ドラゴン@プロ教師×文筆家×bassプレイヤー×サウナー

小学校教員の真髄とネタが、此処に有る。

ドラゴン@プロ教師×文筆家×bassプレイヤー×サウナー

小学校教員の真髄とネタが、此処に有る。

記事一覧

固定された記事

#29 給食の放送で「面白い話」がバズった理由

 本校の給食事情はコロナの影響を受けて一変しました。ラッパーのANARCHYは、「たくさんの仲間とテーブルを囲むのが理想だな」というリリックを書いていますが、全く同感…

#146 夜空の帳(とばり)から言語について考える

日本語は奥深いなあと思う。先日何気なくApple musicで曲を流していたら、森山直太朗の「夜空の帳にあの星屑が 流れて落ちて消える日その刹那に あの日の夢や願いが叶い…

#145 おっさんと美容

高校時代。授業が終わると一時間ごとにトイレに直行し、髪をネジネジしていた。パンクスのように尖らせるのが流行だったのだ。私も流行に乗り、ネジネジ、いやネジネジネジ…

#144 給食〜ビフォーコロナ・アフターコロナ

小学生時代、給食は一種のエンターテイメントだった。一気飲みに適した形状(瓶)だった牛乳で新記録を競っては担任に怒られ、新メニューで手巻き寿司の巻き方が分からずボ…

#143 ふきだしくんを使ってみた

某教育大学附属小の公開研究会で重宝されていたのが、「ふきだしくん」である。Google社が提供しているジャムボードの簡易バージョンとイメージしてほしい。授業(しかも1…

#142 パーカーのフードを被ったままの児童が、それを脱ぐまでの経緯

休日は大抵、パーカーにスキニーのスタイル。ラッパーではないので、フードは被らない。というかラッパーでも最近はフードをあまり被らない。ショッピングモールで私がフー…

#141 google chat×協働的な学びの可能性

私は新幹線に飛び乗り、一路南下した。某附属小学校の公開研究会に参加するためだ。その学校は文科省の研究指定校で、「情報」を教科として設置し、児童が主体となる学びを…

#140 私と彼(Chat GTP)との打算的な関係性

誰に必要とされなくてもnoteに投稿するくらいだから、文筆には自信がある。それこそ、パスタを茹でるかの如く、ササッと書くことができる。昨年からChat GTPに代表される生…

#139 留守番電話サービス導入する対する一考

ハンドルを握ると性格が変わる人がいるらしいが、電話を握ると性格が変わる人は確実に存在する。「あのジェントリーな人が?」と驚きを隠せず、電話越しに平謝りしたことは…

#138 地元のドーミーで、サウナ→飲み会→宿泊→朝ウナをした話

サウナーであり、ドミニスタ(ドーミー系列のホテルを愛好する人の総称)である私は、昨日とある計画を実行した。それはサウナ→飲み会→宿泊→朝ウナを、地元のドーミーで…

#137 桃太郎電鉄教育版をプレイさせた結果

クラスにゲーマーの友達がいた。放課後は彼の家に集合して、日々ゲームに興じる我々。その日のゲームは桃鉄であった。トップを独走するのはE君。総資産はみるみるうちに十…

#136 教頭試験を受けて感じたこと

父親は教員で、校長で退職した。彼は同業者としては尊敬に値するが、父親という点では、両手を振って「尊敬しています!」とは言い難い。すれ違いの生活が多かったからだ。…

#135 習慣は第2の天性

息子がハイキューにはまり、「バレーボーラーに、俺はなる!」と宣言した。しかし息子は舌の根も乾かぬうちに、その夢をフットボーラーに変換した。クラブチームに通うこと…

#134 M先生の「最高じゃないですか!」という口癖が最高!という話

「最高じゃないですか!」、M先生の口からよく出るワードである。最近自分の口に憑依して、あらゆるところで「最高じゃないですか!」と多用している。これがなかなか、い…

#133 あの夏の出来事とChatGPT

シャイなくせに目立ちたがりなやつが、一番タチが悪い。何をやらかすか分からないから。あれは中三の夏、体育祭の開会式での出来事。あるメンズが「生徒会長挨拶」のアナウ…

#132 東京が教えてくれたこと

東京に来ている。東京学芸大学附属世田谷小学校の研究発表に参加するためだ。私はヒップホップ研究所というラボを参観する。ジャパニーズヒップホップ黎明期と中学時代がシ…

#29 給食の放送で「面白い話」がバズった理由

#29 給食の放送で「面白い話」がバズった理由

 本校の給食事情はコロナの影響を受けて一変しました。ラッパーのANARCHYは、「たくさんの仲間とテーブルを囲むのが理想だな」というリリックを書いていますが、全く同感です。ごはんはみんなで談笑しながら楽しく食べたい。給食が苦行になったら、片翼をもがれたに等しい。しかし、新型コロナウイルス感染症防止のため、本校では、①給食はみんなで前を向いて食べる②食事中は会話をしないという2点のルールが設けられま

