マガジンのカバー画像

セイのカクリツ:「多様“性”」に満ちた未来をいきる

976
太古の時代、生物の「性」は一つのみであり、細胞分裂や株分けで自分のクローン体を増やすだけだった。そこから「メス」と「オス」に分化し、遺伝子交換によって生殖するようになったのは「多… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

ジェンダー論とコミュニケーション

ジェンダー論とコミュニケーション

フォロワー様の記事に、ちょっと興味深い記事がありました。
(引用ダメだったら、お申し出下さいね。後でリライトします)

これ、女性でも内心は「そうそう、本当はそうなのに同性同士だと口に出しにくいのよ~」と思った人も、かなり多いと思われます 。

多分ですけれど、「男性の考えるコミュニケーション」と「女性の考えるコミュニケーション」って、定義が全く異なる気がします。

女性の考える「コミュニケーショ

もっとみる
女性に優しい差別

女性に優しい差別

かねてから、ずっと思っていることがありました。

それは、今一つ言語化できておらず、それこそ長い間、
頭に"モヤッ"と滞留していて(笑)、話す機会もなかったことです。

年明けに考えている、ストアカで開講予定のセミナーでは、
参加者の皆さんから、頭に滞留している"モヤッ"としたことを、
話して頂いた上で、それについて他の参加者達と話し合う、
という内容を考えており、少しずつではありますが、
時間を

もっとみる
2020年の明るいニュース:ジェンダー平等編

2020年の明るいニュース:ジェンダー平等編

暗い世相に覆われた今年だからこそ、引き続き、敢えて明るいニュースに注目したい。ジェンダー平等の実現に向けて、振り返れば2020年が分岐点だったと思えるような出来事がいくつかある。

1. バイデン政権の女性要職登用
バイデン新大統領は、今日のアメリカ人口構成を鏡写しにするような、多様性に富んだ人材でチームを固めようとしている。有言実行で、マイノリティや女性の積極的な登用が目立つ。その結果、ハリス副

もっとみる
【withE通信:男女平等ってなんだろう?】

【withE通信:男女平等ってなんだろう?】

 先日、イギリスの公共放送であるBBCが「ことしの女性100人」を発表しました。今年活躍した女性100人が世界中から選ばれており、香港の民主活動家の周庭さんやフィンランドの女性首相で世界最年少の首相でもあるサンナ・マリンさんらが選ばれました。そんな中、日本から唯一選ばれたのが今田美穂さんでした。今田さんはなんと、東広島市安芸津町にお住いの女性なのです😲同じ広島県に住んでいる身としてはうれしいニュ

もっとみる
アスリートが抱える生理とジェンダーの悩み。サッカー選手の下山田志帆さんと産婦人科医の高尾美穂さんが語ったこと

アスリートが抱える生理とジェンダーの悩み。サッカー選手の下山田志帆さんと産婦人科医の高尾美穂さんが語ったこと

「大学まではナプキン一筋で選択肢がなかった」と語るサッカー選手の下山田さん。後にタンポンやピルを知って試したことで、アスリートとしての競技生活は「すごく楽になった」と話します。

下山田さんが、産婦人科医でスポーツドクターの高尾美穂先生と対談。アスリートが抱える様々な生理の悩みや、ピルの理解を深めながら、身体やジェンダーについてオープンに話せるようになるにはどうすればいいか、語り合いました。

もっとみる
ちょっと学問的なフェミニズムのお話【7分でわかるフェミニズムの波】

ちょっと学問的なフェミニズムのお話【7分でわかるフェミニズムの波】

おはようございます!
昨日投稿したフェミニズムの記事に対して
いくつかのコメントを頂きました
記事を読んでもらった上にコメントいただけるのは非常に嬉しいです
ありがとうございます!

さて、前記事の内容はフェミニズムのほんの一部分であり
かなり掻い摘んで説明させていただきました

今日はフェミニズムについて予備知識がある方向けの
少しマニアックなお話をさせていただこうと思います

今回は高橋幸さん

もっとみる
実践結婚批判

実践結婚批判

「女の子で嬉しいわ。馬鹿な女の子に育ってくれるといいんだけれど。それが何より。きれいで、頭の弱い娘になることが」グレート・ギャツビー スコット・フィッツジェラルド 村上春樹訳

本当にそう思う。何も疑わず成長して大人になるのが一番良い。普通に働いて、普通に結婚して、普通に、フツウに。
 
私もフツウに結婚できたらよかったな。出会って8年、一緒に住んで3年になるパートナー。記念日に素敵なレストランを

もっとみる
今の時代、男は女より弱いのか?

