マガジンのカバー画像

読み返したい記事を集めました

40
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜ地域クラウドファンディングなのか?④All or Nothingの理由

なぜ地域クラウドファンディングなのか?④All or Nothingの理由

2020.12.15(火)いよいよここが最後。忘れないためにも書いておきます。

ーーー長くなりましたが、その本質のところ。

挑戦中のクラウドファンディング
https://kawafun.com/project/s/project_id/13

川崎モデルでのクラウドファンディングで、盛り上げたいと思っています。

自分のクラウドファンディングももちろんですが、このクラウドファンディングのプラ

もっとみる
寒い日に気づいた幸せの瞬間

寒い日に気づいた幸せの瞬間

夏から秋を通り越して
冬になってしまったのではないか・・

....と思うくらいに

最近は朝晩の冷え込みが厳しい

早朝は肌寒い上にまだ薄暗くて
なかなかテンションが上がらない

就寝中に自分の体温で
ほんわか温まった毛布が

ヌクヌクっと
気持ち良くって・・

それに思いきり包まりながら

" お願い...あともう1分だけ・・ "

....を

いつも5回くらい繰り返し...

あー、

もっとみる
【片づける人片づかない人】

【片づける人片づかない人】

新卒採用されたコンサル団体。年度末に倉庫整理がありました。新入社員の恒例とか。

ドアを開けて驚きます。ビジネス書。年度の古い手帳ダイアリー。あっちで山が崩れ、こっちは足の踏み場もない。なんだこりゃ🗿

こんなのどうやって片づける。呆然と立ち尽くす私。40年ほど前のことでした🌿

 ⭐ ⭐ ⭐

同期の新卒4人だけ。残りは中途採用でしたから。先輩が一人、ついてくる。倉庫整理の監督者と言ったとこ

もっとみる

今年も開催!「おにぎりアクション」一緒に参加しませんか。
おにぎりの写真を特設サイト、またはSNSに投稿。
協賛企業からアフリカ・アジアの子どもたちに
給食を届けることができます。
https://onigiri-action.com/
https://www.youtube.com/watch?v=qfexy-94Qys

万一に備えてnoteの記事をバックアップする!noteに最適なやり方を具体的に分かりやすく解説。【7.バックアップ編】

万一に備えてnoteの記事をバックアップする!noteに最適なやり方を具体的に分かりやすく解説。【7.バックアップ編】

やろ、やれ、やる、やり、やらぽんです! ←ヤラ行の逆順でやってみた。

別に発声不能の万一に備えてってわけじゃなく、呂律の訓練というわけでもないのですよ、単に遊びです。^^

ところで、相変わらずのほほんと毎日投稿を継続しているけど、この記事を投稿する時点で224日の連続投稿になったんですが、これまでに投稿してきた記事の総数が、340記事を超えてきたんですよね。

そこで、そろそろ自分の記事のバッ

もっとみる
アウトドアサウナが拓く、都市では真似できない環境資産の活用の道〜ローカルアウトドアブランドの必要性〜

アウトドアサウナが拓く、都市では真似できない環境資産の活用の道〜ローカルアウトドアブランドの必要性〜

先日余市でアウトドアサウナってのを、えぞ財団を中心とした仲間と試して来ました。連日猛暑が続く北海道だったのに、なぜか私が前日入りした金曜までは天気はよかったのに、土曜は小雨模様に・・・。最高気温はぐいぐい下がり、20度くらいになり、翌日の予想最低気温は15度とも14度も言われる状況に。笑 どうなっとんねん。

途中心が折れかけましたが、仲間たちの「ここまできたから風はないからやってしまおうよ!」と

もっとみる
食べ物であふれている没落貴族的箱庭のお話

食べ物であふれている没落貴族的箱庭のお話

実家には、とても素敵な、それはそれは食料自給率の高いお庭がある。
この庭の存在は、実家が言うなれば没落貴族であることに起因する。私は生まれてからこのかた、この庭に育てられたわけだが、それに関しては後半で説明するとして、youtubeチャンネルに出てくる外の風景は、このお庭で撮影している。まずはいかに素敵かということを映像とnoteの写真で伝えたい!

日本庭園とイングリッシュガーデンを足して2で割

もっとみる
フランスの夏 ① コンセルヴ作り

フランスの夏 ① コンセルヴ作り

フランスの、初夏の風物詩といえば、コンセルヴ作り。
コンセルヴ……長期保存できる、瓶詰やコンフィチュール(ジャム)のことです。

6月の終わり、もしくは7月のはじめになると、スーパーで、コンフィチュール用の、ペクチンが加えられたお砂糖が最前列に並べられます。
先日、買い出しに行ったときは、5キロパックの徳用サイズも出ていました。
それを見て、「もうそんな季節なのね」と、時の流れに想いを馳せて……

もっとみる
私のタグライン(ニックネーム)はどうなった!① No.578

私のタグライン(ニックネーム)はどうなった!① No.578

皆様いかがお過ごしでしょうか。

連休中に私のタグライン(インパクトのあるニックネーム)をつけてくださいというお願いに多くの方にアイデアをいただきありがとうございました!!

タグライン(tag line)とは顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ感情面と機能面のベネフィット(優れた点)をわかりやすく伝えるための表現である。 またタグラインは具体的で、誰にでもわかる言葉で簡

もっとみる

着火しました。

「時空を超えて出逢う魂の旅」特別編 ~琉球⑪~

「時空を超えて出逢う魂の旅」特別編 ~琉球⑪~

ノロ(神女)の「光」は龍神の招きで、朝日昇る海近くの御嶽に籠る。
その御嶽で、仏と共に生きる男性、「僧侶様」と出逢う。
心を通わせる光と僧侶。
そこに、光の屋敷から迎えの者が到着する。

生きていると、思いもがけないことが起こるものだ。
これは、想像だにしていなかった。
光は、驚き、戸惑いが隠せない。

大主の屋敷から、籠りを終える光の迎えのため、
御嶽の洞窟に来たのは、「白花」であった。

白花

もっとみる
きゆかさんの企画へ「仕組み」を勝手に考えてみた

きゆかさんの企画へ「仕組み」を勝手に考えてみた

今朝、こんな記事を見ました。

「聞いてよ20歳」というコンテストを主催したきゆかさんが、20歳にの人に参加作品の感想レポートを募るそうだ。レポートを書いてくれた人にはきゆかさんから500円のサポートが届く。

素敵、アグレッシブ。ただ、これではなかなかレポートを送りにくい。だって、一気に100人からレポートが届けば、きゆかさんの支出は50,000円になる。まぁ、そうはならないのだけど、「そうなる

もっとみる
田舎で小さくはじめる食堂運営

田舎で小さくはじめる食堂運営

6月の移住者ブログです。今回はいままでこのnoteでも綴ってきた「そうめん食堂」の運営について書いてます。大きな資金がなくても、地縁がなくても、小さくはじめられるノウハウです。

続きはこちら。

https://awajigurashi.com/blog/post-7025/

ゴボウ前の人生、ゴボウ後の人生

ゴボウ前の人生、ゴボウ後の人生

今までの人生で一番の転機は何だったのかと聞かれると、僕の場合は一本のゴボウを食べたことだった。

今は「美味しく作る」ことを目標に野菜の生産販売をしているのだけれど、実は仕事で農業にかかわるようになるまで、この野菜美味しい!って特別に感じた記憶がない。

もしそれがあったら多分今の仕事はしていなかったんじゃないかと思う。

「記憶に残っている野菜の味ってどんなのですか?」
人にこう聞くと、「田舎に

もっとみる