ユナイトきょうと

特定の政党を応援する団体ではなく、「わたしの目指す政治」(https://note.c…

ユナイトきょうと

特定の政党を応援する団体ではなく、「わたしの目指す政治」(https://note.com/unitekyoto/n/n26c7f737b1c8)に向けて市民が主体の政治を実現するための個人の集まりです。市民連合の全国的ネットワークともゆるやかにつながっています。

記事一覧

+7

「投票ポイント 国政篇」WEB版

+4

「くらしを良くするレシピ~わたしたちの提案」WEB版

6.人間の「使い捨て」をやめる―公費をしっかり投入してこそ人も街もうるおう

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) ♤「身を切る改革」でなにが起きている?   地方自治体が「身を切る改…

5.マイナンバーカードは金もうけと監視のため?―個人情報だだ洩れで大丈夫!

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) ♤マイナンバーとマイナンバーカードは別物  マイナンバーとマイナンバ…

8. 生きる権利を保障する—赤ちゃんからお年寄り、どんな人も「生きているだけでいいんだよ」

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) 「働かざるもの、食うべからず」という言葉、皆さんはどう思いますか? …

「くらしを良くするレシピ―わたしたちの提案」目次

 京都における市民連合「ユナイトきょうと」は、自分たちの暮らしといのちを守るための政治のあり方を自分たちで考え、実現しようとする個人の集まりです。あらかじめ特定…

2.「学校統廃合」って、本当はどうなん?―遠くにある大きな学校、子どもたちにとっていいの?

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) ♧学校統廃合の目的  学校統廃合・学校再編計画の背景には、政府の義務…

3.水道は誰のものなの?―生きていくうえでなくてはならない水。営利企業に任せて大丈夫?

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) ♧水は誰のものなのか  あなたの家の水道の蛇口をねって出てくる水がど…

7.ホンモノの教育無償化を実現する—教える人も学ぶ人も豊かになれる「教育無償化」を

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) ♧教育は個人も社会も豊かにします  教育は本人だけでなく、社会全体を…

4.消費税は弱い者いじめの税金?―あのお店なくなったん? インボイスのせいやな

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) ♤中・小の事業者ほど重い負担  消費税導入時(1989年)には、価格に転…

1.もやっとする学校チラシ―営利団体がいつのまにか学校に!

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。) 子どもが学校から持ち帰る配布物に数年前から「チラシ」が増えている。民…

気候変動対策で原発を動かすの?

○気候変動対策は待ったなし! 石炭火力発電は早急に廃止を! いま世界中で、気候変動に伴う大規模な災害が相次いでいます。巨大なハリケーンや竜巻、台風、豪雨や豪雪、…

番外篇① でっ、維新ってどうよ?

自公政権にほとほと愛想がつきたという人の中には、「改革」を推進する政党として日本維新の会に可能性を見出す人も少なくありません。でも、本当に大丈夫なのでしょうか。…

「緊急事態条項」と「緊急事態宣言」は同じ?

○「緊急事態条項」は「緊急事態宣言」と同じですか?→ 二つは違うものです。緊急事態宣言(新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言)は、「新型インフルエンザ等対策特別…

夫婦別姓は家族の絆をこわす?

○家族の絆が壊れるから夫婦同姓? 法務大臣の諮問機関である法制審議会は1996年に民法第750号の改正、すなわち選択的夫婦別姓制度を含む民法の一部を改正する法律案を答…

子育てや介護は自己責任?

○安心できる老後や介護ー介護の担い手は? 私たちの国は長寿の国となると同時に、多くの介護の必要な方がいる、介護大国となりました。老人ホーム・介護施設を利用したい…

6.人間の「使い捨て」をやめる―公費をしっかり投入してこそ人も街もうるおう

6.人間の「使い捨て」をやめる―公費をしっかり投入してこそ人も街もうるおう

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

♤「身を切る改革」でなにが起きている? 

 地方自治体が「身を切る改革」を断行して財政黒字化に成功した!と聞くと、なんとなくホッとします。でも、よくよく「コストカット」の中味を確認してみると、複雑な気持ちになります。
 「改革」の中味は、教師、保育士、看護師、図書館司書、介護認定

もっとみる
5.マイナンバーカードは金もうけと監視のため?―個人情報だだ洩れで大丈夫!

5.マイナンバーカードは金もうけと監視のため?―個人情報だだ洩れで大丈夫!

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

♤マイナンバーとマイナンバーカードは別物

 マイナンバーとマイナンバーカードは混同されがちですが、別物です。
 マイナンバーは強制的に割り当てる12桁の個人番号で、目的は行政の効率化。使用者は公的機関(国自治体などの各機関)に限定され、トラブルが起きた時の責任は国が持つことになっ

もっとみる
8. 生きる権利を保障する—赤ちゃんからお年寄り、どんな人も「生きているだけでいいんだよ」

8. 生きる権利を保障する—赤ちゃんからお年寄り、どんな人も「生きているだけでいいんだよ」

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

「働かざるもの、食うべからず」という言葉、皆さんはどう思いますか?
「働いて収入を得ないと食べていけないよ」と思いますよね。でも私たちは何かの事情で働けなくなってしまうかもしれない。病気やケガ、解雇、出産・育児・介護、加齢……。そもそも子ども時代や老後など、私たちは人生の多くの時期

もっとみる
「くらしを良くするレシピ―わたしたちの提案」目次

「くらしを良くするレシピ―わたしたちの提案」目次

 京都における市民連合「ユナイトきょうと」は、自分たちの暮らしといのちを守るための政治のあり方を自分たちで考え、実現しようとする個人の集まりです。あらかじめ特定の政党や候補者を支持するのではなく、「わたしたちの目指す政治」の方向性に賛同してくれる政党・候補者を応援します。また、「わたしたちの目指す政治」の内容をわかりやすいフライヤー(チラシ)にまとめて無償で配布する試みを続けてきました。
 202

もっとみる
2.「学校統廃合」って、本当はどうなん?―遠くにある大きな学校、子どもたちにとっていいの?

