ルカ

ソーシャルワーカーですが、イラストレーターに時々、変身しています。🖌 その二刀流で医療…

ルカ

ソーシャルワーカーですが、イラストレーターに時々、変身しています。🖌 その二刀流で医療福祉経営と対人支援を行っています。プチコンサルタントでも稼働中。色々な情報発信しますので、時々覗きに来てくださるとうれしいです♪

記事一覧

固定された記事

お越しいただき ありがとうございます

最近は脳活強要ソーシャルワーカーと化しているルカです。 ソーシャルワーカー・アート作家・プチコンサルタントをしています。 毎月、延べにして20人から50人前後の相談…

ルカ
4か月前
5

その手

今日、利用者の手を温めた。 薄着でいたので「手が冷たい」と言われ、両手で包み冷たさを感じた。 「温かい手だね」と言われた。 包んだ両手は、瘦せていた。 色々な事を…

ルカ
3か月前
2

できないことは出来ないという生き方

年が明け、バタバタと過ぎていくのは、いつもと同じようでも、ふと考えると2024年1月の今日は、2度と来ない日は貴重な毎日です。 忙しくて、思うようにネットに入れない日…

ルカ
3か月前
2

お弁当 作り置きお惣菜

年が改まって、また始まったお弁当狂騒曲。 毎日、毎月、毎年の事なので手抜きのプロかもしれないです。 以下の一応、必ず用意するのは3品です 作り置きおかず 1.切り…

ルカ
4か月前
1

パン 大好き 

生地をこねている時、無心の時間 焼いている時の香り、幸せな香り ホームベーカリーから、少しの冒険心で フライパンで焼いてみたのは10年以上前。 最近、フライパンで焼…

ルカ
4か月前
3

篠山紀信さんが教えてくれたこと

21歳の時、ほんの短い時間、機会があって紀信さんに写真の撮り方と選び方を教えていただいた。奥様である南沙織さんの姿もお見かけした。 教えてくれたこと。 写真よりも…

ルカ
4か月前
1

幸せを感じるとは  *ケアマネ支援

ケアマネさんだけではなく、支援に当たる方、介護にあたる方、考えたことはありますか?あなたが援助している方が、幸せだと感じるのはどのような時だと思います? 福祉職…

ルカ
4か月前
5

人は 何故、生きる

毎日を漠然と生きている訳ではない。 活かされる意味など 分かるわけがない。 それでも、 不幸になる義務はない。 幸せに生きる権利は誰にでもある。

ルカ
4か月前
2

サバイバルフーズ

特別養護老人ホームでは、防災食を保存していますが、2~3年で入れ替えをします。その時期は毎年、9月1日頃になります。 防災訓練も兼ねて、その日は入居者さんと職員給食…

ルカ
4か月前
2

NHKの声

遠く離れた従妹と長電話の最中。 その最中に吊るしているサンキャッチャーがゆっくりと揺れ始めて地震? ああっ、ゆっくりとした揺れに震源地は遠いと思った。 同じく従妹…

ルカ
4か月前
1

初日の出

毎年恒例にしている初日の出。新年のご挨拶メールに添付しています。 でもこの数年、東京ははっきりとした初日の出は見られませんでした。 2024年1月1日  東京 日の出…

ルカ
4か月前
2

脳 活性化講座 明日のために No3

脳 活性化講座No3  今回のテーマは脱水の判断と自宅で簡単に作れるスポーツドリンクです。  暑くても寒くても水分補給は大事です。四季を通じて、適度な水分が必要にな…

100
ルカ
4か月前
2

支援者への支援ファイル No1

*福祉とは何か 初回の課題は自分の口で福祉とは何かを語れるかです 援助技術や研修等の機会が多いと思います。 自分の口で語れるかを問うのは、自分の中で福祉について考…

100
ルカ
4か月前
2

社会福祉士国家試験 直前対策 No5

最終回です。 また、繰り返しになりますが、ここは社会人受験生の応援のために作りました。合格は保証しません。あなたの頑張りで鬼回しをして合格率を上げてください。 No…

200
ルカ
4か月前
2

社会福祉士国家試験 直前対策 No4

受験勉強は、はかどっていますか? 過激に鬼回しをしていますか? 社会人のための直前期対策で、合格に特化しています。 1ヵ月後の結果が全て。理論や理解は扱っていませ…

