小夏(こなつ)@元公務員kindle作家&Webライター

地方公務員歴約20年の元公務員ライター。内向型を強みに! kindle新着33部門1位…

小夏(こなつ)@元公務員kindle作家&Webライター

地方公務員歴約20年の元公務員ライター。内向型を強みに! kindle新着33部門1位、売れ筋5部門1位。 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ、JADP認定メンタル心理カウンセラー&自己肯定感アップカウンセラー。 ものキャン4期・ライパス1期・ものがく。HSP&社交不安症。

記事一覧

わたしが文章を書くときに意識する「たったひとつ」のこと

あなたは文章を書くときに何を重視しますか? 正しい文法でしょうか。 ミスのない日本語でしょうか。 わたしは読んだときに感じるリズム感。 だから、つかえたら修正。 …

【ライター黎明期】そのとき彼は「ライター」という言葉に反応した

「ねぇ、聞いてもいい?……小夏ちゃんってさ、仕事やめてどうすんの?」 退職するまでのあいだ、同期・後輩・先輩を問わず、いろいろな人に聞かれた。 聞いてはいけない…

文章は自由に、きままに、飾らないで

※調子に乗って、今回も美化画像を使わせていただいています。 先日、電子書籍を出版しました。 数か月間、練りに練って書き上げた電子書籍。 おかげさまでベストセラー…

退職後はじめての職場へ~はじまりと終わりの季節~

退職祝いのお返しって必要? こんな記事を見たことがありますが、皆さんの職場はいかがでしょうか。 返さなくていいとか、半返しとか、3分の1程度とか……いろいろな考…

ライター1日目 開業届に四苦八苦!

※初日なので、イメージ画像はおもいっきり美化しています。 2024年4月1日。 晴れて公務員から「ライター」になりました。 今日はライター第1日目の記録を、備忘…

『ライパス』という、とんでもなくサイコーなライティング講座に出会えました

「テイカー」「ギバー」「マッチャー」という言葉をご存じですか。人間の思考や行動を3つのタイプに分類したもので、 テイカー:受け取る人 ギバー:与える人 マッチャー…

絶対に忘れてはいけない「最初の○○」

頑張っているのに、なかなか成果がでない。 成長が感じられない。 自分だけ出遅れているように感じる。 そんなふうに思うことはありませんか。 わたしは毎日です(笑) ラ…

殻に閉じこもりたくなる日だってあるさ~だって生きているんだもん~

「なんか疲れちゃった」 「こころに風邪ひいちゃったかも」 こんなふうに思うことはありませんか? うまく言えないけど 「誰にも会いたくない」 「家族とも顔を合わせた…

毎朝、髪もストレスも爆発していたワーママが、おだやかな朝を手に入れた秘訣

朝って、ほんとうに忙しいですよね。 ご飯つくって、身支度して、ごみ出して……。小さな「名もなき家事」まで挙げていったらキリがありません。 そして1年くらい前まで、…

わたしの転職日記~「なんにもない自分」に落ち込んだ経験が、思いもよらぬ未来につながった話~

数年前の人事研修。 「あなたがこれまでの経験で得られた、人に自慢できるものを紹介してください」との課題に、わたしはひとり焦っていました。 「やばい。わたしには何…

矯正歯科でカウンセリングを受けてみたアラフォーの話

今日は矯正歯科のカウンセリング。 ちょっと前まで子どもがお世話になっていた矯正歯科へ。ルンルン気分で行ってきました。 ところが……これを書いているわたしは悩みに…

「超スーパーあがり症」のあなたへ ~わたしが実践して「ちょっぴり」効果があった5つの方法~

こんにちは。超スーパーあがり症の「小夏」です。(超スーパーって言い方が古い←汗) あなたもこれまでに「あがり症」で困った経験はありませんか。大事な場面で真っ白に…

「薬を飲み忘れた副作用」で死ぬかと思った話~知っておきたい「シャンビリ」のこと

ここ数日、わたしは死にかけていました。 なぜなら、めまいとしびれでフラフラだったから。家族からも「脳梗塞じゃない?」「せっかく公務員辞めるのに死んでどうするの?…

図書館で働いていたころの失敗談。今だから”ちょっぴり”わかる「集客」のコツ。

「なぜ申し込みがないの!?」 図書館で働いていた頃のこと。わたしは焦っていました。 なぜなら担当する親子向けイベントに、全然申し込みがなかったから。会場がスッカ…

「写経」のすばらしさを3分で解説。得られる3つのメリットとは?

頭のなか、仕事のことでいっぱいになっていませんか。 スマホばかりダラダラ見ちゃっていませんか。 「いいテレビやってないじゃん」と文句言っていませんか。 そんな悩め…

メンタルダウンのアラフォー公務員が、𝕏(旧Twitter)を8か月続けて得られた「5つのこと」

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日。この日は、わたしが𝕏(旧Twitter)を始めた記念日でもあります。 落ち込んだ日も、体調不良だった日も、毎日欠かさず発信し続…

わたしが文章を書くときに意識する「たったひとつ」のこと

わたしが文章を書くときに意識する「たったひとつ」のこと

あなたは文章を書くときに何を重視しますか?

