マガジンのカバー画像

リーダー

29
「リーダー」関連記事
運営しているクリエイター

記事一覧

「お願いします」は、リーダーとして大切なこと。

「お願いします」は、リーダーとして大切なこと。

過去ノートにまとめたことですが、「ありがとう」と「ごめんなさい」は、人間として生きていくうえで大切なことだと思います。

https://note.com/preview/n402ff73f71f7?prev_access_key=26aee6fa4b3eebd9835c4304af05ba9d

しかし、チームを未来に導くことが仕事であるリーダーにとっては、「ありがとう」と「ごめんなさい」だけで

もっとみる
#468 方針の変更があってもよし。ただし… 2023.7.16(日)

#468 方針の変更があってもよし。ただし… 2023.7.16(日)

4月に異動し、上司が新しくなった。

3か月間一緒に仕事をしてきて、何となく”人となり”がわかってきた気がする。

自分との違いを感じるのは、言っていることが変わること。

変化の激しい時代であり、朝令暮改は仕方がないと思っている。

しかし、自身の発言が変化していることに気が付いていないのか、全く”エクスキューズ”が無いので困惑してしまう。

自分を守るための”言い訳”は必要ないが、チームメンバ

もっとみる
#143 "ほっとけない"性分 2022.5.23(月)

#143 "ほっとけない"性分 2022.5.23(月)

あまり「自分のことが好き」と思わない私ですが、良いか悪いかは別として、「ここだけは好きかも?」と思うところがあります。

それは、"ひとりぼっち"で、寂しそうに感じられる人のことが、"ほっとけない"ところです。

別に頼まれた訳でもないのに、勝手に体が動いてしまうというような感覚。

きっと、「いい迷惑だ!やめてくれ!」と思われたことも多かったような…

でも、どうしても"ほっとけない"のです。

もっとみる
#137 「嫌われたくない!」のであれば、"嫌われる覚悟"を 2022.5.17(火)

#137 「嫌われたくない!」のであれば、"嫌われる覚悟"を 2022.5.17(火)

何っ?えっ?はっ?

んー、残念でならない…

あるマネージャーの一言。

「俺はみんなと仲良くやりたい。
 誰だって嫌われたくないだろう?」

アホか?

そんな考えだから、メンバーから

馬鹿にされ、見下させれ、嫌われる

それじゃ、ダメだろーーー!!

と、言いたくなりました。

この、あるマネージャーの発言に触れ
自分は"どうありたいか"を考えてみました。

まぁ、かくいう私も、
嫌われた

もっとみる
#12 [人生回]ある社員の事2022.1.12

#12 [人生回]ある社員の事2022.1.12

「○○さんメンタル不調で休んじゃったみたい…」

非常に驚いた。

そして、悲しくなった…

彼女は非常に「優秀」だと思った…

となりの部署で働く女性。
入社3年目。
とにかく優秀との噂だった。

たまたま彼女と話す機会があり、
色々聴いてみた。

「すすんで行動します!」
「常に考えて行動します!」
「周囲に配慮して行動します!」
「バスケで鍛えたのでタフです!」

積極性、自律性、協調性、忍

もっとみる
#33 [読書]ビジョナリー・カンパニー ・ゼロ 2022.2.2

#33 [読書]ビジョナリー・カンパニー ・ゼロ 2022.2.2

経営者のバイブルのようなイメージを持っていた本書ですが、わたしのような小規模組織のリーダーにこそお薦めしたい一冊でした。

特に印象的だったのが「正しい人材をバスに乗せること以上に重要なものはない」という箇所でした。

ここでは「採用」の重要性が語られていますが、私は職場をバスに喩えている部分が面白いなと感じました。

バス=共同体感覚のように捉えました。

以下2点肝に銘じておきたいと思います。

もっとみる
#61 動かそうとしたけど… 2022.3.2

#61 動かそうとしたけど… 2022.3.2

動かせない自分を振り返る

だれかを動かしたいと思う時

必死になって動かそうとします。

ですが、そういう時は、だいたい

動かすことは出来ません。

だれかを動かしたいのであれば

あまり頑張らずに

放っておいて、様子を見ておくと、

勝手に動いてくれたりします。

動かしたいと思っていたことを

たまに、忘れてしまうことがあります。

そんな時に限って、だれかに

「どうやったらいい?」な

もっとみる
#63 リーダーとして大切なこと① 2022.3.4

#63 リーダーとして大切なこと① 2022.3.4

昨日、職場の同僚と

リーダーについて語り合いました。

リーダーとして大切なことは

色々とあると思いますが

これは特に!と思ったことがありました。

それは

弱い自分も曝け出し出来ないものは出来ないとハッキリ言うこと。

リーダーだって人間。

完璧な人なんていない。

カッコつける=嘘をつくこと

こちらから心をひらくことで

周囲のみんなも、きっと

心をひらいてくれるはず!!

