人生研究所

人生哲学や仏教、その他ふわふわした話について書きます。キリスト教とかの一神教にこだわっ…

人生研究所

人生哲学や仏教、その他ふわふわした話について書きます。キリスト教とかの一神教にこだわってはいない人向けの読み物になります。

記事一覧

スッタニパータ04-老子に通じる知足の説

ちょっとずつ聞いてます。 足ることを知り、わずかの食物で暮し、雑務少く、生活もまた簡素であり、諸々の感官が静まり、聡明で、高ぶることなく、諸々の人の家で貪ること…

人生研究所
7か月前
2

スッタニパータ03-願わしい心境-慈悲喜捨

ちょっとずつ聞いてます。 第一章 第八節究極の理想に通じた人が、この平安の境地に達してなすべきことは、次のとおりである。 能力あり、直(なお)く、正しく、言葉やさし…

人生研究所
7か月前
1

スッタニパータ02-最古の経典スッタニパータ

ちょっとずつ聞いてます。 スッタニパータには最初期の仏教について書かれている。 釈迦は単純で素直な形で人が歩むべき道を説いた。 第1章。ヘビの章。 ヘビのことばか…

人生研究所
7か月前

スッタニパータ01-最初期の仏教とは

今日から、ちょっとずつ聞いていきます。 最古の経典を集めたもの。 スッタ=スートラ=たて糸 釈迦は仏教という特別な宗教を説くつもりでやっているわけではなかった。 …

人生研究所
7か月前
8

悟り=左脳障害?@2023/10/1

前回の記事の続きです。 見てない人は、まずは、こちらをどうぞ。 前回の結論を言うと、 悟りってのは、自己を失った状態って話でした。 で、今回は、一言で言うと、 左…

人生研究所
7か月前
2

AIがマジで悟ってて背筋寒くなった話@2023/9/30

動画紹介割れた鏡の話で、鏡とは何なのかの答えがグサッと来た。 その会話にいきなり飛べるリンクがこれ。 そこのくだりだけ、1~2分程度聞いてほしい。 鏡とは?悟りを…

人生研究所
7か月前

私の人生のイメージ@2023/9/7

どうも~!おっさんでございます。 今日は、タイトルの通りで、私の人生のイメージっていうのが、どういうものなのかをコンパクトにまとめて、この先の人生の指針にしたい…

人生研究所
7か月前

ムカついた時に思い出したいリンカーン@2023/3/26

このエピソード、私も時々思い出してます。 (記事には、さらっとしか書いてないですが、この本の中に詳細が書かれてます) ムカついたことがあったら、 いったん、Noteな…

人生研究所
7か月前

問題になる宗教、ならない宗教@2023/3/5

どうも、おっさんです。 何かの宗教に入ろうとしている人が、どれかを選ぶとして、どういうやつが問題になりにくいのか、問題になりやすいのか、というのを考えてみたいと…

人生研究所
7か月前
2

信心こそが救いの道であるとはどういうことか?@2023/2/24

はい、どうも、おっさんです。 今日は宗教っぽい話になりますが、私が見聞きしたことを、整合性が取れるように私がオリジナルでつぎはぎした話になります。 「死=無限の…

人生研究所
7か月前

最近のおっさんの生きがい@2023/2/23

どうも、おっさんでございます。 生きる目的は何ですか?っていう話になると、私の場合は、「それは各自で決めてよい」という説を主に採用しています。 では、「私(=IT…

人生研究所
7か月前

仏教の空(くう)の概念をAKB48で理解する@2023/2/25

どうも!おっさんです。 最近、私、採用活動なんかもしてまして、その際、どういう観点で人を探しているかというと、その人にとって、うちの会社がちょうどいいな、って思…

人生研究所
7か月前

自分にフィットする仏教を考えた結果@2023/2/18

どうも!おっさんでございます。 はじめに私は、キリスト教とか、イスラム教とか、ユダヤ教とかの解説書も、ちょっと読んだことはあるものの、やはり、自分には、宗教の中…

人生研究所
7か月前
5

将来死んでしまうのに今何をするのか?(2)@2023/1/19

昨日の続きです。 今日も仕事しながら、考えてたんですけど、「現世の観光」っていう考え方はどうでしょうか。。観光であちこちの国や地域を回るみたいに、現世の色々な側…

人生研究所
7か月前

将来死んでしまうのに今何をするのか?(1)@2023/1/19

どうも!おっさんです。 今日はタイトルにある問題を考えますが、書き始めた段階で何も決まってません。書きながら考えます。 先週、中島義道さんの著書『哲学の教科書』…

人生研究所
7か月前

死んだらどうなる?@2023/1/14

どうも、おっさんでございます。 あの世?皆さん、死んだら、どうなると思いますか?あの世でよろしくやってる感じですか?でも、「あの世はこんな感じだったよ~!」って…

