(株)コンピュータマネジメント

東京・浅草のかっぱ橋にある、創業40年のIT企業です。略称は「CM」。IT部門(情報シ…

(株)コンピュータマネジメント

東京・浅草のかっぱ橋にある、創業40年のIT企業です。略称は「CM」。IT部門(情報システム部門)の様々な困りごとを、お客様と「共に」解決いたします。noteでは、社内での出来事やIT用語の解説などについて発信しています。HP:https://www.cm-net.co.jp/

マガジン

  • IT用語解説(生成AIメイン)

    「よく聞くけど、改めて意味を問われると説明が意外に難しい」IT用語を分かりやすく解説します。

  • CM社内での出来事

    社内で「起きた/起きている」出来事を切り口とした情報発信を行っています。

  • ブログ記事まとめ

    当社HPで公開しているブログ記事の内容を短くコンパクトにまとめています。URL:https://www.cm-net.co.jp/blog/

記事一覧

【OpenAI DevDay】ChatGPTはどこまで進化した?アップデート内容を改めて整理してみる

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 今からおよそ1ヵ月前の日本時間20…

チャットツールをMicrosoft Teamsに統合したことで見えてきた「本当の良さ」

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 少し前になりますが、当社では従…

非IT人材の救世主!「ノーコード/ローコード」とは?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 最近、Webサービスやアプリケーシ…

これであなたもOutlookマスター!余裕があればやっておきたい設定20選

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 前回記事では、Outlookを使うなら…

これだけはやっておきたい!Outlookのおすすめ基本設定8選

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 突然ですが、皆さんは、 ・・・…

バックアップの基本戦略「3-2-1ルール」について知ろう!

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 近年、自然災害やパンデミック、…

【インターンシップ新企画告知!】初対面の相手とのコミュニケーションを活発にするチャットアプリを体験できます!

この度、当社では「Azure OpenAI Service」を使い、インターンシップ用に「初対面の相手とのコミュニケーションを活発にする生成AIチャットアプリ」を開発しました!11月か…

Microsoft Teamsで使えるチャットボット「Teams bot」について知ろう!

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 コロナ禍の影響によりリモートワ…

最新情報に強いBing AIとGoogle Bardは、どのぐらい噓をつくのか?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 前回記事で、ハルシネーションが…

生成AIの利用時に誰もが悩まされる「ハルシネーション(幻覚)」について

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 ここ1ヵ月、生成AIに関する記事を…

期限内に対応してほしい時は、対応状況をわざと全員に「見える化」する

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 先日、noteで公開されている記事…

ChatGPT、Bing AI、Google Bardの回答内容を比較してみた

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 昨今、多くの生成AI系サービスが…

「Google Bard」とは?ChatGPTやBing AIとの違いは?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 日常生活やビジネスの場面に広く…

当社「資格手当」制度の特徴は?どんな資格を取得する人が多い?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 近年、社員の自己啓発促進を目的…

【生成AI入門】ディープラーニング(深層学習)とは?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 前回記事では、ChatGPTなどのテキ…

【生成AI入門】大規模言語モデル(LLM)について知ろう!

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。 昨今、ChatGPTやBing AI、Bardな…

【OpenAI DevDay】ChatGPTはどこまで進化した?アップデート内容を改めて整理してみる

【OpenAI DevDay】ChatGPTはどこまで進化した?アップデート内容を改めて整理してみる

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

今からおよそ1ヵ月前の日本時間2023年11月7日未明、ChatGPTをこの世に生み出した米OpenAI社が、開発者向け初のカンファレンスとなる「OpenAI DevDay」をサンフランシスコにて開催しました。

そこでは、ChatGPT関連サービスの大幅なア

もっとみる
チャットツールをMicrosoft Teamsに統合したことで見えてきた「本当の良さ」

チャットツールをMicrosoft Teamsに統合したことで見えてきた「本当の良さ」

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

少し前になりますが、当社では従来より「Zoom」「Microsoft Teams」「Slack」の3大チャットツールが乱立しており、コミュニケーション手段の一元化に向けて社内検討が進められている、というお話をしました。

あれから約3ヵ月たった今月初め、ついに

もっとみる
非IT人材の救世主!「ノーコード/ローコード」とは?

非IT人材の救世主!「ノーコード/ローコード」とは?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

最近、Webサービスやアプリケーションを簡単に作る方法として、「ノーコード」や「ローコード」が注目を集めています。

ざっくり言うと、プログラミングの知識に詳しくなくてもWebアプリケーションを手早く開発できる手法のことですが、それ以上のことはあまり知らない、

もっとみる
これであなたもOutlookマスター!余裕があればやっておきたい設定20選

これであなたもOutlookマスター!余裕があればやっておきたい設定20選

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

前回記事では、Outlookを使うならぜひとも見直しておきたい基本的な設定を8個、厳選してお伝えしました。

今回は、前回記事でお伝えしきれなかったOutlookのさらなる便利機能について、利用シーン別に全部で20個、一挙にご紹介していきたいと思います!

もっとみる
これだけはやっておきたい!Outlookのおすすめ基本設定8選

これだけはやっておきたい!Outlookのおすすめ基本設定8選

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

突然ですが、皆さんは、

・・・と、Outlookの多機能さに直面して、メール業務の効率化に挫折した経験はないでしょうか?

一般社団法人日本ビジネスメール協会の「ビジネスメール実態調査2023」によると、ビジネスでよく利用されるメールソフトの第1位に君臨して

もっとみる
バックアップの基本戦略「3-2-1ルール」について知ろう!

