颯@ランニングコーチ×フォトグラファー

自己ベスト 2:20:45 富山マラソン2016優勝 富山マラソン2017 3位 富山…

颯@ランニングコーチ×フォトグラファー

自己ベスト 2:20:45 富山マラソン2016優勝 富山マラソン2017 3位 富山マラソン2019 2位 富山でランニングコーチしています。『大人の部活動』をテーマにフルマラソンのサポートします。 ランニング教室にてお待ちしてます!

記事一覧

固定された記事

富山マラソンの攻略法

おはようございます。ランニングコーチの大野です。 今回は来たる富山マラソンへ向けてどう攻略していけばいいのかをお伝えします。 え?攻略法なんてあるの? あります!…

1,000

「ファイト」より「ナイスラン」が好き

おはようございます! ランニングコーチの大野です。 今日はランナーの間で掛け声として使われる「ファイトーー」という言葉のについて話していこうと思います。 それでは…

僕がなぜ0mmにハマるのか

おはようございます! ランニングコーチの大野です。 今日は僕が0mmのランニングシューズにハマっているわけをご紹介していきます。 それではいってみましょう! なぜ0mm…

「4D」という怪我

おはようございます! ランニングコーチの大野です。 今日は、僕が提唱したい現代の怪我について話していこうと思います。 怪我と聞くと身体的な痛みが思い浮かぶかと思い…

僕がウルトラマラソンに出場するなら実施すること

おはようございます! ランニングコーチの大野です。 今日は、ウルトラマラソンについて一度しか走ったことがない僕が机上の空論を話していこうと思います。 参考になるか…

赤ちゃんにはアーチがある?ない?

おはようございます! ランニングコーチの大野です。 最近は足の構造についてのお話が続いております。それは、僕自身が最近とても大事にしているから皆さんにも共有したい…

カーボンプレートシューズの弊害

おはようございます! 今日は速く走るために必須になってきているカーボンプレート入りシューズの弊害についてお話ししていきます。 足の機能を使えなくなる?足の土踏ま…

アーチが使えないと効率よく走れない。

みなさん、足つかえていますか?? 厚底シューズが主流になった今、足の機能、指、アーチが使えない人が増えています。 なぜ、これらを使えないといけないのかを説明してい…

ランニングと老化

おはようございます!ランニングコーチの大野です。 ランニングをしていたら、誰しもが 「健康で長く走っていたい!」 と思ったことはありませんか。 運動は身体にもいい…

貧血とランナー

おはようございます! ランニングコーチの大野です。 最近、走るのがつらい。 走っていると息切れをする。 そんな悩みはありませんか。 実は貧血かもしれません。 ラン…

暑さに強い?弱い?実は思い込みかも

おはようございます!ランニングコーチの大野です。 最近 暑くないですか?(笑) 6月に差し掛かり、もうすでに暑いです。 6月7月とレースを控えている方もいるのではない…

空腹の力

おはようございます!ランニングコーチの大野です。 皆さん、 「最近空腹を感じてますか?」 あれ、最後に空腹を感じたのはいつだっけ?という方もいらっしゃるのではな…

食べるということ

おはようございます!ランニングコーチの大野です。 今日は「食べる」ことについて。 皆さん食べることは好きですか? 僕も大好きです。人間の根源的な欲求ですから当たり…

速くなる方法は無数にある

おはようございます! ランニングコーチの大野です! 「速くなるにはどうすればいいんだろう」 「調べたけど結局走り込むしかないのかな」 といった悩みはございませんで…

なぜ走っても走っても私は痩せないのか

おはようございます!ランニングコーチの大野です。 皆さんこんな悩みはありませんか。 「こんなに走っているのに痩せない」 思い当たる方もいるのではないでしょうか。…

この質問をすると速くはなれない

おはようございます!ランニングコーチの大野です。 今回は、マラソンの思考編。 ランニングをする中でたくさんの悩みが生まれますよね。 「フォームはこうしたらいいだろ…

富山マラソンの攻略法

富山マラソンの攻略法

おはようございます。ランニングコーチの大野です。
今回は来たる富山マラソンへ向けてどう攻略していけばいいのかをお伝えします。
え?攻略法なんてあるの?

