マガジンのカバー画像

郷酒 厨房 日記

96
東京九段下/神保町にある小さな居酒屋『郷土料理と日本酒のお店 郷酒』 食べること飲むこと大好き!な料理人でもある女将が、季節の食材のストーリーと、こだわりのお酒、旬のおつまみレシ… もっと読む
運営しているクリエイター

#フードエッセイ

【365日の魚介レシピ】簡単なのに料亭みたい〜とろろ蒸し〜

【365日の魚介レシピ】簡単なのに料亭みたい〜とろろ蒸し〜

自分で作ったお題に縛られる私。
店のメニューや献立もマンネリになって、なんて面白味がないのだろうと、自分で自分を責めるという時が多々あります。

とある忙しい日、
朝その日の仕込みをして、昼目の前のオーダーをこなし、どんどん返ってくる洗い物を洗い片付け、合間の休憩に夜と明日の仕込みをして、また夜のオーダーをこなし、返ってくる食器を洗い、片付け、掃除して、気づいたら1日の営業が終わっています。

もっとみる
【365日の魚介レシピ】鮮度と下処理が肝心!!〜あん肝ポン酢&あんこう鍋〜

【365日の魚介レシピ】鮮度と下処理が肝心!!〜あん肝ポン酢&あんこう鍋〜

居酒屋メニューでお馴染みのあんこうの肝の蒸し煮、あん肝。寒くなって来ると、鮟鱇の旬、なので同時にあん肝も旬を迎えます。

既製品や冷凍品が年中出回っていますが、私は旬を大切にしたいので、旬の時期の国産の鮟鱇を肝付きで取り寄せ、そこから取り出した肝で作ることが多いです。あんこう鍋といえば、茨城の北茨城や大洗あたりの郷土料理とされていますが、意外と三陸や青森でもあんこうの水揚げがあるんです。

スーパ

もっとみる
【365日の魚介レシピ】ダル暑い日に。野菜×魚料理レシピ

【365日の魚介レシピ】ダル暑い日に。野菜×魚料理レシピ

※張り切って書き始めてはみたものの、誤字や編集のアラが目立つ、中途半端な私。そんなこんなですが、お寄りくださりありがとうございます。

今年は6月終わりから7月にかけて、こんなに暑かったことはないくらい暑かったですね。そして、9月に入っても依然としてまだまだ暑い日がやってきますね。

東北出身で、先祖代々も北の人間なので、DNAは北国仕様なのか、本当に暑さがこたえます。料理人20年やっていますが、

もっとみる
【365日の魚介レシピ】カツオは炙りたてに限る。

【365日の魚介レシピ】カツオは炙りたてに限る。

初鰹から戻り鰹まで、一年の半分くらいずーっと楽しめるカツオ。うちの店でもファンが多いので、時期を見て、良さそうな時はいつも仕入れています。特に、夏の終わりからから秋は戻り鰹と言って、脂の乗ったカツオが出回ります!

スーパーでも、魚屋さんでも、カツオを買っておうちで食べる時は、是非、皮付きのサクで買うことをおすすめします!経験上、カツオのたたきを美味しくいただくには、

・生の新鮮なカツオを使う。

もっとみる
【365日の魚介レシピ】サーモンのたたき、刺身の行者ニンニク醤油

【365日の魚介レシピ】サーモンのたたき、刺身の行者ニンニク醤油

おかげ様で、店の方はずいぶん忙しくさせていただいており、noteの更新もままなりませんでした。最近新しく入ったバイトちゃんがどハマりしているという金カムこと『ゴールデンカムイ』、私もずいぶん楽しく読みました。読んでいると、アイヌの料理や文化の勉強になり面白いし興味深いと思っています。(うちは母方が樺太出身、父方は岩手にずーっといる家系なので、アイヌや蝦夷との繋がりを勝手に想像しています。)

そし

もっとみる
道草食べながら帰ったあの頃、今はお取り寄せで楽しむ野草の味

道草食べながら帰ったあの頃、今はお取り寄せで楽しむ野草の味

子供の頃、地区にあるお店が片手で数えられるくらいしかない田舎に住んでいました。小学校近くの商店か、農協ストアか、そんなもんです。
買い食いはダメでしたし、当然買う店もありません。ですから、いつも食べられる草や実を探して摘みながら帰りました。

そんな経験を元に、野草に関するこんな記事を書かせていただきました。街に蔓延るドクダミの生命力に関心しつつ。

【食べられる夏の野草を調理して野山の香りを食卓

もっとみる
大槌の鹿肉と『なめとこ山の熊』と宮沢賢治と、ジビエ料理(おまけレシピ)

大槌の鹿肉と『なめとこ山の熊』と宮沢賢治と、ジビエ料理(おまけレシピ)

料理になると忘れてしまう、この食材はかつて生きていたことを。人間は生きとし生けるものの生命をいただきながら生きていることを。

しかし、気にしだしたら何も食べられなくなってしまうから、ありがとう、いただきますと心の中で手を合わせ、感謝しながら、残さず、もったいないことのないように、食べることが大事、といつも思っている。

牧場で眺める羊のショーはとても可愛い。そのあと、残酷だねーと言いながら、ジン

もっとみる
"めんどくさい"の先に待つ美味しさがある〜たけのこ料理レシピ〜

"めんどくさい"の先に待つ美味しさがある〜たけのこ料理レシピ〜

あちこちで桜が満開で、わざわざ花見をしに行かなくても、目に映る桜のピンク色が心を和ませてくれますね。

↑店の近所の千鳥ヶ淵もにぎわっていました。

季節の変わり目は体調崩しやすいですし、まだまだ気温も安定しませんよね。何かと忙しい新年度始まりを、元気に過ごすためにも食は大事だなぁ、と改めて実感しています。

春野菜の苦味はデトックス効果があり、冬の間に溜めた毒素を排出してくれるそう。また、春野菜

もっとみる
【365日の魚介レシピ】旨味がジュワー♫旬の牡蠣を堪能したい!レシピ彩々

【365日の魚介レシピ】旨味がジュワー♫旬の牡蠣を堪能したい!レシピ彩々

牡蠣の旬真っ盛りです!!真牡蠣の旬とは冬が始まる12月前後〜産卵期前の4月くらいまで。冬の始めから花見の時期くらいと覚えとけば大丈夫。(岩牡蠣は夏が美味しいのでまた別ですが)

先日取り寄せた牡蠣を開けてみたところ、プリプリのパッツンパッツンでした!!

好き嫌いがはっきり分かれるほど強烈な個性と旨味の塊の牡蠣。牡蠣は身近な食材だけど、その育ち方、養殖方法は意外と知られていません。 産地として、広

もっとみる