもらったアセトアミノフェンが効いて頭痛も落ち着きました。
ニフレックを飲み初めて14時間。
まだ少し残っていましたが、手術に備えて睡眠を優先しました。

7:30~ 内診

9時頃

もっとみる
43歳で子宮卵巣全摘手術⑤入院1日目

43歳で子宮卵巣全摘手術⑤入院1日目

2023年9月25日 (入院1日目)

10:00 入院
9:50頃病院に到着。

(最初の予定では13:00入院でしたが、私の場合は腸管が癒着していてリスクが高い手術になるため、最悪の事態に備えて経口腸管洗浄の追加を提案してくださり入院時間が早まりました。)

担当看護師Oさんに案内され、待合室で夫と別れて病室へ移動。

予定変更のせいか、病院到着時レンタルグッズが届いておらず…

『ルー

もっとみる
43歳で子宮卵巣全摘手術④入院準備、持ち物など

43歳で子宮卵巣全摘手術④入院準備、持ち物など

入院に必要な物って意外と多いですね。レンタルサービスが充実していて荷物も少なくすみ、助かりました。
その分、入院中も家に居る時とあまり変わらない生活が出来るようにと、趣味のものを持ち込みゆっくり過ごさせていただきました。

入院までのやる事リスト

・手術前検査
・入院説明、レンタル用品の予約
・手術説明会
・限度額制度の申請
(申請から認定証が届くまでおよそ2週間)
・入院に必要な書類の

もっとみる
43歳で子宮卵巣全摘手術②子宮内膜症手術のリスク(個人差あり)

43歳で子宮卵巣全摘手術②子宮内膜症手術のリスク(個人差あり)

手術で避けて通れ無いのがリスクの話。
どうしてもネガティブな内容になるので、どう書けばいいのか、かなり悩んだのですが、私に書けるのはオブラートに包まないどストレートな事実のみ。

本当雑ですみません。

これからチョコレート嚢胞の手術を控えておられる方には、個人差が大きいためあまり参考にならない上に、余計な不安を煽ってしまう可能性があるので読まない方が良いと思います。約立たずですみません。

もっとみる
他人と比較する理由

他人と比較する理由


「人が他人と自分を比較するのは本能である」 人は自分を周囲の人と比較することで、社会における自分の立ち位置を確かめようとする傾向があるそうだ。

自分より上の他人と比較することで
向上心を刺激し
自分より下の他人と比較することで
自尊心を高める。

他人と比較することで、不確かな自分の存在に、社会的立ち位置のランク付けを行い、同等レベルのグループに所属し、同程度のライバルと競う事で向上心や自尊心

もっとみる
43歳で子宮卵巣全摘手術①手術までの経緯

43歳で子宮卵巣全摘手術①手術までの経緯

今年の9月26日、産婦人科で子宮全摘と両側の卵巣・卵管全て摘出する大掛かりな手術を受けました。
その後、ちょっとコロナ入院とか色々ありまして、手術から はや2ヶ月経過。

遅くなってしまいましたが、復帰後の仕事もだいぶ慣れて来たので、需要はほとんど無いとは思いますが、ボチボチとゆるゆると綴ってみたいと思います。
婦人科の病と向き合っておられる方に届けば嬉しいです。

病気発覚から
27歳

もっとみる
昔、失明した事がある

昔、失明した事がある

そう言うと大体の人は信じてくれない。
今、見えてるから。
当時も普通に生活していたから。
なるほど、確かにその通り。

失明したのは今から14年前の
次女が産まれて2ヶ月の頃。
41.6℃の高熱で緊急入院し、集中治療室で
生死をさまよった。
意識は途切れ途切れで観る夢とうつつ。
目を閉じればまぶたの裏はチカチカと眩しく光り、目を開ければ病室の天井が赤黒い。
その時見た夢はお花畑ではなく、ベルセルク

もっとみる
更年期障害のホットフラッシュって概ねこんな感じ。〜更年期体験レポ〜

更年期障害のホットフラッシュって概ねこんな感じ。〜更年期体験レポ〜

婦人科系疾患の治療のため、10年前倒しで更年期を迎えた山田オケラです。

本来ならあと10年後くらいにスタートし、
そこから更に10年程かけてじっくり進む更年期ですが、リュープリンという注射で一気に閉経状態に持っていきます。

なので、本来ならいつやって来るか分からない更年期障害のあらゆる症状が一気に押し寄せております。

まぁ、誰かに呪われてるんじゃないかと思う程に、毎日毎日体調が悪いので

もっとみる
疲れたのでしないことリストを考えようと思う

疲れたのでしないことリストを考えようと思う

お盆休み明けから職場ではコ□ナ大流行の影響で欠席者が相次いでおり、元々の人手不足に輪をかけて毎日納期に追われ、
もう無理という状況がかれこれ2週間以上続いている。

とにかく毎日忙しい。
同僚の体調も悪いし機嫌も悪い。
疲れすぎて交感神経は常にスイッチON
ぐっすり眠れないし体も神経も休まらない。
顔には吹き出物で、口には口内炎
鎮痛剤と胃薬が手放せない悪循環。

そんなわけで「しないことリスト」

もっとみる
断捨離…本当はみんなわかっている

断捨離…本当はみんなわかっている

あっという間にもう師走。
大掃除のシーズンがやって来ました。
雑誌やネットニュースなんかでも
『断捨離』の文字をよく目にします。

やはり家を綺麗にして新年を迎えたいと思う方も多いと思いますが、ゴミ処理場も12月は大忙しだそうです。

断捨離とセットでよく目にする言葉。

モノで溢れる時代。
膨大なモノや情報の管理に疲れちゃった人も多いと思います。

本当はみんなわかっているのです。
一番に捨てる

もっとみる
本日、リフレッシュ休暇につき

本日、リフレッシュ休暇につき

シフトの希望休を記入する際、カレンダーをぐるっと見渡し、だいたいこの辺りで体力の限界を迎えるだろうと、休みを入れておいたのが、およそ1ヶ月前のこと。

今週の月曜日から細々した不調が出はじめました。
口内炎から始まり、頭痛が酷くなって薬がなかなか効かなかったり、しゃっくりが止まらない、吐き気やみぞおち辺りを押すと痛む、身体のあちこちの関節がパキパキと軋むなど、本来なら休む程ではない些細な症状

もっとみる
私は献血ができない

私は献血ができない

体重の問題、持病の有無、輸血非経験者etc.
様々な条件をクリアした
健康優良児のみが行える善行

それが献血だ。

私がその事実を知ったのは
第一子出産直後の26歳の時だ。

臍帯血(さいたいけつ/へその緒の中の血液)を
移植する事で白血病治療ができると知って、
出産の時には
臍帯血と胎盤の寄付をしようと決めていた。

同意書にサインをしたあと
看護師さんから
「輸血を受けた事とか無いですよね?

もっとみる