マガジンのカバー画像

福祉を考える

41
よりよい福祉を一緒に考えるためのマガジンです。福祉職員の方、福祉に関心のある方、知的好奇心の高い方におすすめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

福祉から虐待をなくし、サービス業界トップの福祉を目指す!【ZOOMオンラインセミナー】

福祉から虐待をなくし、サービス業界トップの福祉を目指す!【ZOOMオンラインセミナー】

2022年9月30日(金) 16:00〜16:30

お申し込みはこくちーずプロからどうぞ😊

 このセミナーは、本気で福祉から虐待をなくし、サービス業界トップの福祉を目指すための内容となっております。

「虐待や不適切なケアをなくしたい」

「なぜ福祉事業所で虐待がなくならないのかを考えたい」

 そういった思いのある方に向けた内容となっております。

 福祉施設での虐待や、不適切な介助がなか

もっとみる
老後をセルフデザインしよう!【ZOOMオンラインセミナー】

老後をセルフデザインしよう!【ZOOMオンラインセミナー】

2022年9月30日(金) 14:00〜14:30

お申し込みはこくちーずプロからどうぞ😊

 老老介護や介護離職が問題となっています。介護の問題は決して他人事ではありません。このセミナーでは、介護の問題を根本から見直すためにはまず自分自身のことから見つめ直すことを考えていきます。介護の問題は、一人一人の人生観や価値観と大いに関わってくるものです。まずはこのセミナーをきっかけにして、本気で自分

もっとみる
退職⇒起業⇒そして現在

退職⇒起業⇒そして現在

 わたしは、2021年12月末、勤めていた福祉事業所を退職して、今年3月に、個人事業主としてMisaki oasis labを開業した。

 それから、『福祉が知らない世界』(デザインエッグ社、2022年)という本を出して、Amazonで販売している。

 現在は、福祉業界から本気で虐待をなくすためにブログ記事投稿やオンライン研修を開催している。

 現在に至るまでの経緯や、現在の状況やわたしの想

もっとみる
オンラインセミナーを開催します😊

オンラインセミナーを開催します😊



 このセミナーは、本気で福祉業界から虐待をなくすための具体的で実践的なノウハウを学ぶ内容となっております。

 虐待の定義や昨今の虐待防止をめぐる制度の説明などをする内容ではないことをあらかじめご了承ください。

「日々のケアをもっとよりよくしたい」

「虐待や不適切なケアをなくしたい」

「なぜ福祉事業所で虐待がなくならないのかを考えたい」

 そういった思いのある方に向けた内容となっており

もっとみる
集団に働きかける者は集団から抜け出さなければならない

集団に働きかける者は集団から抜け出さなければならない

 あらゆる集団は、必要悪の側面があるように思う。

 集団は、個々人では解決できない課題に挑戦する時に大きな力を発揮する一方で、馴れ合いや同調圧力を生むきっかけともなる。

 それでは、自分の考えを伝えるような仕事の人は、本来どうあるべきか?ということをここでは考えてみたいと思い、記事にしてみた。

 自分の考えを伝える仕事の人は、一体誰に向けて伝えているのかというと、その人が伝えたい集団に向けて

もっとみる
人は生きているだけで誰かの役に立っている

人は生きているだけで誰かの役に立っている

 人は生きているだけで誰かの役に立っている。

「何か食べたい」

 そう思えば、食べ物を買って食べる。

 では、その食べ物は、一体どうやって用意されたものかというと、誰かが生産し、販売して用意されたものである。

 そして、その販売者や生産者は、そこで消費された食べ物を用意したことへの対価として報酬を受け取り、そこから得た利益で欲しいものを消費している。

 社会は、こうした循環で回っている。

もっとみる

【福祉職員向け研修】福祉がサービス業として成り立てば虐待はおきない

虐待防止研修
~福祉現場職員向け~

・研修のご依頼は、
メール<mail@misaki-oasislab.com>

・Misaki oasis labホームページは、以下のリンクからご覧ください。
https://www.misaki-oasislab.com/

・上山浩一著『福祉が知らない世界』は、以下のAmazonリンクからご購入ください。
https://www.amazon.co.j
もっとみる

自己実現という呪縛から解放しよう

自己実現という呪縛から解放しよう

 自己実現というのは、よく耳にするが、一体何を目指しているというのだろうか?

 実は、この自己実現という言葉によって、生きていくうえでの大義名分を用意しなければならない錯覚に陥ってはいないだろうか。

 偶然生まれたのに、それ以上の価値を求めるとはなんとも図々しい話だ。

 生きているだけで自己が実現しているのだからそれで十分ではないか。

 自己実現「のために・・・」などと自己実現を目的化して

もっとみる
不安のないところに成功はない

不安のないところに成功はない

 不安を抱えているとつらい気持ちになる。

 しかし、不安があるからこそ、考えなければならないということになる。

 不安な気持ちはつらいが、不安がなくなると思考停止に陥りやすくなってしまう。

 なぜなら、不安がない状態というのは、慢心状態だからだ。

 慢心状態になると、盲目的になってしまう。

 本当の価値に気づかず、見逃してしまう状態だ。

 だから、不安はつらいが、必要なものだと考えなけ

もっとみる
著書『福祉が知らない世界』Amazonで絶賛販売中!

著書『福祉が知らない世界』Amazonで絶賛販売中!

 わたしの著書『福祉が知らない世界』

 Amazonで絶賛販売中です(^^♪

 福祉関係者の方はもちろん、そうでない方にもぜひ手にとって読んでもらいたい一冊となっております!

 読んでいただけたら、ぜひAmazonレビューをお願いします!

 簡潔明瞭で読みやすくまとめた本です😆

公立図書館を有効に活用するための方法

公立図書館を有効に活用するための方法

 自分の専門外の知識を得たい時、一体どこから手をつけたらいいのか全く見当もつかないことがある。

 専門書は、著者によって主張が異なることが多々あるので、参考文献として必要な情報に辿り着くまでに、かなり苦労する。

 そこで、提案したいのが、公立図書館の活用である。

 公立図書館は、誰もが求める本を蔵書することで公益性を確保する傾向があることから、キーワード検索でひっかかった蔵書はおそらくその道

もっとみる
クラゲのように漂いながら生きていくための術

クラゲのように漂いながら生きていくための術

 先日、海を眺めていると、大量のクラゲがゆらゆらと漂いながら海中を漂っているのを見つけた。

 きれいな模様がくっきりと見えた。

 ただ眺めているだけで癒される。

「クラゲは一体何を考えながら漂っているのだろう?・・・」

 ふと、そんな無意味な疑問を自分に投げかけてみる。そうしているうちに、なんだか自分も世界の一部なのだと感じられる一瞬を味わえる。

 超情報化社会の中、いたるところに人間関

もっとみる
個人が価値を創るための鍛錬

個人が価値を創るための鍛錬

 会社を退職し、個人事業主として活動するようになって、あらためて会社員と個人事業主との違いを明確に理解できるようになってきた。

 会社員は、他者から与えられた仕事をこなす。

 他方、個人事業主は、自分で仕事を創る。

 この違いの重要性は、会社員と個人事業主を両方経験してはじめて理解できる。

 何の違いかというと、それは、お金に対する向き合い方である。

 会社員時代は、給与として毎月安定し

もっとみる