正しい文法でしょうか。
ミスのない日本語でしょうか。

わたしは読んだときに感じるリズム感。

だから、つかえたら修正。
つかえたら修正の繰り返しです。

なぜ、このようなことを書くかというと、日本人は「頭のなかで音読する人」が多いから。
句読点が少なかったり、読みにくかったりすると、息苦しさを感じて最後まで読んでもらえないんですね。

目指すのは、無

もっとみる
【ライター黎明期】そのとき彼は「ライター」という言葉に反応した

【ライター黎明期】そのとき彼は「ライター」という言葉に反応した

「ねぇ、聞いてもいい?……小夏ちゃんってさ、仕事やめてどうすんの?」

退職するまでのあいだ、同期・後輩・先輩を問わず、いろいろな人に聞かれた。
聞いてはいけないことを探るように、慎重に。
しかし、瞳の奥には珍しいものを見るような好奇心があったのも感じていた。

定年まで働くのが当たり前の公務員。
途中退職する人なんて、一部の変わり者だ。

「実はね、書くことを仕事にしようと思って。ライターになろ

もっとみる
文章は自由に、きままに、飾らないで

文章は自由に、きままに、飾らないで

※調子に乗って、今回も美化画像を使わせていただいています。

先日、電子書籍を出版しました。

数か月間、練りに練って書き上げた電子書籍。

おかげさまでベストセラー表示もつき「やりとげた感」があったのですが、同時に少し、戸惑いを感じていました。

それは電子書籍の雰囲気やブランディングを意識して、駆け出しライターとしての自分を出せなくなっていたこと。

電子書籍で語る自分と、noteやSNSで語

もっとみる
退職後はじめての職場へ~はじまりと終わりの季節~

退職後はじめての職場へ~はじまりと終わりの季節~

退職祝いのお返しって必要?
こんな記事を見たことがありますが、皆さんの職場はいかがでしょうか。

返さなくていいとか、半返しとか、3分の1程度とか……いろいろな考え方がありますが、その職場によっても違いますよね。

また返す時期についても、すぐ返すとか、返さないとかいろいろな考え方があるようですが、結局はその職場の慣習に従うのが一番ではないでしょうか。

かくいう私の職場は……
・お返しは半額程度

もっとみる
ライター1日目 開業届に四苦八苦!

ライター1日目 開業届に四苦八苦!

※初日なので、イメージ画像はおもいっきり美化しています。

2024年4月1日。
晴れて公務員から「ライター」になりました。

今日はライター第1日目の記録を、備忘録として残しておきたいと思います。

開業届と青色申告の申請書を提出

ライター1日目に、どうしてもやっておきたいことがありました。
それは開業届と青色申告の申請書の提出。

フリーランスの教科書的な本を読みあさり、これだけは最初にやっ

もっとみる
『ライパス』という、とんでもなくサイコーなライティング講座に出会えました

『ライパス』という、とんでもなくサイコーなライティング講座に出会えました

「テイカー」「ギバー」「マッチャー」という言葉をご存じですか。人間の思考や行動を3つのタイプに分類したもので、

テイカー:受け取る人
ギバー:与える人
マッチャー:バランスを取る人 となります。

何でこんなことを言い出したかというと、わたしはとんでもない「ギバー」の先生に出会ってしまったから!

それは、フリーランスWebライターの七瀬ユウ先生です。

このたび、七瀬先生が主催された「ライティ

もっとみる
絶対に忘れてはいけない「最初の○○」

絶対に忘れてはいけない「最初の○○」

頑張っているのに、なかなか成果がでない。
成長が感じられない。
自分だけ出遅れているように感じる。

そんなふうに思うことはありませんか。
わたしは毎日です(笑)

ライティングの勉強をはじめてから早いもので9か月。この間には、ライター講座への入学、SNSデビューとさまざまなことがありました。たくさんの仲間との出会いもありました。

でも時々ふと思ってしまうんですよね。

「わたし成長できてるのか

もっとみる
殻に閉じこもりたくなる日だってあるさ~だって生きているんだもん~

殻に閉じこもりたくなる日だってあるさ~だって生きているんだもん~

「なんか疲れちゃった」
「こころに風邪ひいちゃったかも」

こんなふうに思うことはありませんか?

