ココロちゃん

\子育て情報に振り回されて疲れたあなたへ/ 『 ママのココロが軽くなる考え方を発信 』…

ココロちゃん

\子育て情報に振り回されて疲れたあなたへ/ 『 ママのココロが軽くなる考え方を発信 』 ⁡ ◽︎ ママの捉え方や思考を変えて幸せな毎日を ◽︎ 自分も子どもも大切にした頑張りすぎない子育てのきっかけに

記事一覧

「決断疲れ」ってなに?

「決断疲れ」とは私たちが日常の中で無意識に繰り返す取捨選択によって、脳の疲労が蓄積し正確な判断が出来なくなることです。 その為、決断疲れを防ぐためにスティーブ・…

8

忙しいママのための効率アップ法

「あれ、もうこんな時間!?今日終わらせたかった仕事がまだ残っている•••。」 忙しい毎日を送る中でそう思うことはありませんか? 集中力を高めて作業効率がアップする…

8

固定観念の呪い

固定観念とは誰しもが持っています。 自分の中で「こういうものだ」と決めつけてしまう固定観念がもしなかったとしたら? もっと自分らしくもっと自由に生活できるのかもし…

ココロちゃん
2週間前
5

一瞬で世界を変える!心が軽くなる法則

日々の家庭や仕事での挑戦は、時に私たちを押しつぶすような重荷となることがあります。 失敗や落ち込みに囚われ、前に進むことが難しく感じることもあるでしょう。 しかし…

ココロちゃん
3週間前
7

100%より70%でいい

「何事も完璧にやりとげたい!」 そう思う人も多いのではないでしょうか? 特に真面目な人ほどそう思う傾向があるようです。 100%の完成度を求めることは間違ってはいま…

ココロちゃん
1か月前
5

忙しいママが心の軽さを取り戻す方法

日々、仕事と育児に追われる中で、自分の幸せを感じることができていますか? 仕事の成果や子どもの成長は確かに幸せな瞬間ですが、その喜びが埋もれてしまうほど、忙しさ…

ココロちゃん
1か月前
7

「ちゃんとやらないと」って誰のため?

「みんな見てるでしょ!ちゃんとしなさい!」 街中で寝転がって泣く子どもにそんな言葉をかけるママ。 子どもはそう言われても泣き続けるし、ママは焦る。 そんな経験きっ…

ココロちゃん
1か月前
6

イライラしてしまう人に共通する考え

毎日仕事と育児でバタバタと過ごしているママたちへ。 朝から晩までのフル稼働で、ついイライラが積み重なっていませんか? 子どもが言うことを聞いてくれない、パートナー…

ココロちゃん
1か月前
5

リベンジ夜更かししていませんか?

リベンジ夜更かしという言葉を知っていますか? リベンジ夜更かしとは日中に自由な時間がなく、やりたい事が出来なかったストレスから睡眠時間を削ってまでも自由な時間を…

ココロちゃん
2か月前
5

イライラの原因は子どもじゃない

忙しい毎日を送る中で、イライラして自己嫌悪になることはありませんか? 子育て、家事、仕事に追われ、心が重たく感じられる瞬間があるかもしれません。 でも、そのイライ…

ココロちゃん
2か月前
11

ママの自己肯定感を高める

最近よく聞く「自己肯定感」ってどんな意味があるか知っていますか? 自己肯定感とは、自分自身を肯定する気持ちのこと。良いところも悪いところも含めて「自分は自分」と…

ココロちゃん
2か月前
2

周りに振り回されないで

毎日を過ごす中で、人間関係の繊細なバランスに心を砕いている経験はありませんか? 職場や友人との関わりの中で、ふと「私のせいで彼らの気分が悪いのかしら?」と不安に…

ココロちゃん
2か月前
5

「普通」って「普通」じゃない

私たちにとって、「普通」という言葉は時として重く感じられます。 日々の生活の中で、「普通こうだよね?」と他人から言われると、心のどこかで違和感を感じたり、少し息…

ココロちゃん
3か月前
4

親にわがままを言える子は安心です

日々の忙しさの中で、私たちが抱える小さな心配のひとつに、我が子の振る舞いがありますよね。 「家では甘えん坊で、ちょっぴりわがまま。 そこがかわいいけど、幼稚園で…

ココロちゃん
3か月前
1

ネガティブなままでいい

私たちの日々は、決して簡単なものではありません。 家事、育児、仕事とのバランスを取っていると、時にはネガティブな感情に包まれることもありますよね。 そんな時、「…

ココロちゃん
3か月前
7

母性本能なんてない

30代の働く主婦として、私も母性神話のプレッシャーを感じたことがあります。 それは母性本能がすべての女性に備わっているという考え方ですが、実際には育児に対する感情…

ココロちゃん
3か月前
4
「決断疲れ」ってなに?

