なかもん

漫画や小説など、物語を創作します。キャンプが好きです。特に独りを楽しめるソロキャンが好…

なかもん

漫画や小説など、物語を創作します。キャンプが好きです。特に独りを楽しめるソロキャンが好き。noteは自分の思考の整理とかキャンプの記録とか小説置き場として使います。本業はゲームディレクターです。

記事一覧

WhatよりもHowで生きるということ

どーも、なかもんです。 実は最近自己理解とか自己分析とか大好きで、そういった考えをアウトプットしようと思ったんですが、これまた直近、今所属しているゲーム会社を退…

なかもん
2年前
34

相対値ではなく絶対値で考える習慣について

不要な妬み嫉みを捨てること誰かと比較して勝ってるか負けてるかを判断し、勝手に一喜一憂する。 こんなふうに無駄に疲れる考え方を、僕はこれまでずっとしてきた。 子ど…

なかもん
3年前
33

習慣化してること・したいこと

どーも、なかもんです! 去年の年末に入った朝渋というコミュニティーを引き続き楽しんでいます。 で、その朝渋には部活がいくつか存在しているんですけど、その中にnote…

なかもん
3年前
40

朝渋というコミュニティーに入ってみた

どーも、なかもんです。 かなり久々(1年ぶりくらい)の投稿です。 最近のコロナ禍で会社にも出社しなくなり人と会う機会が減って刺激がなかったので、『朝渋』という早起…

なかもん
3年前
42

半年いろいろ触ってみての反省と今後の動向

お久しぶりです。 なかもん改め、ナカモンメルツです。 マクドナルドの冬季限定スイーツであるシナモンメルツが好きすぎてこうなりました。 この名前、始めは期間限定の名…

なかもん
4年前
21

雇われない生き方を目指す理由

ある日(最近)、友人に聞かれたんですよ。 「なんで君はフリーランスを目指すのか。会社員から離れたいと思うのか」と。 今なら答えられるんですけど、その時僕は咄嗟に…

なかもん
4年前
39

クリエイターとしてのどこを尖らせる?

1ヶ月半ほど毎日絵やマンガを描いてみて、同時にいろんな絵師や漫画家を観察してきて。 自分は絵を描く者として周りからどう認識してほしいんだろう、なんてことを考えるよ…

なかもん
4年前
33

合理的で無駄のない人生ほどつまらないものは無いという話

昨日寝る前に首が吹き飛ぶくらい頷いたツイートがある。 それがこちら。 人生がつまらないと嘆く人の人生がつまらなくなっている理由を的確に表してくれてて、僕の中では…

なかもん
4年前
80

大人になってからの人間関係ってどう広げるの? という疑問についての自分なりの考察と解答

ふと物寂しくなる時が定期的にやってくる。それは大抵物事が思うように進まない時にやってくる。 そんな時、学生時代は友だちと喋ったり、部活に打ち込んでみたり、何も考…

なかもん
4年前
37

時間が全然ないという気づきとそれに伴う高揚感

期限を設けて改めてタイムリミットを見てみると、実は時間が全然なかったぜ! なんてことは大きなプロジェクトとかに携わってるとちょいちょいありますが、まさか自分の人…

なかもん
4年前
31

会社に居るだけでお金が発生するのは果たしていいことなのか

先週はそこそこ仕事が忙しかったんですけど、今週は現場の上司から「今日と明日は暇になるよ」的なお達しを受けました。 他の場所の仕事が詰まってたりして自分たちが動け…

なかもん
4年前
33

優先順位が変わったのでちょいとご報告

ここ1ヶ月半くらいnoteの更新を続けてきて、生活リズムの一部にもなってきて、いつも思考がスッキリしています。 そのおかげなのかなんなのか。 僕の中で一区切りがつき優…

なかもん
5年前
40

人に認められなくても熱中できることが最強という話

誰にも見られないし、なんの社会貢献にもならないかもしれないし、今後役に立つかどうかも分からない。 だけどずっとそのことしか考えられなくて、いつまでもやっていたい…

なかもん
5年前
43

出来ないかもしれないけどやりたいことに挑戦し続けていく

やりたくないことはやらなければ良いし、やりたいことはやれば良い。 でも、どうしてもやりたいのにスキルや条件が揃わなくて「今」実現するのは難しいことってありますよ…

なかもん
5年前
32

自分の本性を恥ずかしげもなく晒している事について

どうでもいい事ですが、ドミノピザが2週間限定で発売している巷で話題の「New Yorker 1キロ ウルトラチーズ」を食べました。 友だちと2人で半分食べたんですけど、美味しか…

なかもん
5年前
35

感情を揺さぶり、人の1日を、1年を、1生を幸せにするのがクリエイターだ

みんなに愛されているクリエイターって、やっぱりその「みんな」の人生を豊かにしてきた人たちなんですよね。 例えばジブリの宮崎駿監督は、老若男女問わずいろいろな人に…