200
ルカ
4か月前
1

社会福祉士国家試験 直前対策 No3

繰り返しになりますが、社会人受験生の応援ブログです。 社会人のための直前期対策で、合格に特化しています。 1ヵ月後の結果が全て。理論や理解は扱っていません。理論や…

200
ルカ
4か月前
1
お越しいただき ありがとうございます

お越しいただき ありがとうございます

最近は脳活強要ソーシャルワーカーと化しているルカです。
ソーシャルワーカー・アート作家・プチコンサルタントをしています。

毎月、延べにして20人から50人前後の相談を受け、20年のソーシャルワーク歴になります。

生まれた時から、身内も親族も事業主で育ち、絵を描くのが好きで18歳のころから〇科展で入選その他。
ニューヨークのデザインスタジオのお誘いを断り、製品開発やプロポーザルに携わり、現在の価

もっとみる
その手

その手

今日、利用者の手を温めた。
薄着でいたので「手が冷たい」と言われ、両手で包み冷たさを感じた。
「温かい手だね」と言われた。
包んだ両手は、瘦せていた。

色々な事をし、生きてきた手。
どんな時を過ごしてきたのだろう。
もう少し、お付き合いくださいと心でお願いしたひと時。
この手は、これから先、どんな時を過ごすのだろう。

できないことは出来ないという生き方

できないことは出来ないという生き方

年が明け、バタバタと過ぎていくのは、いつもと同じようでも、ふと考えると2024年1月の今日は、2度と来ない日は貴重な毎日です。

忙しくて、思うようにネットに入れない日が続き、久しぶりにこの時間。
この数日、ロキソニンのお世話になり、出来ないことはできないと声を上げて過ごし、周りから失笑されて、ごめんなさ~いと、やり過ごしている状況。今日は、勝手な思いを書き込みします。

出来ないことはできない。

もっとみる
お弁当 作り置きお惣菜

お弁当 作り置きお惣菜

年が改まって、また始まったお弁当狂騒曲。

毎日、毎月、毎年の事なので手抜きのプロかもしれないです。

以下の一応、必ず用意するのは3品です

作り置きおかず
1.切り干し大根の煮物
  おでんや、煮物の残り汁で切り干し大根を煮て冷凍
  保存用袋に入れで、板状にして冷凍。お弁当に詰める時は凍ったまま
  ベキッと割ってお弁当箱へ。

2.レンチン唐揚げ
  鶏肉を唐揚げの大きさに切り、「レンジで

もっとみる
パン 大好き 

パン 大好き 

生地をこねている時、無心の時間
焼いている時の香り、幸せな香り

ホームベーカリーから、少しの冒険心で
フライパンで焼いてみたのは10年以上前。

最近、フライパンで焼く人もいるんだと共感。
[(mayu【我が家のワンプレートごはん】のmayuさん)

スキレットでは、どう?
キャンプではダッジオーブンで焼くから
スキレットでも、できるでしょ。
そんな訳でチャレンジ

ひっくり返して
成果は写真の

もっとみる
篠山紀信さんが教えてくれたこと

篠山紀信さんが教えてくれたこと

21歳の時、ほんの短い時間、機会があって紀信さんに写真の撮り方と選び方を教えていただいた。奥様である南沙織さんの姿もお見かけした。

教えてくれたこと。
写真よりも、人に向きあう姿勢を教えていただいた。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

今も時々、思い出していた紀信さん
出会いに感謝しています
心の中で、いつも紀信さんに会いに行きます。

ありがとう 紀信さん   でも寂しいです。
        

もっとみる
幸せを感じるとは  *ケアマネ支援

幸せを感じるとは  *ケアマネ支援

ケアマネさんだけではなく、支援に当たる方、介護にあたる方、考えたことはありますか?あなたが援助している方が、幸せだと感じるのはどのような時だと思います?

福祉職と心理学の関係とは何でしょう?
心理的支援という言葉もありますよね?

