マガジンのカバー画像

豆電球のようなちっこい文章

62
流し読みでサクッと読めて読んだら忘れちゃいそうな 暇つぶし未満の文章を集めました
運営しているクリエイター

記事一覧

「ワーママが身軽になる夜」のススメ〜家族で近隣ホテル泊

「ワーママが身軽になる夜」のススメ〜家族で近隣ホテル泊

ワーママの1日はずっと戦場。

朝起きて食洗機の食器を棚に戻し、朝ごはんを出して食べさせて片付けて、乾燥機から洗濯物を出して、子どもの身支度をして、保育園児の体温測定と連絡帳を書いて、送り届けて朝の部終了。

仕事の間もちょこちょこ家の用事や子どもの用事を挟んで、なんなら在宅勤務ゆえ夜ご飯の支度をして、夕方の部へ。

子どもの迎えと、小学生の宿題と持ち物チェックと晩ごはんの準備と片付けとお風呂の後

もっとみる
ワーママ的「家庭内男女平等参画社会が到来しても手放すのは惜しい母親像」が童謡に!

ワーママ的「家庭内男女平等参画社会が到来しても手放すのは惜しい母親像」が童謡に!

子どもは体調が悪いとには甘えたになるし、私も甘やかしたくなる。

赤ちゃん向けの歌は久しく歌っていなかったのにうんと甘やかしたくなり、思い出して歌ってみると…


なんかママの存在でかくないか?

ゾウさんゾウさんだーれが好きなーの
あのね、母さんが好きなのよ

もやは父親ぞうさんの顔が思い浮かべられないくらい母子密着。

お母さん
なーに?
お母さんっていい匂い

この歌をご存知だろうか?

もっとみる
お金の話。若いうちにはやりたいことをやろう!でもやりたいことがない時は…

お金の話。若いうちにはやりたいことをやろう!でもやりたいことがない時は…

大好きな、北欧、暮らしの道具店のインターネットラジオ「チャポンと行こう!」の最新回を聴いていたら、山ほど思うことがあった。

その中で今日はお金について考えたことを書こうと思う。

ちなみに、なぜか、この番組は、まるで私も一緒に「そうそう、ほんとにそうだよねぇー」と相槌を打って参加している気分になる。

第150夜:大人ってたのしい。しみじみ感じる瞬間は? 久々のお便りスペシャル開催です(2024

もっとみる
雑記。婚期とは不思議なもので。

雑記。婚期とは不思議なもので。

2018年のNHK朝の連続テレビ小説「半分、青い」。

脚本家の北川悦吏子さんのオリジナル作品。
この作品の主人公はおたふく風邪で左耳が失聴した女性。
幼少期からアラフォーまでの物語である。

私には片耳難聴の子どもがいるので片耳難聴に関する情報はなるべく仕入れるようにしていた。子どもと共に、月いちで会ってもらっている聾学校の幼児クラスの先生に教えてもらったのがこの作品だった。

転職前の有給休暇

もっとみる
「新しいことを始める」が難しくなっていくのはなぜ?続かなくてもおっけーと思うわけは?

「新しいことを始める」が難しくなっていくのはなぜ?続かなくてもおっけーと思うわけは?

新しい年になって新しいことを始めた人も多いのではないだろうか? 

そんな皆さん、それ、続いてます?

何を隠そう、私は、新年にやりたい10のことに書いたうちのひとつ「大河ドラマを観る」を早速さぼっている。

いや、先週日曜の分を見損なっているだけ。
つまり、今週日曜の放送が始まる前に観れば間に合う。?あるいは、何回か見損なったらいつかまとめてみれば(いつ?!)追いつくはず。

続けるってことは、

もっとみる
ワーママの不思議。あれ?時間が消えた?仕事しながら子育てするすごさを自覚したことはありますか?

ワーママの不思議。あれ?時間が消えた?仕事しながら子育てするすごさを自覚したことはありますか?

来月から新しい職場に行くことが決まっていて今週から有給消化している。

今すごく不思議なことがある。

いったい、いつ働くのか?

どういうこと?と思われるかもしれない。

何せ、長男が5か月から職場復帰してもう7年はワーママをしている。2人目の育休が明けてから1年以上経っている。

ずっと働いてきたじゃないか。

でも、朝ごはんを済ませて下の子を保育園に送り家に戻ると、朝の食器はシンクに放置され

もっとみる
おすすめスキンケア。大好きな北欧、暮らしの道具店から届いたオイルインミスト発売のおしらせが!

おすすめスキンケア。大好きな北欧、暮らしの道具店から届いたオイルインミスト発売のおしらせが!

