マガジンのカバー画像

その他

64
運営しているクリエイター

記事一覧

やっぱ酒

やっぱ酒

「やっぱ酒だよなあ」

そう思うときはいつだろうか。

今読んでる本は『イスラム飲酒紀行』。
著者(お酒好き)が、お酒を求めて色んなところを旅するエピソードが書かれている。

面白い。もう少しで読み終えるところだ。

思えば、私はお酒をほとんど飲まない。
年に数回くらいだろうか。

お店で飲み物を頼むときは、マイドリンクランキングにしたがって注文するのだけど、お酒の順位って(もちろん種類や味にもよ

もっとみる
キマグレエフエム【180】成人男性が紹介文を気にする話を聞いた感想について

キマグレエフエム【180】成人男性が紹介文を気にする話を聞いた感想について

今日は夜に散歩しながらポッドキャストを聞いた。

定期的に聞いてるキマグレエフエムというポッドキャストである。今回は、「エピソード180 成人男性が紹介文を気にする話」であったのだが、その中でツイッターでマンガを紹介するときの紹介文の特徴について話されていた。

いくつか仮説はポッドキャストの中でも話されていたのだけれど、こういうことも関係しそうだなと思ったのでとりとめもなく書いてみようと思う。

もっとみる
「第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023」に行きました

「第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023」に行きました

先日、仙台で開催されている「第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023」に行きました。

現在も開催されており、2023年4月26(水)から6月18日(日)まで開催されています。会場がいくつかあるのですが、私はメイン会場である青葉山公園へ伺いました。

想像よりも規模が大きく、内容の多種多様さに驚かされました。
あいにくの雨でしたが、その分混雑は全くなく、思う存分端から端まで楽しむこ

もっとみる
技術書典で購入した「まんがではじめるGitOps」を読んだ感想

技術書典で購入した「まんがではじめるGitOps」を読んだ感想

先日、技術書典14に行きまして、何冊か本を購入しました。
その中の一冊が「まんがではじめるGitOps」です。

本を読んだので、以下に感想を書きます。

ーーーーー

池袋サンシャインシティで開催された技術書典で、この本の見本誌をぱらぱらっと読んだときの第一印象は、マンガ形式で書かれているので読みやすそうだなと思ったのと、表紙がかわいいなと思いました。

マンガ形式での本作りは、非常に手間暇のか

もっとみる
自分の好きな画家探し(美術)

自分の好きな画家探し(美術)

最近、自分の好きな画家探しをしています。
今年の1月に長野県立美術館・東山魁夷館に行ったことで、美術方面に対する意欲が高まっていることがきっかけです。

自分が好きな画家は二人で、川瀬巴水さん・東山魁夷さんのお二方です。このお二方の他に、新たに探しているところです。
美術(特に絵画)については、自分がどんな絵が好きなであるか、特徴がある程度わかっているのでその特徴に合致する方を探す作業をしています

もっとみる
『こんなにおもしろい 弁理士の仕事』を読んだら一人の弁理士人生を知ることができました

『こんなにおもしろい 弁理士の仕事』を読んだら一人の弁理士人生を知ることができました

先日、『こんなにおもしろい 弁理士の仕事(第4版)』を読み終えました。

本書は、筆者である奥田さんの体験談をもとに、知財業界でどんな仕事をしてきたかなどが綴られています。

私は、いまこそ日頃から周りに弁理士の方がいる環境で過ごしていますが、数年前までは「弁理士(べんりし)」といった職業がある事自体、お恥ずかしながら知りませんでした。当時は、弁護士はよく聞いたことがありましたが、弁理士……?とい