心理学は、人の心の動きや仕組、心理的現象を研究する学問で、心が、そう感じるのかを表した統計だと勝手に思っています。

心理的支援とは、心理学に基づいた問題解決を行う支

もっとみる
人は 何故、生きる

人は 何故、生きる

毎日を漠然と生きている訳ではない。

活かされる意味など 分かるわけがない。

それでも、

不幸になる義務はない。

幸せに生きる権利は誰にでもある。

サバイバルフーズ

サバイバルフーズ

特別養護老人ホームでは、防災食を保存していますが、2~3年で入れ替えをします。その時期は毎年、9月1日頃になります。
防災訓練も兼ねて、その日は入居者さんと職員給食も防災食になります。
結構、美味しい。
入居者さんたちも、「ああ、防災の日ね。今の保存食は美味しい」と関東大震災に話題が移り、震災当時を思い起こしていました。
そこでいつも思うのは、サバイバルフーズ。

25年も長期保存ができる保存食が

もっとみる
NHKの声

NHKの声

遠く離れた従妹と長電話の最中。
その最中に吊るしているサンキャッチャーがゆっくりと揺れ始めて地震?
ああっ、ゆっくりとした揺れに震源地は遠いと思った。
同じく従妹も揺れを感じた。

「NHKを見て」と言われてTVのスイッチを入れるとアナウンサーの叫び声に近い声が響き続けた。

石川のライブ映像を見る。
ライブカメラが揺れると2分後に東京も揺れている。

NHKのアナウンス
緊迫感が伝わる尋常ではな

もっとみる
初日の出

初日の出

毎年恒例にしている初日の出。新年のご挨拶メールに添付しています。
でもこの数年、東京ははっきりとした初日の出は見られませんでした。

2024年1月1日  東京 日の出時刻 6:50 
初日の出です。
あら、鵜の隊列も映っていました。

良い年でありますように。
良い時間が訪れますように。

脳  活性化講座 明日のために No3

脳 活性化講座 明日のために No3

脳 活性化講座No3 
今回のテーマは脱水の判断と自宅で簡単に作れるスポーツドリンクです。 

暑くても寒くても水分補給は大事です。四季を通じて、適度な水分が必要になる事は前回、お伝えしました。
脱水が起きると、熱中症だけでなく、脳梗塞、心筋梗塞、肺炎、静脈血栓症 肺塞栓症 多臓器不全など、様々な病気の誘因になりますので、しっかり水分補給をしましょう。
ただし、水中毒に注意してください。

今回は

もっとみる
支援者への支援ファイル No1

支援者への支援ファイル No1

*福祉とは何か
初回の課題は自分の口で福祉とは何かを語れるかです
援助技術や研修等の機会が多いと思います。
自分の口で語れるかを問うのは、自分の中で福祉について考えたことが有るかということです。

ご自身が、ご自身の福祉を言葉で伝えられるかです。研修や講義で聞いたことの解釈をすることではなく、自身の考えで足元を固められているかです。

ご自身が考えることで軸足を決めるよう、考えを周りの人に聞いても

もっとみる
社会福祉士国家試験 直前対策 No5

社会福祉士国家試験 直前対策 No5

最終回です。
また、繰り返しになりますが、ここは社会人受験生の応援のために作りました。合格は保証しません。あなたの頑張りで鬼回しをして合格率を上げてください。
No1から、社会人のための直前期対策で、合格に特化しています。
1ヵ月後の結果が全て。理論や理解は扱っていません。
理論や理解は後から付いてきます。結果を出してください。

既卒者(社会人)の合格率は28%前後。
でも、それはあなたの合格率

もっとみる
社会福祉士国家試験 直前対策 No4

社会福祉士国家試験 直前対策 No4

受験勉強は、はかどっていますか?
過激に鬼回しをしていますか?
社会人のための直前期対策で、合格に特化しています。
1ヵ月後の結果が全て。理論や理解は扱っていません。理論や理解は後から付いてきます。
結果を出してください。

これまで問題集の使い方や、カスタマイズ、正文など色々の話をしました。
少しでも活用していただきたいと思います。

社会人の受験生にお伝えしたいことは沢山あります。
しかし、そ

もっとみる
社会福祉士国家試験 直前対策 No3

社会福祉士国家試験 直前対策 No3

繰り返しになりますが、社会人受験生の応援ブログです。
社会人のための直前期対策で、合格に特化しています。
1ヵ月後の結果が全て。理論や理解は扱っていません。理論や理解は後から付いてきます。結果を出してください。
合格の保証はいたしませんが、合格に近づくことはできます。
ここで提供していることはハードかもしれませんが、残りの時間で、何所までできるかは、あなた次第です。

今回は、記憶の仕組みからの勉

もっとみる