「決断疲れ」ってなに?

「決断疲れ」とは私たちが日常の中で無意識に繰り返す取捨選択によって、脳の疲労が蓄積し正確な判断が出来なくなることです。

その為、決断疲れを防ぐためにスティーブ・ジョブズやオバマ大統領たちは毎日同じデザインの服を着たりと、無駄な判断をしなくていいようにしていたのは有名な話ですよね。

でも私のような平凡な主婦は、国を動かすような重要な判断をする訳でもないのでそんな決断疲れとは無縁だと思っていました

もっとみる
忙しいママのための効率アップ法

忙しいママのための効率アップ法

「あれ、もうこんな時間!?今日終わらせたかった仕事がまだ残っている•••。」
忙しい毎日を送る中でそう思うことはありませんか?
集中力を高めて作業効率がアップする方法があります。
その名も「ポモドーロテクニック」。

ポモドーロテクニックは、時間管理術の1つです。
その方法はシンプルで、25分間作業をし、その後5分間休憩をとる。
そしてこのサイクルを4回繰り返し、最後に20〜30分ほどの長めの休憩

もっとみる
固定観念の呪い

固定観念の呪い

固定観念とは誰しもが持っています。
自分の中で「こういうものだ」と決めつけてしまう固定観念がもしなかったとしたら?
もっと自分らしくもっと自由に生活できるのかもしれません。

「私は固定観念なんて持っていない!」
と思っていても自分の心の奥深くに根付いているのです。なぜなら、それは今までの経験や教育によって積み上げられて作られているから。

でもその固定観念によって自分の能力が制限されてしまってい

もっとみる
一瞬で世界を変える!心が軽くなる法則

一瞬で世界を変える!心が軽くなる法則

日々の家庭や仕事での挑戦は、時に私たちを押しつぶすような重荷となることがあります。
失敗や落ち込みに囚われ、前に進むことが難しく感じることもあるでしょう。
しかし、心が軽くなる秘訣は、捉え方を変えることにあります。
そんな時、リフレーミングの法則が心の支えになります。

リフレーミングの法則とは、物事や出来事を別の視点から見ることで、ポジティブな印象を持つようにする方法です。
例えば、コップに水が

もっとみる
100%より70%でいい

100%より70%でいい

「何事も完璧にやりとげたい!」
そう思う人も多いのではないでしょうか?

特に真面目な人ほどそう思う傾向があるようです。

100%の完成度を求めることは間違ってはいません。
高い目標があるからこそ辿り着ける結果もありますよね。

でも完璧を求めるあまり、物事の進み具合が遅くなったり、抱えている仕事を全て完璧にしたいが為に、それほど重点を置かなくていいものにまで力を入れすぎて心身ともに疲れてしまう

もっとみる
忙しいママが心の軽さを取り戻す方法

忙しいママが心の軽さを取り戻す方法

日々、仕事と育児に追われる中で、自分の幸せを感じることができていますか?
仕事の成果や子どもの成長は確かに幸せな瞬間ですが、その喜びが埋もれてしまうほど、忙しさに追われていませんか?

実は、幸せを感じる方法は自分自身が心地よく感じることから始まります。
朝から晩まで子ども中心の生活が当たり前になる中で、人間関係や住む場所、働き方など、生き方すべてが大きく変わるママたちにとって、自分自身を大切にす

もっとみる
「ちゃんとやらないと」って誰のため?

「ちゃんとやらないと」って誰のため?

「みんな見てるでしょ!ちゃんとしなさい!」
街中で寝転がって泣く子どもにそんな言葉をかけるママ。
子どもはそう言われても泣き続けるし、ママは焦る。

そんな経験きっとありますよね?

多くの通行人の視線を受けて「『ちゃんと』教育してない親だ」と言われているようで、とにかく泣き止まそうと、そう言わずにいられない気持ちもすごくよく分かります。だって私も何度もそう言いました。

でもその「ちゃんと」って

もっとみる
イライラしてしまう人に共通する考え

イライラしてしまう人に共通する考え

毎日仕事と育児でバタバタと過ごしているママたちへ。
朝から晩までのフル稼働で、ついイライラが積み重なっていませんか?
子どもが言うことを聞いてくれない、パートナーが家事を手伝ってくれない、職場の上司が意地悪だ、など周りの人たちにイライラしてしまうことは誰にでもあることです。

しかし、考えてみてください。
「相手が変わってくれたら・・・」という思いが、実はイライラの原因なのかもしれません。
他者を

もっとみる
リベンジ夜更かししていませんか?