あります!

富山マラソンは新湊大橋という普通の大会ではなかなか無い難所があります。しかも20km地点にあるという点が攻略のポイント。
もし、40km地点に新湊大橋があるなら「気合」しかないでしょうが、20km地点であれば作戦が変わってきます。

もっとみる
「ファイト」より「ナイスラン」が好き

「ファイト」より「ナイスラン」が好き

おはようございます!
ランニングコーチの大野です。
今日はランナーの間で掛け声として使われる「ファイトーー」という言葉のについて話していこうと思います。
それではいってみましょう!

「ファイト!」マラソンやトライアスロンなどのエンドゥランス競技では
「がんばれー!」
「ファイトー!」
といった言葉が飛び交っています。
僕もこの言葉に元気が出たことがある一方で、僕自身はあまり使わないようにしていま

もっとみる
僕がなぜ0mmにハマるのか

僕がなぜ0mmにハマるのか

おはようございます!
ランニングコーチの大野です。
今日は僕が0mmのランニングシューズにハマっているわけをご紹介していきます。
それではいってみましょう!

なぜ0mmを履くのか端的に以下3つの理由から0mmのシューズを履いています。

①人間本来の機能を使える
②とにかくラク
③ランニングフォームの見直し

それぞれ見ていきましょう

①人間本来の機能を使える

まずは、0mmのシューズを履く

もっとみる
「4D」という怪我

「4D」という怪我

おはようございます!
ランニングコーチの大野です。
今日は、僕が提唱したい現代の怪我について話していこうと思います。
怪我と聞くと身体的な痛みが思い浮かぶかと思いますが、心の怪我もあります。
どんなに頑張ってもなかなか記録が出ない人は、怪我をして思うように走れないのと同義だと思います。つまり、心の怪我です。
今日はそんな話をしていきます。
それではいってみましょう!

4Dとはよく「素直な人は伸び

もっとみる
僕がウルトラマラソンに出場するなら実施すること

僕がウルトラマラソンに出場するなら実施すること

おはようございます!
ランニングコーチの大野です。
今日は、ウルトラマラソンについて一度しか走ったことがない僕が机上の空論を話していこうと思います。
参考になるかは分かりませんが、自分に役立ちそうなところだけかいつまんでいただけたらと!
それではいってみましょう!

ウルトラマラソンの特性まず、ウルトラマラソンの1番の特性は「長い」こと。
つまり、いかに長時間エネルギーを作り続けることができるかと

もっとみる
赤ちゃんにはアーチがある?ない?

赤ちゃんにはアーチがある?ない?

おはようございます!
ランニングコーチの大野です。
最近は足の構造についてのお話が続いております。それは、僕自身が最近とても大事にしているから皆さんにも共有したいという想いからです。

本日は「赤ちゃんにはアーチはある??ない??」というクイズから。
みなさんどう思いますか?
少しだけ考えてみてから本編に入ってみてください。
それではいってみましょう!

赤ちゃんにはアーチは、、それでは結論から言

もっとみる
カーボンプレートシューズの弊害

カーボンプレートシューズの弊害

おはようございます!
今日は速く走るために必須になってきているカーボンプレート入りシューズの弊害についてお話ししていきます。

足の機能を使えなくなる?足の土踏まず部分の「アーチ」は、みなさんご存知ですよね。
アーチの役割については前回の記事をご覧ください。
簡単にまとめると
「吸収」「反発」「安定」の役割を持っています。
つまり、ランニング時にアーチが働かないとこれらの役割が果たされず
脚に衝撃

もっとみる
アーチが使えないと効率よく走れない。

アーチが使えないと効率よく走れない。

みなさん、足つかえていますか??
厚底シューズが主流になった今、足の機能、指、アーチが使えない人が増えています。
なぜ、これらを使えないといけないのかを説明していきます!

