マガジンのカバー画像

摂食障害当事者のリアル。

24
マイナーな要素・体験込みの目線で 感じたアレコレ
運営しているクリエイター

#辛い

摂食障害にも自殺念慮にも、悪化させる
周りの対応がある。

それは
「世界には食べたくても(生きたくても)
食べられない(生きられない)人がいる」
って文言。

そんなの分かってる。でも自分には
関係無い。

そこに居もしない他人を使ってまで否定
しないで。本人の苦しみを認めてよ

食べたい←→痩せたい

私は、いつまでこの無限ラリーに
苦しまなきゃならないのだろう。

もう嫌だな・・・

でも、現世から解放されるには遺体を運ぶ
人が苦労しないように痩せておかなきゃ
いけない。

あぁ、辛いよ。

生きてるだけで、全てが辛い。

「私」自体が、無理ゲー過ぎる

表向きで少しふっくらした健康的な体型が
いいよとか言っても結局世間は細くて
可愛い女を優先するんでしょ?

そういう遠回しな差別風潮が摂食障害で
病んだり死んだりする人を大量生産してる
のにね。

何が多様性だ、ふざけやがって。
この嘘つき!!

今日は何人が裏切りに殺されるのか

よく考えたら、私の本当の摂食障害歴は
13年程になるかもしれない・・・

人生最大に太って紅茶だけとかトマトだけ
とかシェイクだけとか、色々な○○だけ
ダイエットして最終的にその頃から最高で
-42kg達成したが、その後の食生活が
混乱し、メンタルも壊れていった気が😥

あらゆる所でデブと言われイジメられた、
自分を虐待する巨漢の毒親みたいに
なりたくない、その他色々・・・

拒食症には複雑な要因があるのに、
それを聴こうともせず周りがただ無理に
食べさせようとしても余計拗らすだけ。

コレが心の病気ならば、最優先すべきは
原因究明と心のケアだ

摂食障害が完治する人って意外と少ない?

家族がいれば治るとは限らない。
その家族が病気の根源な場合もあるから。

孤独だから治らないとも限らない。
1人の方が落ち着く場合もあるから。

私は自主離脱予定の当事者なのでアレだが
治したいと思ってる人が少しでも多く
治りますように🙏

小学生の頃年数回残食0運動をやってたが
アレ程苦痛なものは無い。

おかわりの意思を示してないのに勝手に
皿におかずを増やされ、元々食に関心が
薄い&トラウマがある私にとっては過去に
食べ物を無理矢理口に詰め込まれて吐いた
記憶が甦り辛いだけだった。

食べたい人にだけ盛っとけよ

摂食障害は
「適切な食事の摂り方が分からなく
なってる状態」
であれば成立するので、痩せてるか
太ってるかは関係無い。

未だに摂食障害=拒食症だけを認識してる
人もいるそうで、過食症で苦しんでる人が
こういう相手に否定され余計傷付くという
事もある。

あまりの認知の低さに絶望