なかもん
5年前
28
WhatよりもHowで生きるということ

WhatよりもHowで生きるということ

どーも、なかもんです。

実は最近自己理解とか自己分析とか大好きで、そういった考えをアウトプットしようと思ったんですが、これまた直近、今所属しているゲーム会社を退職することが決定しまして。
これは今の気持ちを綴っておかなきゃだよねーと思い、やってみております。

そう、実はですね。

僕の最終出社が今週の月曜日に会社全体に周知されて、僕の会社員人生は残り2週間もない状態になりました。
これまで約5

もっとみる
相対値ではなく絶対値で考える習慣について

相対値ではなく絶対値で考える習慣について

不要な妬み嫉みを捨てること誰かと比較して勝ってるか負けてるかを判断し、勝手に一喜一憂する。
こんなふうに無駄に疲れる考え方を、僕はこれまでずっとしてきた。

子どもの頃から負けず嫌いで、周囲と比べて自分はどれくらい秀でているのかを考える。
何かしらの優越感を感じられなければ本気になれなかったし、それが普通だと思っていた。

そんな僕が最近気づいた。
周りと比べるのではなく「自分自身の進捗でものを見

もっとみる
習慣化してること・したいこと

習慣化してること・したいこと

どーも、なかもんです!

去年の年末に入った朝渋というコミュニティーを引き続き楽しんでいます。
で、その朝渋には部活がいくつか存在しているんですけど、その中にnote部という部活がありまして。
今日はその活動の一環として書かせていただきます٩( ᐛ )و

本日のお題は「習慣化していること・したいこと」です!
朝渋に入ってから習慣化について考えることが増え、けっこう習慣化できたことも多いので紹介し

もっとみる
朝渋というコミュニティーに入ってみた

朝渋というコミュニティーに入ってみた

どーも、なかもんです。
かなり久々(1年ぶりくらい)の投稿です。

最近のコロナ禍で会社にも出社しなくなり人と会う機会が減って刺激がなかったので、『朝渋』という早起きな人たちが集まるコミュニティーに入りました。

それがもうドチャクソ良いコミュニティーなので、大きく3つに分けて、その良さをここに記します。

1.早起きが習慣化される
5時こーじさんという、幼い頃から毎朝5時に起きることを習慣にして

もっとみる
半年いろいろ触ってみての反省と今後の動向

半年いろいろ触ってみての反省と今後の動向

お久しぶりです。
なかもん改め、ナカモンメルツです。
マクドナルドの冬季限定スイーツであるシナモンメルツが好きすぎてこうなりました。

この名前、始めは期間限定の名前として使おうと思ったんですけど、多分しばらく使うことになります。
なかもんってどこかのご当地キャラにそういう名前のキャラがいるんですよね。
検索したらそっちが先に出てきたので、なんだかなぁって思いまして。

ふとナカモンメルツで検索す

もっとみる
雇われない生き方を目指す理由

雇われない生き方を目指す理由

ある日(最近)、友人に聞かれたんですよ。
「なんで君はフリーランスを目指すのか。会社員から離れたいと思うのか」と。

今なら答えられるんですけど、その時僕は咄嗟には的確な説明ができなくて、長くてまとまりのない言葉を羅列してしまいました。

するとそんな僕に、問いかけてきた彼は言いました。
「今後のためにも、これは明確に言語化しておいた方が良い。言語化できないってことは、訳も分からず行動しているとい

もっとみる
クリエイターとしてのどこを尖らせる?

クリエイターとしてのどこを尖らせる?

1ヶ月半ほど毎日絵やマンガを描いてみて、同時にいろんな絵師や漫画家を観察してきて。
自分は絵を描く者として周りからどう認識してほしいんだろう、なんてことを考えるようになりました。
漫画家? イラストレーター? 原作屋さん? 旅人? 的な感じ。

僕個人としては笑える作品も好きだし銃弾飛び交い流血するようなダークな話もほっこりするラブコメも好きだし、色彩豊かでじっくり眺めたくなるようなアートな作品も

もっとみる
合理的で無駄のない人生ほどつまらないものは無いという話

合理的で無駄のない人生ほどつまらないものは無いという話

昨日寝る前に首が吹き飛ぶくらい頷いたツイートがある。
それがこちら。

人生がつまらないと嘆く人の人生がつまらなくなっている理由を的確に表してくれてて、僕の中では共感の嵐でした。笑
この回答者の方と一緒に酒を飲み交わしたい。

僕もよく冒険したり、一般的に見れば理解しがたいであろうことにチャレンジしてみるんですけど、そういう時が一番楽しいよなぁって改めて思えたんですよね。
たまにド正論で興ざめする

