マガジンのカバー画像

【考察】の寄せ集め

15
運営しているクリエイター

記事一覧

【考察】他人に厳しい日本人

【考察】他人に厳しい日本人

とある海外のニュースにこんなことが書かれていた。

「日本人は自分に厳しい分、他人に厳しい」と。

1.「他人に厳しく」たしかに、最近の社会を見ると、
・外出している他人を注意するコロナの自粛警察。
・イートイン脱税を店員に告げ口する正義マン。
・他人の運転に仕返しをする煽り運転
など、他人に価値観を強要する例が多々見られる。

あげればキリがないが、このような例の多くには、自分の正義観に反する人

もっとみる
【考察】就寝と鼻づまり

【考察】就寝と鼻づまり

寝る前に鼻がつまる。

なぜだろう。

活動をしている日中では、鼻の通りは良い。

だが、夜寝る時、鼻が詰まるのだ。

Why…

僕は、半年前に耳鼻科に行き見てもらった。
出された処方箋は内服薬と点鼻薬。

使ったその日だけは鼻の通りが若干改善されて良くなるのだが、次の日からはまた詰まる。
全部使い切って、また耳鼻科に診察に行ったのだが、先生も原因が分からなそうな微妙な反応だった。そこで出された

もっとみる
【考察】ジョハリの窓

【考察】ジョハリの窓

暇だったので、臨床心理学の講義を聴講してみた。

この日、「ジョハリの窓」という実習が行われていた。

まず、ジョハリの窓について知っている人はいるだろうか。少なくとも、この講義を受けるまで僕は聞いたこともなかった。少しこれを説明する。

1.説明しようジョハリの窓とは対人関係におけるお互いの認識のグラフと言える。目的として「自分の思う自分の姿」と「他人の思う自分の姿」のズレを見つけようとする意図

もっとみる
【考察】言語と本質

【考察】言語と本質

ここに砂山がある。
砂山とは、砂が沢山積まれたものを言う。
砂の数は十万ある。

はい、そこのあなたに質問です。
この砂の数を千個にしてもまだ砂山と呼べるか。呼べるならば、百ならどうだ?十ならどうだ?
十個の砂があるのを『砂山』と君は呼ぶか?
どこまでが『砂山』なのだ?

聴講しに行った西洋哲学の講義で教授がこのように問いてきた。

その教授は砂の例と絡めて、「言語って万能だと思われているけど、実

もっとみる
【考察】多様性って言うけどさ。

【考察】多様性って言うけどさ。

多様性。

いろんな価値観。
みんなそれを受け入れよう。
違いがあっていい。
少数派が暮らしやすい世の中のために、
多様性を認めよう。

多様性。
誰もが生きやすくなる世の中を目指す意味で、一見理想的な思想に見える多様性という言葉であるが、最近僕はこの言葉を怖く感じる。

今回は、多様性について僕の思うことをちょっと書いてみようと思う。

とくに何を参考にしたとかはないので、ガバガバな内容になる可

もっとみる
【考察】人のうわさ話って信じますか?

【考察】人のうわさ話って信じますか?

1. 漫画の説明
昨日の夜、おすすめの漫画を紹介しているYouTubeの動画を見た。

その動画の中で、おすすめランキング一位の漫画は、『君が僕らを悪魔と呼んだ頃』というものだった。

僕は気になって読み始めた。

23時から読み始めたのだが、ストーリーを把握できる速度で流し読みした結果、全154話を1時に読み終えた。

前半は特に超サスペンスで、グロいし目を背けたくなるほど胸糞悪い印象を受けた。

もっとみる
【考察】小学生の自分に「今、幸せ?」って訊かれたらなんて答えますか?

【考察】小学生の自分に「今、幸せ?」って訊かれたらなんて答えますか?