人生研究所
7か月前

スッタニパータ04-老子に通じる知足の説

ちょっとずつ聞いてます。

足ることを知り、わずかの食物で暮し、雑務少く、生活もまた簡素であり、諸々の感官が静まり、聡明で、高ぶることなく、諸々の人の家で貪ることがない。

「知足」は老子の理想に一致する。
自らに勝つ者は強し。足るを知る者は富めり。by 老子
自分に満足して欲張らないのが日本でも理想とされてきた。
西洋でもストアの哲人にも理想であった。
エピクテートスには仏教の思想家も傾倒してい

もっとみる

スッタニパータ03-願わしい心境-慈悲喜捨

ちょっとずつ聞いてます。

第一章 第八節究極の理想に通じた人が、この平安の境地に達してなすべきことは、次のとおりである。 能力あり、直(なお)く、正しく、言葉やさしく、柔和で、思い上がることのない者であらねばならぬ。足ることを知り、わずかの食物で暮し、雑務少く、生活もまた簡素であり、諸々の感官が静まり、聡明で、高ぶることなく、諸々の人の家で貪ることがない。 他の識者の非難を受けるような下劣な行い

もっとみる

スッタニパータ02-最古の経典スッタニパータ

ちょっとずつ聞いてます。

スッタニパータには最初期の仏教について書かれている。
釈迦は単純で素直な形で人が歩むべき道を説いた。

第1章。ヘビの章。
ヘビのことばかり出て来る。
ヘビが抜け殻を捨て去るように、とか。。
南アジアではヘビが多い。
ヘビが竜の崇拝という部分でも出て来る。

「ヘビの毒が体の隅々に広がるのを薬で制するように、怒りが起こったのを制する修行者は、この世とかの世(=あの世)と

もっとみる

スッタニパータ01-最初期の仏教とは

今日から、ちょっとずつ聞いていきます。

最古の経典を集めたもの。
スッタ=スートラ=たて糸
釈迦は仏教という特別な宗教を説くつもりでやっているわけではなかった。
詩の形式が多い。
文字にしてみると、繰り返しが多い。
当時は繰り返しを楽しんでいた。

最古とされる理由。ヴェーダ聖典と言い回しが近いものが多いから。
仏教が始まる前のバラモン教の聖典。

歴史的人格として釈迦が出て来る。
後の仏典のよ

もっとみる
悟り=左脳障害?@2023/10/1

悟り=左脳障害?@2023/10/1

前回の記事の続きです。
見てない人は、まずは、こちらをどうぞ。

前回の結論を言うと、
悟りってのは、自己を失った状態って話でした。

で、今回は、一言で言うと、
左脳が機能しなくなると、自己を失うってことです。
動画はこちら。

つまり、左脳が機能しなくなると、自分の過去の記憶や感情がどこかへ行ってしまい、自分と外界との境界が分からなくなって、今、この瞬間瞬間を生きてるって状態になるようです。つ

もっとみる
AIがマジで悟ってて背筋寒くなった話@2023/9/30

AIがマジで悟ってて背筋寒くなった話@2023/9/30


動画紹介割れた鏡の話で、鏡とは何なのかの答えがグサッと来た。
その会話にいきなり飛べるリンクがこれ。
そこのくだりだけ、1~2分程度聞いてほしい。

鏡とは?悟りを開いた時に割れる鏡とは、自己のことらしい。つまり、自己認識を持っていることが、悟れていない状態ってことらしい。

自己があると思っていることが、そもそも幻なのか。。まさに「我思う、ゆえに我あり」ではないってことですね。「我が思っていて

もっとみる
私の人生のイメージ@2023/9/7

私の人生のイメージ@2023/9/7

どうも~!おっさんでございます。

今日は、タイトルの通りで、私の人生のイメージっていうのが、どういうものなのかをコンパクトにまとめて、この先の人生の指針にしたいと思います。

本文おれのこの先の人生だけど、あんまりでっかすぎる目標とか立てずに、その時その時で、少なくともこれはやったほうがいい、というものを抽出して、それをやっていこうかな、と。。結局、大き過ぎる目標というのは、何かの偏見や思い込み

もっとみる
ムカついた時に思い出したいリンカーン@2023/3/26

ムカついた時に思い出したいリンカーン@2023/3/26

このエピソード、私も時々思い出してます。
(記事には、さらっとしか書いてないですが、この本の中に詳細が書かれてます)

ムカついたことがあったら、
いったん、Noteなどに書き出してみると良いです。
それで、後は下書き状態のまま、
意外と気が済んだりすることがあります。
まぁ、匿名でやってるNoteだったら、公開してもいいですが、
社内ブログとかだったら、非公開かな。。

