マガジンのカバー画像

#令和GWにnote10本チャレンジ まとめ

80
時代が平成から令和に変わるGWだから10本のnoteを書く!! #令和GWにnote10本チャレンジ に参加してるnoteをまとめました。 noteを書いて、新しい令和の自分に… もっと読む
運営しているクリエイター

#PRfunho

note10本ノックを終えて〜GW最後ですね〜

note10本ノックを終えて〜GW最後ですね〜

こんばんは、赫 斑点です。
終わりましたね、GW。

【はじめに】途中、ネタを書き溜めたおかげで、とりあえず #令和GWにnote10本チャレンジ  数だけはクリアしました。

しかし、ちゃんとかけたと思ったのははじめの1・2本と映画評くらいで、あとはしょうもないことで数を稼いだ感はありましたので、自分の知識のなさを痛感した10日間でもありました。

他のご参加者の皆さんのnoteをこれからゆっくり

もっとみる
突然ですがむっちゃ髪切りたい

突然ですがむっちゃ髪切りたい

こんばんはー赫斑点です。
さあ、昨日の続きを書く気力がわかないので、今日は髪型の話をしようと思います~
今日は、自己肯定感をマジで上げたい夜です。
(どんだけ自分好きなんだ?!記事になると思います。ご容赦ください。)

っていうのを、「令和」って書いてあるワンカップ片手に考えてます(笑)

【超昔は超ロングだった】小学校4年生の時にショートにしてから、大学2年生まで髪をほとんど切りませんでした。

もっとみる
ROCK-Man の生態(謎の心理を持つヤツ)の話※前半

ROCK-Man の生態(謎の心理を持つヤツ)の話※前半

【ロックマンエグゼじゃないです】

アニメのロックマンとは別物です。

あ、すみません。赫 斑点です。

今日は、とある動画を見ていて、「これ私やん!」(笑)

と思った「ロックマン」という性格を持つ生態を

メモしておこうと思います!

非常に込み入った性格で、1回でまとまらないので、前後編でお送りします。

【ロックマンってどういう人?】

超自立系人間。
傷つくことを恐れて感情を抑圧する。

もっとみる
「そんなことも知らないの?」からポジティブ変換を考える。

「そんなことも知らないの?」からポジティブ変換を考える。

「そんなこともしらないの?」
「そんなこともできないの?」

こういう言葉をかけられたとき、私の場合、どんなやる気もブラックホールに吸い込まれてヒュンッ!っと消え失せる。

私自身は、ぜったいに周囲に言わないようにしてる。
でも、なぜかなくならないんですよね。。。

またしても、そんな言葉を体験した、2019年4月25日。
#PRfunho#times -masayofff の、わたしのつぶ

もっとみる
映画紹介:Spotlight

映画紹介:Spotlight

こんばんは。
赫 斑点です。

今日は短めに紹介です。

【地方紙の新聞記者がタブーに挑む、実話】

この物語は、まだWindowsが95からXPに変わるくらいの頃の話。
アメリカのある地方紙が、長年地域で隠されてきた、カトリック教会の不都合な真実について、泥臭く取材し、記事にするまでの物語である。

【職権乱用の虐待事件の裏には大きな心理問題がある】

ここで指す虐待とは、殴る・蹴るといった外的

もっとみる
投資と浪費・消費にフォーカスした家計簿1week

投資と浪費・消費にフォーカスした家計簿1week

こんにちは、赫斑点です。
トップ画像は、テキトーにつけました。
すみません(笑)

さて、先週こんなことを考えつぶやきました。

で、結果、こういうものを作成しました。

あれから一週間。

飽き性のわたしが1週間これを続けられたので中間報告をいたします!

まず最新のログ↑横向きでごめんなさい。
まず左から

日付
浪費・消費の金額
摘要
投資の金額
摘要
浪費・消費のために失った時間
投資で自

もっとみる
今日はなんだか猫日和

今日はなんだか猫日和

こんにちは、赫斑点です。

昨日とは打って変わって、非常に疲れています。

仕事で感情の起伏を激しくしすぎて心エネルギーを消耗しました。

noteのネタを考える余裕も、頭部のヴォルテージを挙げるための熱量として使ってしまったため、本日redstigmasの体力ゲージはこんな感じです。

この残りのゲージのうち50%は筋トレに使います。

※今日は腹筋30回、プランク30秒×3、肩幅スクワット10

もっとみる
日暮里・舎人ライナーあるある

日暮里・舎人ライナーあるある

こんばんは、赫 斑点です。
今日は私の地元のトレイン、
Nippori Toneri Liner
(良い発音でお願いします→ニッポルィ⤴トォネルィ⤴ルァイナーです)
です。

「あ、あの路線図の端っこに乗ってるやつね!」
「積雪の時にニュースに出てるあれね!」
「あ、あの日暮里行くと書いてある、ええ…と、なんだっけ?(笑)」
のソレです。

【あるある1→え!モノレールだったの?!】

はい、モノ

もっとみる
映画レビュー:スマホを落としただけなのに

映画レビュー:スマホを落としただけなのに

こんばんは。
本日はライフワークである「映画鑑賞」をしています。
(レビューのため、語調変更させていただきます)

【はじめに:スマホという存在の重要性】
以前、こんな歌が流行ったことがあった。

MVとしては岡崎体育の「Music Video」
https://www.youtube.com/watch?v=fTwAz1JC4yI
も非常に有名ですが、こちらのキュウソネコカミの曲は
「CMあるあ

もっとみる