マガジンのカバー画像

介護現場の大変さ

27
私が見つけた、介護業界で頑張っておられる方を紹介したいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

ケアマネジャーとしての自分の信念

ケアマネジャーとしての自分の信念

私は現在、介護支援専門員として働いている。介護が必要となった高齢者を対象とした相談援助業務。人の晩年、最晩年を支援するというような役割である。
その具体的な業務内容は多岐に渡る。要介護者である本人、家族と面談し現在おかれている状況やそれぞれの考えを聞き取り適切な介護サービス、その他の社会資源の紹介や利用についての調整を行う。サービス導入後は、適切に提供されているか、生活状況が変わっていないかなどを

もっとみる
福祉の仕事について 〜福祉の仕事を考えてる方々へ〜

福祉の仕事について 〜福祉の仕事を考えてる方々へ〜

はじめに皆さん、はじめまして。
社会人1年目から福祉施設に勤務をし、一度退職するも再び復職し

復職を絶賛後悔して、現在転職活動中の

ブレブレ男の自分が

福祉の仕事の実態・考察をお話しして行こうと思います。

※あくまで個人の見解であり、不適切な表現が含まれるかもしれませんが、ご了承下さい。

特に20代の方で、福祉業界への就職を検討している方の参考となれればと思います。

筆者の経歴&肩書き

もっとみる
【現場からお届け】介護士の夜勤の仕事内容とは?

【現場からお届け】介護士の夜勤の仕事内容とは?

当記事では、主に入所施設(介護特別養護老人ホームなど)で勤務する介護士の勤務スケジュールについてご紹介します。介護士の夜勤の仕事は、日勤の業務内容と被る部分もあるため、日勤を含め、入居者様の1日の流れともに見ていきましょう。

介護士の夜勤の仕事内容から、早速ご紹介。

<介護士の仕事内容【日勤編】>]

8:30 朝礼、夜勤者からの申し送り

9:00 トイレ誘導・排せつ介助
⇒陰部洗浄などの

もっとみる
介護現場で【いかに仕事をシンプルにするか】考えてみた

介護現場で【いかに仕事をシンプルにするか】考えてみた

こんにちは。今回のテーマは介護現場での「仕事のシンプル化」です。

皆さん、日々仕事を行う上で、マニュアルや指示などによって業務に取り組まれていると思います。私の勤務はデイサービスですが、業務内で守るべき決まり事が多く、仕事も多様化している為、今回、仕事の簡易化(シンプル化)を図る流れとなりました。

月に1度ほど、このような形で業務の棚卸しを行っています。そして、他のスタッフにも報告して頂いてお

もっとみる
お願いだからちゃんとしてください😣

お願いだからちゃんとしてください😣

こんにちは😃

ようやく涼しくなってきましたね!
私はファッションが好きなのですが、寒い方が様々なアイテムがあって楽しむことができますので待ち遠しいです!新しく買ったジャケットを早く着たいです🧥
社会人になって週末しか私服を着る機会もなく、コロナ禍では更に買い物しか行かない為、オシャレする事すら面倒になってきましたが、
近所のスーパーに行くだけでもビシッとしていこうと思います😎

