マガジンのカバー画像

本や映画や音楽のnote。

265
読みたい本や映画や音楽について。
運営しているクリエイター

#本

図書館はつくれる。空き店舗の新しい使い方、完全民営・黒字経営の「みんなの図書館さんかく」の思想。

図書館はつくれる。空き店舗の新しい使い方、完全民営・黒字経営の「みんなの図書館さんかく」の思想。

今年の3月で「みんなの図書館さんかく」を開館しはじめて1年が経とうとしています。たった1年間だけど本当にいろんなことがあって、たくさんの参画が生まれる図書館に育ちました。

焼津駅前通り商店街の空き店舗を活用し、「一箱本棚オーナー制度」と呼ばれる月額制の本棚オーナーの仕組みで、家賃や水道光熱費などの最低限の経費を稼ぎ出し、本を中心にまちの新しいコミュニティをつくる。

シンプルにやっていることはこ

もっとみる
2021年に読んで面白かった本リスト

2021年に読んで面白かった本リスト

どうもエルモ(@elmo_marketing)です。

年末恒例、その年に読んだ面白かった本を、1冊3行ほどでサクッと紹介していきます。

アイデア資本主義2021年に読んだ本で、ダントツで面白かった本。

多くの書籍が「脱資本主義」「新しい資本主義」と資本主義に変わる概念を無理やり持ち出そうとしているなか、資本主義が人間の心的傾向によって生まれているものであり、システムそのものを取っ替えることは

もっとみる

プロフェッショナルとは?のケーススタディー(「取材・執筆・推敲」) | きのう、なに読んだ?

古賀史健さんの「取材・執筆・推敲」を読んだ。これね、すごい本ですよ。(このnote は facebook 初出内容を再掲したものです)

古賀さんはベストセラーにしてロングセラーの「嫌われる勇気」の著者であり、瀧本哲史さん「ミライの授業」の構成・ライティング担当。他にもたくさんの本を手がけてきたかた。その古賀さんが「ライターの教科書」というコンセプトで書いたのが本書です。

ですが、本書はライター

もっとみる
読書の「引き」がよい時、と2月18日の日記

読書の「引き」がよい時、と2月18日の日記

ここのところ、いい感じで本を読んでいます。

正確には、引き当てています。

給料日、1万円分の本を買うというのは社会人になってからのルール。それをいくつになっても続けているんですよね。「書籍代」は最初から給与天引きになる法則。

そもそも気になった本は月中でも買ったりするので、購入時期はそこだけではないんですが、何か買うつもりで本屋をみて回るってことは、「しようとしないとなかなかできない」ことな

もっとみる
恵文社一乗寺店| 今年の本の話 2020

恵文社一乗寺店| 今年の本の話 2020

2020年は、どんな一年でしたか?
年間を通じた、当店の書籍の売上ランキングをご紹介します。

- - - - - - - - - - - - - - - - -

1.『渡り鳥』岩谷香穂
(さりげなく)

2.『銀河の片隅で科学夜話』全卓樹
(朝日出版社)

3.『NEUTRAL COLORS』
(NEUTRAL COLORS)

4.『ボッティチェリ 疫病の時代の寓話』バリー・ユアグロー 柴

もっとみる
月末、かならずな“マイルール”[12月5日~11日の日記]

月末、かならずな“マイルール”[12月5日~11日の日記]

先週末、12月25日の金曜日。

無事に「仕事納め」ができた!わーい!

そのまま週末に突入。

好きなことをやったり、会いたい人に会ったりしてきました。

なかなか、最後の最後、仕事納めに難航したりしたけど、今年は今まで過ごした10年以上の師走の中でも、怒濤の勢いで動いてきたし、その分緩める時分にリラックスした年末を過ごせています。

月末のマイルールぼくは、毎月のお給料日の月末、必ず意識的に行

もっとみる
2020年読んでよかった、食の本 7

2020年読んでよかった、食の本 7

振り返ると、人生の中で最も本を読んだ1年でした。

読んでいく中で再認識したことは、情報の深さで見たときインターネットと本の間には簡単に超えられない深い溝があって「本を読んだ方が結局早い」とか「本を読んだ者だけ獲得できる情報や考え方」があるな、と。