数年前のショックな一言…
「今後今より潤うことはないと思ってください。」

あまりの全身のかゆさに、上の子を頻繁に連れて行った皮膚科で自分を診察してもらったときに皮膚科の先生に言われた言葉。

要は、「肌が乾いてる」という指摘。

子ども用とは別に、笑えない量の保湿剤が処方された。

それから私は乾いた場所の掻き傷を最小限にできるように心がけている。もちろん、全身。しかし、やはり、今年もあちこちか

もっとみる
今年やりたい10のこと。7歳2歳児のいる共働き家庭、自分と家族の健康を中心に新しいことを。

今年やりたい10のこと。7歳2歳児のいる共働き家庭、自分と家族の健康を中心に新しいことを。

今日は成人の日で明日から社会復帰という方も多いのではないだろうか。

かく言う我が家も、明日から子どもの小学校と保育園が始まり、親も仕事が始まる。

親2人とも年末からの食べ過ぎでダウン気味だし、子どもたちは朝起きる時間が微妙に遅くなっている。

明日からやっていけるのだろうか。
不安…。

保育園に比べて、登校時間も限られて持ち物や宿題のプレッシャーがある小学校が地味にこたえる。

すでに社会復

もっとみる
noteでよかったこと。昨年末の大事件からのー、今年もきっとよいことがある!

noteでよかったこと。昨年末の大事件からのー、今年もきっとよいことがある!

過去のnoteを見返していると、この時こんなこと考えてたんだなぁ、と目を細めることが多い。

子どもの成長記録なんかは、書いておいてよかったと思う。親にしかわからないようなマニアックな、些細な、しかし、尊いもの。

思い出はカメラロールにも残せるけど、考えたことは書いておかないと忘れたら終わりだ。

まさに、やっててよかった、noteである。

そんなnoteさまさまであるが、昨年末とんでもやない

もっとみる
うちのお雑煮。実家はなるとと三つ葉、義実家は鶏肉と白菜、我が家はどうしよう?

うちのお雑煮。実家はなるとと三つ葉、義実家は鶏肉と白菜、我が家はどうしよう?

2024年は胸が痛むニュースで幕を開けた。
1日も早く日常が訪れますように。

義実家のお雑煮は、毎年同じで出汁と醤油のおつゆに鶏肉と白菜。
夫のお袋の味だ。
残りご飯を入れてお雑炊みたいに食べたりもする。

実家は同じく出汁と醤油のお汁になると三つ葉だった。
おばあちゃんちでは、うずらの卵やお麩も入っていたような。

我が家は…
まだ子どもたちがお餅を好まないし、義実家で食べてくるので作っていな

もっとみる
師走。年末にスタバで振り返りをすることを渇望するお疲れワーママ。

師走。年末にスタバで振り返りをすることを渇望するお疲れワーママ。

もう師走!

みなさんは、どんなタイミングで振り返りをしているだろうか?

noteには振り返りのハッシュタグがあって、1週間の振り返りをしたり、記事の振り返りをしたり、起業とか資格取得とか目標に向かって振り返りをしている人がたくさんいる。

私も振り返りというものをしてみたい!!
そう渇望しているが日常に流されてまるでできていない。

何を振り返りたいかと言えば、些細なことばかりだが。

書いた

もっとみる
今日の出来事。盲導犬を見たことがありますか?

今日の出来事。盲導犬を見たことがありますか?

毎日が平凡に過ぎゆくようで、1日1日は全く異なるものです。

そんなことに気づかされた今日の出来事は、地下鉄で盲導犬を見かけたことです。

コロナ禍ですっかりリモートワークばかりの生活を送っていましたが、ここ最近は出社することも度々出てきました。海外VIPが来訪するとか、業者さんとの打合せなどです。

それで、久しぶりに地下鉄に乗りました。
朝のラッシュでかなり混雑しています。
女性専用車両に乗っ

もっとみる
私のコーヒー時間。冬の朝にタンブラーにコーヒーを入れて。

私のコーヒー時間。冬の朝にタンブラーにコーヒーを入れて。

すっかり肌寒くなった。

朝淹れたコーヒーを冷めないうちに飲もうにも、朝は慌ただしい。
子どもを送り出し帰宅すると、ぽつんとダイニングテーブルに飲みかけのコーヒーが置き去りにされていることが日常茶飯事。

でも冬の寒さも本格的になると、冷めたコーヒーを美味しく飲める気がしないし、冷蔵庫に入れてアイスコーヒーにしようという気持ちにもなれない。

そんなとき、キッチンのカップボードで埃をかぶってるタン

もっとみる
雑記。「子どもの成長は早いね、私も歳を取るわけだ」と言われた時の返し方を考えてみた。

雑記。「子どもの成長は早いね、私も歳を取るわけだ」と言われた時の返し方を考えてみた。

小さい頃から、大人の、特に女性は「歳をとること」についての話題が好きだと思って生きてきました。

益田ミリさんのエッセイや漫画にハマった時も同じ話が出てきて、益田ミリさんをますます好きになったのです。

祖母も母も歳をとることに敏感でした。

この写真のばぁば若い!
歳は取りたくないものだ。
若いっていいね。
若くていいね。
私も歳をとるはずだ。
若く見えていいね。
老けてしまった。
私もそんな歳

もっとみる