さて今回は

もっとみる
人生に関わっていく仕事

人生に関わっていく仕事

採用担当の仕事をするようになって思うことがあります。

介護職からスタートした私の介護人生。
私のベースにあるのは介護職なのです。

そこにあるのは「人生に関わる」という感覚。

認知症ケアの考え方に、パーソンセンタードケアというものがあります。
「認知症」の人でなく、認知症の「人」として捉えるべきという考え方です。

「認知症」はあくまで「人」の一部を表すものでしかないのに、「認

もっとみる
デイサービスCHALLENGERオープンから2年✨

デイサービスCHALLENGERオープンから2年✨

本日でデイサービスCHALLENGERは

オープンから丸2年を迎えた。

1周年の時にも思ったことだが、本当にあっという間の2年だったように思う。

しかし、決して平穏な毎日ばかりだったわけではなかった。

オープンからしばらくは手探りしながら、試行錯誤しながらの毎日。

みんなでCHALLENGERを作り上げてきた。

スタッフの離職あり、入職ありで落ち着かない時期もあった。

それでも一人一

もっとみる
人生を支える仕事

人生を支える仕事

介護の仕事は、何らかの支援が必要な人が自立した生活を送る上で必要な役割を担います。

医療や看護とは違い、一人ひとりの方々の人生・個性に応じて手段が異なり、対応する介護職の介護観や個性によって色々な効果・結果が生み出される仕事です。

正解がない仕事、とも言えます。

いろいろな職場を見てきましたが、多くの職場で介護職が仕事の中で成功したり達成したりといったポジティブな評価をされる事は非常に稀だと

もっとみる
いつものやり方をかえること

いつものやり方をかえること

先日、ベッドから起き上がる介助をしていました。
突っ張る傾向のある方で、前回介助した時はお互い反発しているような感じでした。

今回はアプローチを変えてみようと思いました。

・違う立ち位置で
・やり方は決めず、お互い探りながら

ゆっくり揺れながら、こっちかなこっちかな
戻ってみたり、進んでみたり
いつもと違う道順で、寄り道をしている感覚。

横になっている所から、ベッドに座る所まで前回よりお互

もっとみる
【介護職員が満足する職場づくりのために私が出来ることあるかしら?2】

【介護職員が満足する職場づくりのために私が出来ることあるかしら?2】

【介護職員が満足する職場作りのために私が出来ることあるかしら?2】

こんにちは、介護する人も受ける人も
笑顔にしたい!いなむら江美です。

介護職員の満足度と利用者様の満足度。
そしてケアの質がどう関わってくるかを
お話したいと思います。

介護職員の満足度が退職によって下がる
離職の理由については前回お話しましたが
職員の満足度が上がると職員、施設、
利用者にどのような変化があるかを
考えてみ

もっとみる
ヒヤリハット(道路で)

ヒヤリハット(道路で)

ヒヤリハット。私はこの言葉を介護の仕事を通じて知りました。
端的に申しますと下記のような内容です。

重大な事故やケガに至らなかったものの、
その一歩手前の出来事

今日はプライベートにおいての出来事になりますが、スーパーへ買物に行く際に、とても危険な場面に遭遇しましたので、そのときのことを書かせて頂きます。

✅ヒヤリハット「ハインリヒの法則」という考え方は有名かもしれません。
この法則は、「1

もっとみる
【完璧な介護を目指さないこと】

【完璧な介護を目指さないこと】

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔になってほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。

私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

今日も介護に関わっていらっしゃる皆様が楽になれるための秘訣をお伝えしていきたいと思

もっとみる
令和時代の部下との向き合い方

令和時代の部下との向き合い方

どーも、しゅんです。

今日は部下との向き合い方についてお話したいと思います。

noteでお伝えする、マネジメント編!

ということで、今日のテーマは「令和時代の部下との向き合い方」です。

当面マネジメントについてお話したいと思います。

一般社員から、管理職に就くと、当然ながら、部下に部下や後輩に使う時が増えます。

「〇〇の件で、分からないので、教えて下さい」
「これはどう対応したらいいで

もっとみる
実習生と町内会。愛と感謝。

実習生と町内会。愛と感謝。

伝えたいこと
町内会の温かさに感謝。

実習生には
感謝され感謝をする人になってもらいたい。
地域のつながり・関わりが
必要不可欠であり町内会はその中心。

実習生が町内会で過ごしやすい環境作り、
町内会に外国人実習生が当たり前の地域。
それまでを実現するために色んなことを
試行錯誤して実習生、町内会の人たちと
個別、集団の対話を繰り返していく。

今日は副業の話。
私は介護職員をしつつ
地域で副

もっとみる