もっとみる
大人になってからの人間関係ってどう広げるの? という疑問についての自分なりの考察と解答

大人になってからの人間関係ってどう広げるの? という疑問についての自分なりの考察と解答

ふと物寂しくなる時が定期的にやってくる。それは大抵物事が思うように進まない時にやってくる。
そんな時、学生時代は友だちと喋ったり、部活に打ち込んでみたり、何も考えずに自転車で遠くまで行ったりしたんですけどね。

大人になって一人暮らしなんかしてると、会社で社交辞令的な交流をし、家帰って好きなことやって、寝たらまた会社行ってみたいな感じだから、一向に人間関係の輪が広がらない。
そりゃSNSとかで多少

もっとみる
時間が全然ないという気づきとそれに伴う高揚感

時間が全然ないという気づきとそれに伴う高揚感

期限を設けて改めてタイムリミットを見てみると、実は時間が全然なかったぜ! なんてことは大きなプロジェクトとかに携わってるとちょいちょいありますが、まさか自分の人生にまでこの感覚が適用されるとは思いませんでした。

ただですね、「マジか」と焦る気持ちがある分、これ全部達成すればきっと自分は理想を実現できる! という興奮も得られました。
時間はないかもしれないけど、こういうスピード感のある生活は嫌いじ

もっとみる
会社に居るだけでお金が発生するのは果たしていいことなのか

会社に居るだけでお金が発生するのは果たしていいことなのか

先週はそこそこ仕事が忙しかったんですけど、今週は現場の上司から「今日と明日は暇になるよ」的なお達しを受けました。
他の場所の仕事が詰まってたりして自分たちが動けないなんてことはゲーム会社……というかIT業界ならよくある話なんですけどね。
だから別の業務をしてみたり、ストックできるものがあるならそういうことをするんですが、ほんとにやることがない時もある。それでも無理やり「仕事」と呼べるものを探して時

もっとみる
優先順位が変わったのでちょいとご報告

優先順位が変わったのでちょいとご報告

ここ1ヶ月半くらいnoteの更新を続けてきて、生活リズムの一部にもなってきて、いつも思考がスッキリしています。
そのおかげなのかなんなのか。
僕の中で一区切りがつき優先順位が変わりましたので、これからしばらくマンガとイラスト制作に集中します。

人生の目的と優先順位
最近の自分のnoteを見直してみて、よく「人生」って単語が出てくるなぁって客観的に思いました。
一応理解はしてたけど、改めて僕は人生

もっとみる
人に認められなくても熱中できることが最強という話

人に認められなくても熱中できることが最強という話

誰にも見られないし、なんの社会貢献にもならないかもしれないし、今後役に立つかどうかも分からない。
だけどずっとそのことしか考えられなくて、いつまでもやっていたいこと。
そういうのを持ってる人って、この時代最強だと思うんですよね。
AIに無駄な仕事はどんどん変わってもらえる時代で、自分の「好き」を追求できる環境に、僕たちはいる。
無我夢中で没頭できることを見つけるってのが、人生を最高に楽しみ尽くすコ

もっとみる
出来ないかもしれないけどやりたいことに挑戦し続けていく

出来ないかもしれないけどやりたいことに挑戦し続けていく

やりたくないことはやらなければ良いし、やりたいことはやれば良い。
でも、どうしてもやりたいのにスキルや条件が揃わなくて「今」実現するのは難しいことってありますよね。
けどそれを実現してこそ、人生は楽しくなる。
高いハードルに挑戦して、いつしか余裕で飛び越えられるようになること。
そういう成功体験とか人間としてのアップデートこそ、人生の醍醐味だと考えます。

出来ないのは今だけ
僕は小学生低学年くら

もっとみる
自分の本性を恥ずかしげもなく晒している事について

自分の本性を恥ずかしげもなく晒している事について

どうでもいい事ですが、ドミノピザが2週間限定で発売している巷で話題の「New Yorker 1キロ ウルトラチーズ」を食べました。
友だちと2人で半分食べたんですけど、美味しかったのは最初の1口目だけでしたね。笑
僕はチーズが割と好きな部類の人間なのですが、しばらくチーズはいいかなって感じです。(残り半分は凍らせたのでそのうち食べます)

さて。
昨日久しぶりに会った職場の友人から、僕のこのnot

もっとみる
感情を揺さぶり、人の1日を、1年を、1生を幸せにするのがクリエイターだ

感情を揺さぶり、人の1日を、1年を、1生を幸せにするのがクリエイターだ

みんなに愛されているクリエイターって、やっぱりその「みんな」の人生を豊かにしてきた人たちなんですよね。
例えばジブリの宮崎駿監督は、老若男女問わずいろいろな人に愛されている人だと思います。彼はジブリ作品を通していろんな人の心を豊かにして、もしかしたら人生まで変えてきたかもしれません。
くじけそうな時、寂しい時、家族と共に同じ楽しみを味わいたい時。ジブリ作品は勇気や感動や思い出を観る人にたくさんくれ

もっとみる