もっとみる
今まで食べたハンバーグBEST3

今まで食べたハンバーグBEST3

第3位 札幌の手作りハンバーグ工房 Toshiの和風ハンバーグ

第2位 つくる。のハンバーグ弁当飛騨スペシャル

第1位 銀座数寄屋バーグのハンバーグ弁当

1月に見る梅と桜

1月に見る梅と桜

花を鑑賞するのが趣味で、よく花を見に行っています。
そんな趣味をもつ私にとっては、冬というのは辛いもので、ほとんど花は咲いていないからです。

冬の花といえば椿、スイセン、シクラメンなどもありますが、やはり春や夏に比べると、開花する花の種類は少なく、街なかでも花を見かける機会は少なくなってしまいます。

そんななか、1月見る花はどうしようかと考えていたのですが、もう既に梅が咲いているという情報を入

もっとみる
英語発音矯正アプリのELSAを初めて2ヶ月が経過しました&苦手な発音について

英語発音矯正アプリのELSAを初めて2ヶ月が経過しました&苦手な発音について

英語が喋れるようになりたくて、特に発音を良くしたいとの目的から英語発音矯正アプリのELSAを2022年11月初旬にはじめました。

プランはライフタイムプラン(永久プレミアムプランのようなもの)に入っています。
現在、ELSAを使い始めてから約2ヶ月が経過しました。

2ヶ月の記録使い始めてから現在までのアクティビティはこんなかんじ(下記画像参照)。比較的続いているといえます。
また、利用時間は計

もっとみる
クラウドサイン認定資格に合格しました🎉

クラウドサイン認定資格に合格しました🎉

2022年12月にクラウドサイン認定資格に受験し、合格しました。

クラウドサイン認定資格とはクラウドサイン認定資格とは、電子契約に関する資格の一つです。
詳しくは以下のURLに説明があります。

受験費用は11,000円、試験時間は45分、合格基準は80点以上(100点満点)です。また、CBT方式であるため、好きな時間に受験することができます。

資格受験にあたりどのようなことをしたか主に、下記

もっとみる
短歌本「グレーオレンジ」の内容を一部公開します

短歌本「グレーオレンジ」の内容を一部公開します

物語短歌「グレーオレンジ」は、2021年8月に発売した短歌集です。「オンライン短歌市」に向けて制作したものになります。

この短歌集は「物語短歌」という形式をとっており、順番に読むと一つの物語になるような構成を組んでいます。その点にも着目して読んでいただけると面白いかと思います。

現在、Pixiv BOOTHにて販売しています。https://sakura818uuu.booth.pm/item

もっとみる
心を掴まされた2冊の本

心を掴まされた2冊の本

今年の夏頃からだろうか、本を読むことが多くなった。
読書の秋ともいうことで、数ヶ月内に読んだ本の中で心を掴まされた本を2冊紹介させていただこうと思う。

1冊目 安楽死を遂げるまで

最初に紹介するのは、安楽死をテーマに扱った本である。筆者は安楽死というものを知るために、海外の安楽死を取り扱っている機関へと現地取材に赴く。文章の中では、実際に安楽死をする(された方)のインタビューや方法などが描写さ

もっとみる
職業柄、AIの著作権について少し興味がある

職業柄、AIの著作権について少し興味がある

最近、画像生成AIの話題が目覚ましい。ツイッターなどでよく話題を拝見しており、これからもっともっと高性能なものになるんだろうなと容易く判断できる状況である。そこで気になっているのが著作権だ。

現在、知財に関わるお仕事をしていることと、前職で機械学習に触れる機会があったこと、そして最近の画像生成AIの話題等が諸々あり、以前から少しAIの著作権について少し興味がある。

そこで、そういえば以前AIと

もっとみる
プロフィールに色々書いてしまうことが恥ずかしい

プロフィールに色々書いてしまうことが恥ずかしい

Twitterにしろnoteにしろ、自分のプロフィール欄に色々書いてしまうことに気恥ずかしさというか、何か見えない抵抗感がある。

この抵抗感は何なのだろうか。たとえ他の人のプロフィールに何かが書いてあっても、「この人はそういう人なんだ」とわかることができるので第三者にとっては書いてあったほうが有益だとは頭の中で考えてはいるのだが……。

こう書いてあるうちに、そういや自分は「自分がこういう人なん

もっとみる