マガジンのカバー画像

☆保存しておきたい記事☆

9
何度も、いつでも、読みたい
運営しているクリエイター

記事一覧

【在宅ワーク】Webライティングで初案件を受注するまでにしたこと

【在宅ワーク】Webライティングで初案件を受注するまでにしたこと

「文章を書くことが好きだから、Webライターに挑戦してみよう。」そう思っている方に読んでほしい内容です。

文章を書くことに抵抗がない方は、Webライティングは始めやすい副業です。それほど難しい技術でもありません。
しかし技術や知識を身につけていても、案件の受注となると少しコツというかやり方があるように思っています。

この記事では、Webライティングの技術の習得から案件受注まで、副業としてのスタ

もっとみる
「我慢している自分」に気付く

「我慢している自分」に気付く

アダルトチルドレンのカウンセリングをしていると、これまで自分を犠牲にして様々なことを「我慢してきた」ことに気付けていない方が多いことが分かります。

これは子供の頃から「我慢」することが「普通」の環境に居たため、それが「我慢」だと分からないままオトナになってしまっているからです。

自分がしたいこと、なりたいモノ、欲しいもの…
これらを子供の頃に「口に出す」ことが出来ていて、それを受け入れてもらえ

もっとみる

友人から、「出逢いは、生まれる前に決めてきた待ち合わせ」と聞いた。あー分かる!そう思える友人がいる。「2013年10:00に、○○の前から3番目の席でね。」😳!!。そこに居合わせなかったら出逢えてなかった。人生面白い🤭。この先、どんな人と待ち合わせしてるのかな。ワクワク💓

こころを診るひと

こころを診るひと

先生、なんだか、虚しいんです。

はい。

それに、なんだか、息苦しいんです。

はい。

それに、体も、あちこち痛いんです。

そうですか。
では、こちらへ。

パカッ(心の扉)

ババン!

これは、さぞかし
息苦しかったでしょう…。

外しましょうか。

ネジ、失くさないでね。

じんわり温めて…
揉みほぐす…

いい色になりましたね。

さて…
鉄仮面を着けすぎるのは
あまりオススメしませ

もっとみる
【フリー素材】 すぐ使える!「ひとつぶ画像」no.1|書いて、ひと息。

【フリー素材】 すぐ使える!「ひとつぶ画像」no.1|書いて、ひと息。

みなさんは note を書くとき、罫線を使いますか?

わたしの場合ですが、「〜の作り方」のような記事を書く場合は、どうしても長くなりがちなので、手作り罫線を入れて区切っています。

記事の雰囲気に合う、オリジナルの罫線をそのつど作って楽しんでいますが、ときどき、「線」でなくてもいいかな?と思う時もあります。

小さい記号などでも「区切り感」が出て、案外読みやすいな、と感じることに気がつきました。

もっとみる
平熱が1℃上がった!長年の悩み解消

平熱が1℃上がった!長年の悩み解消

最近気づいたのですが、何気に自分の体温を計ってみると36.8℃でした。あれ?高いと思いもう一度計っても36.8℃です。まぁたまたまかな暖房が少し暑かったのかなと思い、次の日も計ると同じ体温で、はやり平熱が上がったと確信しました。よっしゃー!嬉しい(^^♪

体の体温は常に変化しており女性の場合は生理周期などでも変化します。熱を測るタイミングは朝起きて布団から起き上がらずにその場で計るのがいいと聞き

もっとみる
ごめんね。

ごめんね。

ひとつきに一回、私は神経内科にいく。
クリニックの名誉院長と5分から10分くらい話をする。
長女が通院するクリニックで、長女の主治医ではなく、名誉院長に会う。
長女の躁状態に左右される自分のことを、話すため。
「大変だねえ、でも無理はしないでね。」といつも言われる。

昨日は、いつもと違った。
「いいこと教えてあげる。」とニコニコしながら先生が話し出す。
「あのね。ももこはもっと大変なんだよ。

もっとみる
正しく伝えなきゃ、と思うと話は長くなる。

正しく伝えなきゃ、と思うと話は長くなる。

そのことについて、
ちょっとかじったぐらいの時は、
わかった気になって、
あれこれ書けたりするんだけど
勉強すればするほど、
「奥にとんでもない広がりがある」ことがわかって何も書けなくなる。

何か一つを例にとっても、
「いろんなケースがある」ことがわかってくると、
安易に断定できないし、
話はどんどん長くなる。

安易に断定して、これしかない、と言えればラクだけど、
それは正確ではない。
こうい

もっとみる
HSPで双極性障害で転職5回の僕がメンタルを安定させられた理由を100個挙げてみた

HSPで双極性障害で転職5回の僕がメンタルを安定させられた理由を100個挙げてみた

こんにちは。休日はみんなでワイワイするより、カフェで1人のんびりしたい派のけんごです。

さて、今日は 僕が実際に取り組んで効果を実感しているメンタル安定の方法 を100個厳選してお伝えします。
今回はとても具体的で実践的な内容にしました。
心が反応したものがあれば、ぜひ1つでも試していただけたら嬉しいです。

ちなみに「メンタルが安定してる状態」の僕なりの定義はこちら↓↓↓↓↓

僕にとっての「

もっとみる