もっとみる
#146 夜空の帳(とばり)から言語について考える

#146 夜空の帳(とばり)から言語について考える

日本語は奥深いなあと思う。先日何気なくApple musicで曲を流していたら、森山直太朗の「夜空の帳にあの星屑が 流れて落ちて消える日その刹那に あの日の夢や願いが叶いますように」という歌詞に衝撃を受けた。夜空の帳、とばりである。容易にイメージできない言葉、ディープインパクトである。深い衝撃をすぐに横文字に直してしまう自分に、今現在、辟易している。

「夜の帳がおりる」という意味は、夜になって暗

もっとみる
#145 おっさんと美容

#145 おっさんと美容

高校時代。授業が終わると一時間ごとにトイレに直行し、髪をネジネジしていた。パンクスのように尖らせるのが流行だったのだ。私も流行に乗り、ネジネジ、いやネジネジネジくらいしていた。卒業アルバムの写真はもう黒歴史で、珍妙なヘアスタイルをした自分が鎮座している。できることなら回収したい。いや、ネジネジできるならまだいいか。今の私は、毛量に自信がなくなりつつある。

アンチエイジングを真剣に考えるようになっ

もっとみる
#144 給食〜ビフォーコロナ・アフターコロナ

#144 給食〜ビフォーコロナ・アフターコロナ

小学生時代、給食は一種のエンターテイメントだった。一気飲みに適した形状(瓶)だった牛乳で新記録を競っては担任に怒られ、新メニューで手巻き寿司の巻き方が分からずボロボロこぼしては担任に怒られ、ご飯の蓋(当時はホイルだった)を折り曲げて(箸を忘れたときの秘技)食べては担任に怒られた。ワイワイガヤガヤしながら、くだらない話をして卓を囲む。思い出は尽きない。

世のエンターテイメントが大打撃を食らったコロ

もっとみる
#143 ふきだしくんを使ってみた

#143 ふきだしくんを使ってみた

某教育大学附属小の公開研究会で重宝されていたのが、「ふきだしくん」である。Google社が提供しているジャムボードの簡易バージョンとイメージしてほしい。授業(しかも1学年!)や参観者のアンケート収集として使われていた。まずもって、インストールしなくても、ブラウザで使用できる使い勝手感が個人的に好物。使用してみよたいなと考えたのは、晩のサウナの中。

帰校して速攻3学年担任に打診。「ちょっとやりたい

もっとみる
#142 パーカーのフードを被ったままの児童が、それを脱ぐまでの経緯

#142 パーカーのフードを被ったままの児童が、それを脱ぐまでの経緯

休日は大抵、パーカーにスキニーのスタイル。ラッパーではないので、フードは被らない。というかラッパーでも最近はフードをあまり被らない。ショッピングモールで私がフードを被り闊歩していたら、家族はきっと3メートル位距離をとるだろうし、娘に関しては、もう一緒に出かけてくれないと思う。それ以前に教育公務員の立場上、その出立ちは信用失墜行為につながる、かもしれない。

先日補欠に入った時に、真っ白なパーカーの

もっとみる
#141 google chat×協働的な学びの可能性

#141 google chat×協働的な学びの可能性

私は新幹線に飛び乗り、一路南下した。某附属小学校の公開研究会に参加するためだ。その学校は文科省の研究指定校で、「情報」を教科として設置し、児童が主体となる学びを研究していた。巷で「情報教育のパイオニア」と呼ばれる私は、前泊してサウナで身を清め、当日朝も一時間以上のサ活を行い、臨戦体制で公開研究会に臨んだ。ととのいすぎて危うく一日が終了するところだった。

参観した授業は3本(低学年1本、高学年2本

もっとみる
#140 私と彼(Chat GTP)との打算的な関係性

#140 私と彼(Chat GTP)との打算的な関係性

誰に必要とされなくてもnoteに投稿するくらいだから、文筆には自信がある。それこそ、パスタを茹でるかの如く、ササッと書くことができる。昨年からChat GTPに代表される生成AIが話題になっているが、私は敵対視していた。「ミーの文章に勝負を挑むなんて百年早い!」と荒ぶっていた。今日とある打ち合わせがあったのだが、必要な文章はwith Chat GTP。いとも簡単に手のひらを返している自分がいる。そ