リベンジ夜更かししていませんか?

リベンジ夜更かしという言葉を知っていますか?

リベンジ夜更かしとは日中に自由な時間がなく、やりたい事が出来なかったストレスから睡眠時間を削ってまでも自由な時間を取り戻そうとする行為のことです。

子育て中のママさんならこの沼に陥ったことがある人も多いのではないでしょうか?

朝早くから子どもの世話や家事に追われ、仕事が終わればお迎えや夕飯の準備、寝かしつけまでと息つく間もなく1日ノンストップです

もっとみる
イライラの原因は子どもじゃない

イライラの原因は子どもじゃない

忙しい毎日を送る中で、イライラして自己嫌悪になることはありませんか?
子育て、家事、仕事に追われ、心が重たく感じられる瞬間があるかもしれません。
でも、そのイライラや自己嫌悪の背後には、私たちが日頃感じている「べき」という言葉が潜んでいることを意識してみませんか?

例えば、「ご飯は全部食べるべき」「おもちゃは片付けるべき」「夜9時には寝るべき」など、私たちが自分に課している「べき」が様々な場面で

もっとみる
ママの自己肯定感を高める

ママの自己肯定感を高める

最近よく聞く「自己肯定感」ってどんな意味があるか知っていますか?
自己肯定感とは、自分自身を肯定する気持ちのこと。良いところも悪いところも含めて「自分は自分」と思える気持ちのことなのです。

でも、これを読んでいる人の中には、ありのままの自分を好きになれない人もきっといますよね。

つい、子どもの前で「私なんて・・・」と言っていませんか?

思い当たる人は要注意です。
なぜなら親のネガティブな言動

もっとみる
周りに振り回されないで

周りに振り回されないで

毎日を過ごす中で、人間関係の繊細なバランスに心を砕いている経験はありませんか?

職場や友人との関わりの中で、ふと「私のせいで彼らの気分が悪いのかしら?」と不安になること、ありますよね。

そんな時、私たちは他人の感情に自分を振り回されているのかもしれません。

「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」という言葉には、私たちの人生における重要な教訓が込められています。

他人の反応や態

もっとみる
「普通」って「普通」じゃない

「普通」って「普通」じゃない

私たちにとって、「普通」という言葉は時として重く感じられます。

日々の生活の中で、「普通こうだよね?」と他人から言われると、心のどこかで違和感を感じたり、少し息苦しさを感じたりすることがありますよね。

それは、私たち一人一人が異なる「普通」を持っているからです。

「普通」というものは、自分自身の経験や価値観に基づいて形成されています。

だからこそ、自分にとっての「普通」が他人にとっても同じ

もっとみる
親にわがままを言える子は安心です

親にわがままを言える子は安心です

日々の忙しさの中で、私たちが抱える小さな心配のひとつに、我が子の振る舞いがありますよね。

「家では甘えん坊で、ちょっぴりわがまま。
そこがかわいいけど、幼稚園ではちゃんとしているかしら?」 という思いは、私たちの心をやさしく包む疑問のひとつです。
実は、子どもたちが外の世界で示す行動は、社会の一員として歩み始めている証。幼稚園でのルールを守り、仲間との和を大切にする様子は、学び、成長しているから

もっとみる
ネガティブなままでいい

ネガティブなままでいい

私たちの日々は、決して簡単なものではありません。

家事、育児、仕事とのバランスを取っていると、時にはネガティブな感情に包まれることもありますよね。

そんな時、「もっとポジティブにならなくちゃ」と自分を責めがちですが、実はネガティブなままでいることも、大切なことなのです。

私自身、落ち込んだり、不安になる時があります。

周りの人たちがキラキラと輝いて見える時、自分のことをみすぼらしく感じたり

もっとみる
母性本能なんてない

母性本能なんてない

30代の働く主婦として、私も母性神話のプレッシャーを感じたことがあります。
それは母性本能がすべての女性に備わっているという考え方ですが、実際には育児に対する感情はさまざま。
母親である前に、私たちは一人の人間です。母性や子どもへの愛情は、時間をかけて育まれていくものです。

周りからはしばしば、「母親ならば当然」といった言葉を聞きます。でも、育児に戸惑ったり、イライラしたりするのは、どの母親にも

もっとみる