今日

もっとみる
#67 「仕事ができる」とはどういうことか?を読んで『新入社員へ送る最初のアドバイス3選』2022.3.8

#67 「仕事ができる」とはどういうことか?を読んで『新入社員へ送る最初のアドバイス3選』2022.3.8

本書の感想
面白かったーー!!が第一
そして、
参考になったー!!が第二

楠木建さんと山口周さんの共著

楠木さんについて
NewsPicksの動画で拝見していました。わかりやすい語り口も好印象でしたが、何よりも「イケボ」の虜になっています。

山口さんについて
ツイッターを通じて、山口さんに興味を持つようになりました。だれかのリツイートだったと思いますが、「いつも良いこと言ってる人だなぁー」と

もっとみる
#68 「褒める」について 2022.3.9

#68 「褒める」について 2022.3.9

私は褒められることが、ちょっと苦手です。

なぜか?
①ちょっと照れ臭く感じる
②たまに「バカにしてる!?」がある

①については、私個人の感覚なので、まぁヨシ。としますが、②については考えを述べたいと思います。

「褒める」が嫌いな理由

20年くらい前よくいたと記憶してますが、洋服を売っているお店の「むやみに褒めてくる店員」が大嫌いでした。今もいるんですかね?あまりリアル店舗で服を買うことがな

もっとみる
#69 声にならない声を聴く 2022.3.10

#69 声にならない声を聴く 2022.3.10

同僚のMさんは、年齢が私より10歳上、オシャレで、面白く、明るい印象の女性です。

話しかけやすい雰囲気を持っていて、ひとりっ子の私としては、「こんな姉ちゃん、いたら良かったかも」と時々感じています。

そのMさんは、80代前半のご両親と三人で暮らしています。

最近、Mさんのお父さんが怪我をしてしまい、誰かの手を借りないと、自宅のお風呂に入れなくなってしまった。と話されていました。

「脳梗塞で

もっとみる
#72 『対話の重要性』力で力を抑えようとすると… 2022.3.13

#72 『対話の重要性』力で力を抑えようとすると… 2022.3.13

「目には目を、歯には歯を」の良いところは、報復行為を「同程度」に抑えられること。やり返す際に、歯止めが掛かること。

しかし、それは「同程度」が明確であることが大前提。

「力」は目に見える部分もあるが、全体を完全に把握することは難しい。

また、目に見えない部分があることで、疑心暗鬼を生んでしまう。

さらに、「やられたら、やり返す」ことは、人間の本能として、我々にセットされていると思う。

もっとみる
#73 不便益について 2022.3.14

#73 不便益について 2022.3.14

不便益とは、不便なことから、良い結果が得られること。

不便なことは、必ずしも、悪いことではありません。

逆に、便利なことが、必ずしも、良いことだとは限りません。

悪い状況から、不便を感じれば、「悪い」→「良い」へ向けようと努力します。

その際、考える力が養われます。

また、「悪い」から「良い」までの「幅」を経験出来ます。

それゆえ、私は、「不便なこと」や「悪いこと」を、歓迎するとまでは

もっとみる
#77 リーダーとして大切なこと② 2022.3.18

#77 リーダーとして大切なこと② 2022.3.18

リーダーの皆さんにお伝えします。

あなたの自慢話をしないで下さい!メンバーは、あなたの自慢話を求めていません!

いや、逆に聞きたくありません!

もしするのであれば、

あなたの失敗体験を話して下さい!そちらであれば、メンバーも受け入れてくれます。

仮に、恥ずかしくて、

または、プライドが邪魔して、

失敗体験を話せないのであれば、

リーダーをやめて下さい!あなたはリーダーに向いていませ

もっとみる