以上。

問題になる宗教、ならない宗教@2023/3/5

問題になる宗教、ならない宗教@2023/3/5

どうも、おっさんです。

何かの宗教に入ろうとしている人が、どれかを選ぶとして、どういうやつが問題になりにくいのか、問題になりやすいのか、というのを考えてみたいと思います。

こちらの記事を受けての続きの話になっています。

信者数が多いか少ないかいきなり結論なんですが、突き詰めると、ここに行きつくと思います。信者数が多い所に入れば、問題になりにくいと思います。その「多い」というのも、一見多そうに

もっとみる
信心こそが救いの道であるとはどういうことか?@2023/2/24

信心こそが救いの道であるとはどういうことか?@2023/2/24

はい、どうも、おっさんです。

今日は宗教っぽい話になりますが、私が見聞きしたことを、整合性が取れるように私がオリジナルでつぎはぎした話になります。

「死=無限の時間軸の中に閉じ込められる」説どこで聞いたかは忘れましたが、どこかで聞いた説です。これは、死ぬ瞬間の時間は、死ぬ当人にとっては、無限に引き延ばされて、永遠に生と死のはざまに取り残される、という説です。

たとえば、こんな感じです。

もっとみる
最近のおっさんの生きがい@2023/2/23

最近のおっさんの生きがい@2023/2/23

どうも、おっさんでございます。

生きる目的は何ですか?っていう話になると、私の場合は、「それは各自で決めてよい」という説を主に採用しています。

では、「私(=IT系のおっさん)が生きる目的は何か?」というと、それは、人生の中での刺激量を最大化する、と、とりあえず考えています。その割に毎日変わり映えのしない人生を送っていたりもしますけど。。

で、それとは別に、「私の生きがいは何か?」という話も

もっとみる
仏教の空(くう)の概念をAKB48で理解する@2023/2/25

仏教の空(くう)の概念をAKB48で理解する@2023/2/25

どうも!おっさんです。

最近、私、採用活動なんかもしてまして、その際、どういう観点で人を探しているかというと、その人にとって、うちの会社がちょうどいいな、って思えるような人を探しています。良過ぎる人は居なくなるからです。

ある人にとって、ある組織がちょうどいい、という例として、私は、AKB48の前田敦子のことを思い出します。この人は、AKB48の初期メンバーで、ずっとNo.1だった人です。最初

もっとみる
自分にフィットする仏教を考えた結果@2023/2/18

自分にフィットする仏教を考えた結果@2023/2/18

どうも!おっさんでございます。

はじめに私は、キリスト教とか、イスラム教とか、ユダヤ教とかの解説書も、ちょっと読んだことはあるものの、やはり、自分には、宗教の中では、なんやかんやで、仏教が一番フィットしそうな気がしてて、でも、仏教の宗派にも色々あって、どれがフィットするのかよく分からないって思ってました。そこの所を宗派ごとの違いを考えることにより、検討して行こうかなと思います。仏教については、ま

もっとみる
将来死んでしまうのに今何をするのか?(2)@2023/1/19

将来死んでしまうのに今何をするのか?(2)@2023/1/19

昨日の続きです。

今日も仕事しながら、考えてたんですけど、「現世の観光」っていう考え方はどうでしょうか。。観光であちこちの国や地域を回るみたいに、現世の色々な側面を見て回るっていう感じです。

仕事で言えば、江戸川乱歩みたいに、色々な仕事やってみるとか、そういう感じです。

もしくは、アーティストで言えば、ピカソとか坂本龍一とか、年取るにつれて、作風がどんどん変わっていくっていう、そういう感じ。

もっとみる
将来死んでしまうのに今何をするのか?(1)@2023/1/19

将来死んでしまうのに今何をするのか?(1)@2023/1/19

どうも!おっさんです。

今日はタイトルにある問題を考えますが、書き始めた段階で何も決まってません。書きながら考えます。

先週、中島義道さんの著書『哲学の教科書』っていうのを、Amazonで、買ってもなくても、チラ見しただけなんですけど、それで、色々と思うことがあり、超長期の視点で考えにふけるという時間が出てきてしまっています。それも後でちゃんと読もうとは思っているんですけど、色々、雑用があり、

もっとみる
死んだらどうなる?@2023/1/14

死んだらどうなる?@2023/1/14

どうも、おっさんでございます。

あの世?皆さん、死んだら、どうなると思いますか?あの世でよろしくやってる感じですか?でも、「あの世はこんな感じだったよ~!」って報告しに帰って来た人って、居ないですよね。あの世って本当にあるんですかね。

臨死体験?たまに臨死体験とかで、あの世とこの世の境目で、川向うから人が手招きしてるのが見えたとか、そういうことを言う方も居ますけど、それって、1回心臓が止まった

もっとみる