今日のテーマは「足のアーチを整えよう」です。
なぜなら、アーチの機能が働かないと長く、楽に、速く走ることが難しくなるから。
具体的には
アーチの役割は大きく3つあります。
『吸収』
『反発』
『安定』

なぜ、この3つの機能が

もっとみる
ランニングと老化

ランニングと老化

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

ランニングをしていたら、誰しもが
「健康で長く走っていたい!」
と思ったことはありませんか。

運動は身体にもいいし、今のままでも問題ないのでは?と思う方もいるかと思います。
しかし、ランニングと老化防止の相性はなかなかに悪いです。
今日は何も対策をしないとやばいよ、、ということをお伝えいたします。
それではいってみましょう!

ナゼ人は老化する

もっとみる
貧血とランナー

貧血とランナー

おはようございます!
ランニングコーチの大野です。

最近、走るのがつらい。
走っていると息切れをする。

そんな悩みはありませんか。
実は貧血かもしれません。

ランナーはスポーツの特性上とても貧血になりやすいスポーツです。
対策の有無や普段の習慣によっては貧血を起こしやすいかもしれません。
特に夏は貧血を起こしやすい。
この記事を読めば、貧血の予防策を学べることができます。

貧血とはまずは貧

もっとみる
暑さに強い?弱い?実は思い込みかも

暑さに強い?弱い?実は思い込みかも

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

最近

暑くないですか?(笑)

6月に差し掛かり、もうすでに暑いです。
6月7月とレースを控えている方もいるのではないでしょうか。
そんな方たちにとって暑さは大敵ですよね。
よくランナーの間で話題に上がる話があります。

それは、「暑さに弱い、強い」といった話題です。

暑さに強い、弱いってどういうこと?
どうすれば暑さに強くなれるの?

この

もっとみる
空腹の力

空腹の力

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

皆さん、

「最近空腹を感じてますか?」

あれ、最後に空腹を感じたのはいつだっけ?という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それもそのはず、現代では飽食の時代となり食に困ることはほとんどなくなりました。

それ故に、常に何かを食べています。そのため、いつの間にか太っていた。
なぜか身体が重い。といった症状に陥ってしまいます。

以前の記事で

もっとみる
食べるということ

食べるということ

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

今日は「食べる」ことについて。
皆さん食べることは好きですか?
僕も大好きです。人間の根源的な欲求ですから当たり前なのですが、、

食べるという行為には
・生命維持、エネルギー供給
・幸福感を得る
といった効果があります。

しかし、一方で食べることによって起こる弊害もあります。
ここまで考えているランナーは少ないです。
食べるということを理解す

もっとみる
速くなる方法は無数にある

速くなる方法は無数にある

おはようございます!
ランニングコーチの大野です!

「速くなるにはどうすればいいんだろう」
「調べたけど結局走り込むしかないのかな」

といった悩みはございませんでしょうか。
結論から言えば、速くなる方法は一つじゃありません。
無数にある中からたくさん試していくことが1番の近道です。
それはどういうことか。詳しく解説していきます。

速くなる大きな要素

マラソンというスポーツに限らずの話になっ

もっとみる
なぜ走っても走っても私は痩せないのか

なぜ走っても走っても私は痩せないのか

おはようございます!ランニングコーチの大野です。

皆さんこんな悩みはありませんか。

「こんなに走っているのに痩せない」

思い当たる方もいるのではないでしょうか。
実はランニングは痩せるという意味ではあまり効率的ではないことがわかっています。
今日はなぜ、走っても痩せないのかを深堀りしていきます。

なぜ走っても痩せないの?走っても痩せない理由は大きく3つあります。
・運動で痩せるのは大変

もっとみる
この質問をすると速くはなれない

この質問をすると速くはなれない

おはようございます!ランニングコーチの大野です。
今回は、マラソンの思考編。
ランニングをする中でたくさんの悩みが生まれますよね。
「フォームはこうしたらいいだろうか」
「何を食べればいいだろうか」
ランナーは悩みが付き物です。
わたしも日々、質問を受けますので非常にわかるのですが、ランナーは恋で悩む女子高生ぐらい悩んでます。

みなさんもいろんな方に質問するかと思いますが、
こんな質問をしていな

もっとみる