バックアップの基本戦略「3-2-1ルール」について知ろう!

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

近年、自然災害やパンデミック、特定の企業を標的としたサイバー攻撃などが増加している背景を受け、「BCP対策」や「ランサムウェア対策」としてバックアップの重要性が非常に高まっています。

当社でも、現在社内で利用しているSharePointバックアップ運用の見直

もっとみる
【インターンシップ新企画告知!】初対面の相手とのコミュニケーションを活発にするチャットアプリを体験できます!

【インターンシップ新企画告知!】初対面の相手とのコミュニケーションを活発にするチャットアプリを体験できます!

この度、当社では「Azure OpenAI Service」を使い、インターンシップ用に「初対面の相手とのコミュニケーションを活発にする生成AIチャットアプリ」を開発しました!11月からの当社インターンシップに登場予定です。

内向的で人付き合いが苦手な人でも、AIが相手の年齢や趣味などに合わせて自動で会話文を作ってくれるので、初対面の人とでも気兼ねなくコミュニケーションが取れる、何とも夢のような

もっとみる
Microsoft Teamsで使えるチャットボット「Teams bot」について知ろう!

Microsoft Teamsで使えるチャットボット「Teams bot」について知ろう!

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

コロナ禍の影響によりリモートワークもすっかり定着した現在、チームでの情報共有や業務効率化に役立つツールとして「Microsoft Teams」を導入している企業も多いことでしょう。

ビジネスチャットを中心にさまざまな機能を兼ね備えている「Microsoft

もっとみる
最新情報に強いBing AIとGoogle Bardは、どのぐらい噓をつくのか?

最新情報に強いBing AIとGoogle Bardは、どのぐらい噓をつくのか?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

前回記事で、ハルシネーションが起きる具体的な例を5つご紹介しました。

2021年9月までの情報しか学習していない「ChatGPT(無料版)」で検証したことも関係しているのでしょうか、この時は5つの事例すべてでかなり支離滅裂な回答が出力されました。

他方、W

もっとみる
生成AIの利用時に誰もが悩まされる「ハルシネーション(幻覚)」について

生成AIの利用時に誰もが悩まされる「ハルシネーション(幻覚)」について

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

ここ1ヵ月、生成AIに関する記事を立て続けに書いてきましたが、その中にできるだけ盛り込むようにしていたことがあります。

「生成AIは必ずしも正確な回答を返してくるとは限らないので、人間の目でしっかりと情報の真偽を確かめる必要がある」という内容です。

実際、

もっとみる
期限内に対応してほしい時は、対応状況をわざと全員に「見える化」する

期限内に対応してほしい時は、対応状況をわざと全員に「見える化」する

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

先日、noteで公開されている記事を興味の赴くままに読んでいたところ、すごく参考になる面白い記事を見つけました。

記事の内容を簡単にまとめると、こんな感じです。

つまり、自分が望む行動を多くの人に取ってもらいたい場合は、

目的と期日をはっきりさせたうえで

もっとみる
ChatGPT、Bing AI、Google Bardの回答内容を比較してみた

ChatGPT、Bing AI、Google Bardの回答内容を比較してみた

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

昨今、多くの生成AI系サービスが続々とリリースされていますが、その中でもユーザー数が比較的多く、主要サービスとして名を馳せているのが「ChatGPT」「Bing AI」「Google Bard」の3つでしょう。
このうち、どれか1つは使ったことがある!という方

もっとみる
「Google Bard」とは?ChatGPTやBing AIとの違いは?

「Google Bard」とは?ChatGPTやBing AIとの違いは?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

日常生活やビジネスの場面に広く浸透し、今や誰にでも使える技術としてすっかり身近な存在となった対話型生成AI「ChatGPT」ですが、Googleからも似たようなサービスとして「Bard(バード)」が提供されていることをご存知でしょうか?

ChatGPTと比べ

もっとみる
当社「資格手当」制度の特徴は?どんな資格を取得する人が多い?

当社「資格手当」制度の特徴は?どんな資格を取得する人が多い?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

近年、社員の自己啓発促進を目的とし、福利厚生の1つとして「資格取得⽀援制度」を取り入れる企業が増えてきています。
資格を取得した際に、一時金として「合格報奨金」を支給したり、資格取得にかかった費用を会社側が一部負担したりと、企業によって手当の支給方法はさまざま

もっとみる
【生成AI入門】ディープラーニング(深層学習)とは?

【生成AI入門】ディープラーニング(深層学習)とは?

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

前回記事では、ChatGPTなどのテキスト生成AIの基盤となっている仕組み「大規模言語モデル(LLM)」についてご紹介しました。

ここでもう1つ、ChatGPTが実は「ディープラーニング(深層学習)」の技術を応用して構築された自然言語処理モデルであることをご

もっとみる
【生成AI入門】大規模言語モデル(LLM)について知ろう!

【生成AI入門】大規模言語モデル(LLM)について知ろう!

皆さまこんにちは。2020年に新卒として株式会社コンピュータマネジメントに入社し、Webマーケティングを担当している入社4年目のMです。

昨今、ChatGPTやBing AI、Bardなどの「生成AI」が一大ブームを巻き起こしていますが、これらテキスト生成系のAIがどうして人間のように自然な会話を行えるのか、ふと気になったことはありませんか?

これには、テキスト生成AIの基盤となっている仕組み

もっとみる