住野よるさんの『また、同じ夢を見ていた』を読んだ。(以下、めっちゃネタバレを含む)

なんだか、感じるものが多すぎて「良かった」「面白かった」という淡白な感想では申し訳ない気がする。

最近の僕は、映画や小説で泣くことは滅多になかったのだが、この本を読んでいくと、勝手に涙が目を覆った。

この小説を読んで考えた。

・自分にとっての幸せはなにか。
・人生とはどのようなものなのか。

1、幸せとは幸

もっとみる
【考察】僕の自己啓発

【考察】僕の自己啓発

『夢をかなえるゾウ』という本を
知っておるだろうか。

僕自身、このnoteの様々な記事を読む中で
この本の存在を知った。
ふーんそんな本があるんだぁ程度に
把握していたのだが、
この前、ある古本屋に寄ったところ
この本が安く売られていたため
即買いした。

そして、今日読み終えた。
感想としてはめっちゃ良かった。
諸々の啓発本に無いような分かりやすさと、
独特な説得の仕方だった。

今回はそのよ

もっとみる
【考察】神社と八百万の神について

【考察】神社と八百万の神について

ある時、僕が友達と神社に行った時、
小さな男の子が父親に
こう尋ねているのが聞こえてきました。
「ねえねえ、神社とお寺って何が違うの?」

父親はこう答えていました。
「神社は神様、
お寺は仏様が住んでいるんだよ」

子供はさらに質問を重ねます。
「神様と仏様ってどっちが強いの?」

父親は言います。「神様かなぁ」と。

ほっこりする会話です。

僕はこの会話を聞いたあと、
改めて日本の神とはどん

もっとみる
【考察】これって悪いこと?

【考察】これって悪いこと?

初めに言います。
ここでは、問題提起と考察過程のみを扱い、
僕の中の結論は敢えて述べません。

1. 第一問。ここは駅のホーム。
そこには目の前に立っている人と
自分しかいない。
まもなく電車が来るというアナウンスが聞こえてくる。
列車の先頭車両がどんどん近づく中、
目の前に立っていた人が
線路へ転落したのが見えた。

この場面で、なにも出来ずに
見殺しにしてしまったら、
これは悪いことでしょうか

もっとみる
【考察】言葉・思考の大切さ

【考察】言葉・思考の大切さ

先日、こんな通知が来ました。

「あなたの記事が話題です。」

「え、なんだなんだ」
初めての通知にびっくりしました笑

どうやら、僕の稚拙な記事を引用してくれた方がいたようです。実に光栄です✨

note投稿には、誰かに読んでもらっている
という実感が湧かなかったので、
この出来事には不思議にもワクワクして、
嬉しい気持ちになりました笑

引用をしていただき、素敵なコメントを加えて下さった蒲生さ

もっとみる

【考察】割と知られていない宗教の根本と悪の定義について

1.はじめに日本人は宗教に対して無関心である
とよく言われます。

僕もその例外では無く、
大学に入るまで宗教や思想史について
全く興味がありませんでした。

宗教に関しては、むしろ、
「うさんくさい」「怖い」
というイメージを浮かべていました。

しかし、宗教の教義を分析するにつれて、
そのイメージは覆っていきました。

(宗教団体自体へのイメージは

もっとみる

【考察】寓話「鳥の親子」から考える恩返し

こんな話があります。

昔、母鳥と三匹のヒナ鳥たちが
一緒に巣で暮らしていました。

ある日、鳥の巣が大嵐に巻き込まれ、
このままでは巣もろとも三匹のヒナが
地上へ落下してしまう危険が迫っていました。

しかし、大雨と強風の中、
一度に三匹のヒナは運べないので、
母親は一羽ずつ運ぶことにしました。

まず、一匹のヒナを咥えて、母親は大雨大風の中を巣から飛び立ちました。

海を渡っている途中で、

もっとみる

そこの君、はじめまして!

これを読んでる人、はじめまして!

コロナで暇な時間が増えすぎて、とりあえずnoteを始めてみました。
ここでは、僕の体験や思ったことを足跡として残していこうと思います。
自分の中で忘れかけている記憶や、インプットしたまま消化しきれていない情報などを言語化することで、自分のなかで整理をしていきたいです。

ただ、自分は飽き性なので、いつまで続くか分からないけど、少しでも多く投稿して、表現・整理でき

もっとみる