もっとみる
#139 留守番電話サービス導入する対する一考

#139 留守番電話サービス導入する対する一考

ハンドルを握ると性格が変わる人がいるらしいが、電話を握ると性格が変わる人は確実に存在する。「あのジェントリーな人が?」と驚きを隠せず、電話越しに平謝りしたことは、一度や二度ではない。肌感覚だが、クレーム電話は夕方に多い。理性より感性で物事を思考するからだと思う。放課後は事務作業のゴールデンタイムだから、対応に追われない点において、導入には賛成である。

勤務終了と同時に留守電に切り替えたらどうなる

もっとみる
#138 地元のドーミーで、サウナ→飲み会→宿泊→朝ウナをした話

#138 地元のドーミーで、サウナ→飲み会→宿泊→朝ウナをした話

サウナーであり、ドミニスタ(ドーミー系列のホテルを愛好する人の総称)である私は、昨日とある計画を実行した。それはサウナ→飲み会→宿泊→朝ウナを、地元のドーミーで実行するものである。この計画を実行するにあたっては、家族の許可が必要となる。「今日は帰って来ま宣言」をしているわけだから。冷ややかな視線は覚悟していたが、妻はあっさりOK。家にいない方がよいと思われているのではという疑念がよぎったが、気にし

もっとみる
#137 桃太郎電鉄教育版をプレイさせた結果

#137 桃太郎電鉄教育版をプレイさせた結果

クラスにゲーマーの友達がいた。放課後は彼の家に集合して、日々ゲームに興じる我々。その日のゲームは桃鉄であった。トップを独走するのはE君。総資産はみるみるうちに十億を突破。そんなE君に悲劇が。貧乏神が取り憑いた瞬間、あっという間に借金をこさえたE君は、「こんなゲームやってられるかあああ!」、と泣きながら家を飛び出して、その日はもう戻ってくることはなかった。小学生ながら、悲喜交々を感じた一日。

そん

もっとみる
#136 教頭試験を受けて感じたこと

#136 教頭試験を受けて感じたこと

父親は教員で、校長で退職した。彼は同業者としては尊敬に値するが、父親という点では、両手を振って「尊敬しています!」とは言い難い。すれ違いの生活が多かったからだ。二十一時に家にいれば御の字。働き方改革のはの字もない。痛風になったし、尿管結石にもなった。病気を患いながら管理職を務めた彼を見て、「よほどの覚悟を決めないと受験してはいけない。」と思ったものだ。

そんな私が、今年初めて教頭試験を受験した。

もっとみる
#135 習慣は第2の天性

#135 習慣は第2の天性

息子がハイキューにはまり、「バレーボーラーに、俺はなる!」と宣言した。しかし息子は舌の根も乾かぬうちに、その夢をフットボーラーに変換した。クラブチームに通うことになり、我が家のスケジュールは、息子のサッカーを中心に回っている。趣味のサウナは遠ざかり、愛しの酒場にも足が向かなくなった。送迎と応援で、図らずも競技場がサードプレイスになった。図らずも、である。

話はハイキューに戻る。全巻爆買いした息子

もっとみる
#134 M先生の「最高じゃないですか!」という口癖が最高!という話

#134 M先生の「最高じゃないですか!」という口癖が最高!という話

「最高じゃないですか!」、M先生の口からよく出るワードである。最近自分の口に憑依して、あらゆるところで「最高じゃないですか!」と多用している。これがなかなか、いい。まずもって自分の体内にポジティブなパワーが注入されていくような感じがする。きっと故アントニオ猪木氏は、「元気ですかー!」と発することで、自分自身に闘魂を注入していたのだろうと思う。合掌。

M先生の学級児童からはポジティブなアティテュー

もっとみる
#133 あの夏の出来事とChatGPT

#133 あの夏の出来事とChatGPT

シャイなくせに目立ちたがりなやつが、一番タチが悪い。何をやらかすか分からないから。あれは中三の夏、体育祭の開会式での出来事。あるメンズが「生徒会長挨拶」のアナウンスの後に登壇した。その刹那、彼の口から飛び出した言葉にみな度肝を抜かれた。「今日は暑いので挨拶はしません。みなさん頑張りましょう。以上!」生徒からは拍手と歓声、来賓からは冷笑、教師からは殺気。混沌とした感情が溢れる運動場。その彼はのちに教

もっとみる
#132 東京が教えてくれたこと

#132 東京が教えてくれたこと

東京に来ている。東京学芸大学附属世田谷小学校の研究発表に参加するためだ。私はヒップホップ研究所というラボを参観する。ジャパニーズヒップホップ黎明期と中学時代がシンクロした私にとって、ドンピシャなラボである。担当教員に、「私は人間発電所を聴いて多感な中学時代を過ごしたんです!」とマニアックな話で突撃したいと目論んでいる。

心は踊っているが、実は、足取りは重い。勤務校でちょっと重めの案件があり、来週

もっとみる