今の時代、男は女より弱いのか?

今どきの男子は弱くなったといわれて久しいです。
草食系男子は死語になったのかもしれませんが、それだけ世の中で当たり前の存在になったのでしょうか。

一方でまだまだ日本は男性優位の社会だといわれます。
ジェンダーギャップランキングでも主要国の中でダントツ最下位で、政治の世界で女性活躍推進が叫ばれるほど、なぜかむなしくなったりします。

今の時代、本当に男性は女性よりも弱いのでしょうか?

Y染色体研

もっとみる
「お母さん食堂」名称変更を求める署名活動から考える:ジェンダーロールに違和感を覚える大切さ

「お母さん食堂」名称変更を求める署名活動から考える:ジェンダーロールに違和感を覚える大切さ

ジェンダーは社会的性差の意》社会生活において、性別によって固定的な役割を期待されること。また、その役割。例えば、「男は外で仕事をするべき」など。性的役割。性役割。
※出典:goo辞書

Twitterで「お母さん食堂」という言葉からやり取りされる様々なツイートを見つけた2020年も残すところ数日という今日。

「お母さん食堂」という言葉自体を私は知らなかったのですが、コンビニエンスストアのファミリ

もっとみる
結婚した方が良いとか、子供を作った方が良いと言われる年齢の枷

結婚した方が良いとか、子供を作った方が良いと言われる年齢の枷

20代後半になってから嫌というほど、そろそろ結婚しないとやばいよーという圧力が四方八方からかかります。祖母から凸電がかかってくるようになってからは参りました。

一定の年齢になったら結婚しろだの子供をつくれだのという価値観は相容れないと思いつつ、否定したい気持ちや焦る気持ちも自分にあるんですよね。

これはつまり、私もどこかでは一定の年齢になったら結婚すべきだとか、子供をつくるべきだという価値観を

もっとみる
あるるもさんとBURRN!と聖飢魔Ⅱと

あるるもさんとBURRN!と聖飢魔Ⅱと

◉東京都高等学校文化祭の第31回中央展(主催:東京都教育委員会)で、女子高校生のHNあるるもさんが奨励賞を萌え絵で受賞したら、予想どおりツイフェミが攻撃を加え、炎上しました。事前に予想されてたとは言え、あまりにテンプレートどおりの脊髄反射ぶりに呆れました。本来のフェミニズムは、女性への抑圧を解放し、自由を押しひろげ、不平等を撤廃する運動であったはずなんですが……。

令和の世ではフェミニストは、す

もっとみる
#就活セクシズムとジェンダーフリー。

#就活セクシズムとジェンダーフリー。

#就活セクシズムをめぐるインターネット上での署名活動が話題になっています 。今のところ昨年の「パンプス論争」のような広がりはありませんが、就活という切り口でセクシズムを問う姿勢は社会性がありますので、これから確実に浸透していくように思います。

人間は生まれ持って男と女に完全に二分化されているわけではなく、子育てと社会的な役割分担によってジェンダー意識が確立していくといわれていますが、後者については

もっとみる
世代間の価値観

世代間の価値観

column vol.136

中年に差し掛かると、やはり次の世代の意識や価値観は気になるところです。特にこのコロナ禍での変化に注目しています。

ここ最近、今をときめくZ世代に関する最新記事があったので、まずはそちらからご紹介したいと思います。

コロナ禍におけるZ世代の変化LGBTを含めた全ての子どもが、ありのままの自分でオトナになれる社会を目指す認定NPO法人「ReBit」がコロナ禍において

もっとみる
グラデーションのない社会

グラデーションのない社会

実は、昨日の記事には続きがありました。

幼少期に、祖母からもらったクレヨンの思い出について書いたら、
それだけで、そこそこ長くなってしまったので、
一旦、昨日の記事はそこまでとしたのですが、
そもそも、自分はグラデーションについて書きたいと思っていました。

クレヨンを貰って、一枚も絵を描こうともせず、
何日もずーっと、その色の並びを眺めていられるほど、
幼い頃からグラデーションが好きだった自分

もっとみる