2.「学校統廃合」って、本当はどうなん?―遠くにある大きな学校、子どもたちにとっていいの?

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

♧学校統廃合の目的

 学校統廃合・学校再編計画の背景には、政府の義務教育予算削減(学校経費の効率化)方針があります。「小規模校は、経費が割高になって非効率だから、統廃合して学校経費を合理化する」ことが本当のねらいです。(*注1 大阪市「学校統廃合の必要性やめざす方向性について」2

もっとみる
3.水道は誰のものなの?―生きていくうえでなくてはならない水。営利企業に任せて大丈夫?

3.水道は誰のものなの?―生きていくうえでなくてはならない水。営利企業に任せて大丈夫?

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

♧水は誰のものなのか

 あなたの家の水道の蛇口をねって出てくる水がどこからきているのか知っていますか。「いのちの水」とも言われるように、水は生きていくためにはなくてはならないものです。水道法第1条に「清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、もって公衆衛生の向上と生活環境の改善とに寄与

もっとみる
7.ホンモノの教育無償化を実現する—教える人も学ぶ人も豊かになれる「教育無償化」を

7.ホンモノの教育無償化を実現する—教える人も学ぶ人も豊かになれる「教育無償化」を

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

♧教育は個人も社会も豊かにします

 教育は本人だけでなく、社会全体を豊かにします。日本でも社会が豊かになるとともに、進学率が上昇してきました。それは教育の成果が広く社会にいきわたってきたことを示しており、歓迎すべきです。
 教育費が社会によって負担されているのは、個人の権利を保障

もっとみる
4.消費税は弱い者いじめの税金?―あのお店なくなったん? インボイスのせいやな

4.消費税は弱い者いじめの税金?―あのお店なくなったん? インボイスのせいやな

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

♤中・小の事業者ほど重い負担

 消費税導入時(1989年)には、価格に転嫁しにくい下請けや自営業などの零細事業者を守るために、売上3000万円以下の事業者は消費税納税が免除されました。 
 2004年4月に売上1000万円以下に引き下げられ、2023年10月1日から売上1000万

もっとみる
1.もやっとする学校チラシ―営利団体がいつのまにか学校に!

1.もやっとする学校チラシ―営利団体がいつのまにか学校に!

(書きかけの項目です。ご意見などありましたらunitekyoto2020@gmail.comまでお寄せください。)

子どもが学校から持ち帰る配布物に数年前から「チラシ」が増えている。民間団体や企業が主催し、京都市が後援する~マネー講座、野外活動、子育て相談、脳科学、スポーツ観戦などだ。学校も以前は内容を選んで配布していたが、人手もないので教育委員会が後援していれば配るという判断だそうだ。なんせ「

もっとみる
気候変動対策で原発を動かすの?

気候変動対策で原発を動かすの?

○気候変動対策は待ったなし! 石炭火力発電は早急に廃止を! いま世界中で、気候変動に伴う大規模な災害が相次いでいます。巨大なハリケーンや竜巻、台風、豪雨や豪雪、熱波や、大規模な森林火災も頻繁に起きています。これらの気候災害で避難を余儀なくされ、故郷に住めなくなった「気候難民」はすでに3000万人以上と言われ、2050年までに12億人に上ると試算されています。私たちは気候災害をこれ以上深刻なものにし

もっとみる

番外篇① でっ、維新ってどうよ?

自公政権にほとほと愛想がつきたという人の中には、「改革」を推進する政党として日本維新の会に可能性を見出す人も少なくありません。でも、本当に大丈夫なのでしょうか。
「参院選ガイド」を作成したメンバーの支持政党はさまざまで、支持政党なしの人もいますが、日本維新の会を支持する人はいません。そこには「参院選ガイド」でとりあげた政策の問題ばかりではなく、政党の「体質」への評価もかかわっています。
日本維新の

もっとみる
「緊急事態条項」と「緊急事態宣言」は同じ?

「緊急事態条項」と「緊急事態宣言」は同じ?

○「緊急事態条項」は「緊急事態宣言」と同じですか?→ 二つは違うものです。緊急事態宣言(新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言)は、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」にもとづいて実施されるものです。「まん延防止等重点措置」も同じ法律にもとづいています。これに対して、「緊急事態条項」は、自民党の憲法改正草案に示されているもので、憲法の性格を根本から変えてしまう新たな規定です。

○「緊急事態条項」

もっとみる
夫婦別姓は家族の絆をこわす?

夫婦別姓は家族の絆をこわす?

○家族の絆が壊れるから夫婦同姓? 法務大臣の諮問機関である法制審議会は1996年に民法第750号の改正、すなわち選択的夫婦別姓制度を含む民法の一部を改正する法律案を答申していますが、「家族で氏が違うと絆が失われる」という自民党保守派などの反対で25年にもわたって、この答申に基づく民法の一部改正を国会に上程してきませんでした。
 長年をかけて育まれる家族の絆は「名称」によって失われるものでしょうか。

もっとみる
子育てや介護は自己責任?

子育てや介護は自己責任?

○安心できる老後や介護ー介護の担い手は? 私たちの国は長寿の国となると同時に、多くの介護の必要な方がいる、介護大国となりました。老人ホーム・介護施設を利用したいと思っても、公的な施設は待機者がいっぱい、私的な施設はびっくりするほど高額、やむをえず自宅で介護ということが少なくありません。老人が老人を介護する老老介護、女性がひとりで子育てと介護を担わされるダブルケアが大きな問題となっています。
 介護

もっとみる