そんな私が今年読んで、ぐああああ〜最高の学びだ感謝‥!となった食の本たちを一部ご紹介します。

・・・・

📘 フードテック革命/田中宏隆、他

もっとみる
「続けること」でしか足跡は見えてこない、と11月6日の日記【あと56日】

「続けること」でしか足跡は見えてこない、と11月6日の日記【あと56日】

東京は入谷のゲストハウス「toco.」に泊まっています。今日はここから。

今月は、福島と東京を行ったり来たりする生活がスタートするので、最初にどこにいるのかっていうのを、“高城剛のメルマガ(FR)”ばりに冒頭でお知らせするようにします。

(海外は今はさすがにないけど、そのうちきっと行きたいと思っています。)

今週、この「継続note。」が『700日』を超えてきました。

これもひとえに「スキ

もっとみる
今後の“欲”をまとめていきます、と11月1日の日記【年内あと61日】

今後の“欲”をまとめていきます、と11月1日の日記【年内あと61日】

今回は、ランダムな内容でいくですよ~(タラちゃん?)

「買ったもの」と「やりたいこと」を思いつく順に書いていこうと思っています。

そして、はじめに謝っておきますが、長いです。長くなりますので、お手洗いとかは済ませた方が良いかもしれません。

あと、どうしても、箇条書き的になってしまいますが、たまにはこういうのもいいかなと思ってます。

さて。

11月になったってことは、今年はリアルにあと二ヶ

もっとみる
インスタで“古本屋”をはじめてみる、と10月17日の日記【あと75日】

インスタで“古本屋”をはじめてみる、と10月17日の日記【あと75日】

…という「思いつき」を描いてみることにします。

まぁ、ずっと思いついてから考えてはいたんですよ、そんなんばっかりです。笑

キテレツな人生を歩んで久しいワタクシですが、前職は楽天だったんですよ。

意外ですかね?

noteにも書いておきましたので、よろしければ!

ただ、ど真ん中のネットショッピング(ECとも言います)の本業に籍を置いていたのは、ほんの数ヶ月で、そっちの方はぼくの専門ではないで

もっとみる
「お金」と「裁量」の話、と10月7日の日記【あと84日】

「お金」と「裁量」の話、と10月7日の日記【あと84日】

最近よく、「外出が減ったから、お金を使わなくなった」のでお金が貯まる一方だという声を耳にします。

実は、ぼくは逆です。

この期間で意識的に貯金を減らしました。むしろ、以前よりも使っているんじゃないかと。

さて、一体何に使っているのか?

ざっと見てみました。まず国民全員が手にした、給付金の10万円。これは早々に以下の2つに消えていきました。

すごくわかりやすいですね。笑

フジローヤルの「

もっとみる
これからは「健康」だけが資産になる、と9月26日の日記

これからは「健康」だけが資産になる、と9月26日の日記

今朝も4時半に起きてしまった。

これ、起きたというよりも、「身体が勝手に目覚めた」に近い。ここ一ヶ月くらいずっとそう。

決して、「眠れない」というわけではないんです。

むしろ、自分史上最も健康的に、深く眠っている。寝起きに疲れるほどの「夢」を見たりすることもなく、ぐっすり眠りつつ、朝方すっきりと起きれる。

決して睡眠障害なわけではないのでご安心を。

ただ、この生活を毎日続けていると、今、

もっとみる
1996年のロサンゼルス Skateとタバコとエア・ジョーダン『mid90s』

1996年のロサンゼルス Skateとタバコとエア・ジョーダン『mid90s』

『ミッドサマー』や『Waves』などの「映像と音楽」が最高に気持ちいい映画を連発して、日本でもヒットを飛ばしているA24というスタジオの新作が公開された。Appleとも複数年契約したことが2019年末に発表され、そういうテイストのスタジオだといえばわかりやすいだろうか。

この『mid90s』は、90年代に青春を過ごした人が、再現された空気をまた吸い込むための映画だし、それを知らない人にも、その空

もっとみる
“泣ける”映画や本は摂取しないようにしてきたけれど、と9月4日の日記

“泣ける”映画や本は摂取しないようにしてきたけれど、と9月4日の日記

こりゃあ、だめですね。
土曜の朝から号泣してしました。

これです。

ほぼ日の糸井重里さんの日々のことばを集めた「小さいことばシリーズ」の最新巻。

「かならず先に好きになるどうぶつ。」土曜日の早朝から、リビングで一人泣きながら読みました。まだ途中です。

本を読んで、涙で支障がでるくらい泣いたのは本当に初めてでした。

普段から、あまのじゃくな性格も手伝って、“泣ける”と言われるコンテンツから

もっとみる