うまく言えないけど
「誰にも会いたくない」
「家族とも顔を合わせたくない」
「もう輝いている人を見たくない」

いっそカタツムリになって、殻のなかに閉じこもっていたい気分になる。きらきらした光を遮断して、自分の世界にこもりたくなる。

まるでいつもの自分がいなくなって、内向的なわたしが、ひょこっと顔

もっとみる
毎朝、髪もストレスも爆発していたワーママが、おだやかな朝を手に入れた秘訣

毎朝、髪もストレスも爆発していたワーママが、おだやかな朝を手に入れた秘訣

朝って、ほんとうに忙しいですよね。
ご飯つくって、身支度して、ごみ出して……。小さな「名もなき家事」まで挙げていったらキリがありません。

そして1年くらい前まで、わたしはこの嫌いなストレスタイムをイライラしながら過ごしてました。

「なんで、わたしばっかり」
「共働きなんだから、もっと手伝ってくれてもいいんじゃない」

子どもの前で、つい衝突。結局ケンカしたところで何も変わりはしないのに……。

もっとみる
わたしの転職日記~「なんにもない自分」に落ち込んだ経験が、思いもよらぬ未来につながった話~

わたしの転職日記~「なんにもない自分」に落ち込んだ経験が、思いもよらぬ未来につながった話~

数年前の人事研修。

「あなたがこれまでの経験で得られた、人に自慢できるものを紹介してください」との課題に、わたしはひとり焦っていました。

「やばい。わたしには何もない」と。

今日のnoteは、そんな経験を生かして、わたしが成長できた(かもしれない)体験談をつづってみたいと思います。

わたしの闇体験が、あなたの光に変わりますように。

大の研修嫌いのわたし。

グループワークや発表のたぐいを

もっとみる
矯正歯科でカウンセリングを受けてみたアラフォーの話

矯正歯科でカウンセリングを受けてみたアラフォーの話

今日は矯正歯科のカウンセリング。

ちょっと前まで子どもがお世話になっていた矯正歯科へ。ルンルン気分で行ってきました。

ところが……これを書いているわたしは悩みに悩んでいます。
「やるべきかやらざるべきか……それが問題だ」と。
アラフォー女子のもろい歯に、そこまで大金をつぎ込むべきだろうかと。

ドキドキわくわく

今日わたしはルンルンでした。なぜなら、ずーっとやりたかった歯科矯正のカウンセリン

もっとみる
「超スーパーあがり症」のあなたへ ~わたしが実践して「ちょっぴり」効果があった5つの方法~

「超スーパーあがり症」のあなたへ ~わたしが実践して「ちょっぴり」効果があった5つの方法~

こんにちは。超スーパーあがり症の「小夏」です。(超スーパーって言い方が古い←汗)

あなたもこれまでに「あがり症」で困った経験はありませんか。大事な場面で真っ白になってしまったり、手足が震えてしまったり。

今日は、そんなあなたへ。わたしがこれまでにいろいろな本を読み、自分でアレンジして「ちょっぴり」効果があった方法をご紹介します。

「場数を踏め!」というスパルタ式のやり方や、「手に人という字を

もっとみる
「薬を飲み忘れた副作用」で死ぬかと思った話~知っておきたい「シャンビリ」のこと

「薬を飲み忘れた副作用」で死ぬかと思った話~知っておきたい「シャンビリ」のこと

ここ数日、わたしは死にかけていました。

なぜなら、めまいとしびれでフラフラだったから。家族からも「脳梗塞じゃない?」「せっかく公務員辞めるのに死んでどうするの?」と言われる始末だったからです。

しかし、いまこんなふうに書いているということは……そう、治りました!

今回はわたしが体験した「薬を飲み忘れた副作用」で死にそうになった話をご紹介したいと思います。

ネットで調べてもなかなか回答にたど

もっとみる
図書館で働いていたころの失敗談。今だから”ちょっぴり”わかる「集客」のコツ。

図書館で働いていたころの失敗談。今だから”ちょっぴり”わかる「集客」のコツ。

「なぜ申し込みがないの!?」

図書館で働いていた頃のこと。わたしは焦っていました。

なぜなら担当する親子向けイベントに、全然申し込みがなかったから。会場がスッカラカンになる恐れがあったからです。

今日は『今だからわかる「集客」のコツ』と題して、当時の問題点を探っていきたいと思います。

そもそもどんなイベントだった?イベントのテーマは「自然科学の本」の面白さを知るもの。これだけだと、なんだか

もっとみる
「写経」のすばらしさを3分で解説。得られる3つのメリットとは?

「写経」のすばらしさを3分で解説。得られる3つのメリットとは?

頭のなか、仕事のことでいっぱいになっていませんか。
スマホばかりダラダラ見ちゃっていませんか。
「いいテレビやってないじゃん」と文句言っていませんか。

そんな悩める現代人に朗報! あなたの人生がちょっとスパイシーになるとっておきの方法があるんです。

それはズバリ「写経」。

文字を書き写すことなんです。

今日は写経をはじめて3日目(短い!)のわたしが、書き写すことで得られるメリットを3分でご

もっとみる
メンタルダウンのアラフォー公務員が、𝕏(旧Twitter)を8か月続けて得られた「5つのこと」

メンタルダウンのアラフォー公務員が、𝕏(旧Twitter)を8か月続けて得られた「5つのこと」

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日。この日は、わたしが𝕏(旧Twitter)を始めた記念日でもあります。

落ち込んだ日も、体調不良だった日も、毎日欠かさず発信し続けたSNS。ついに8か月目を迎えた今日。これまでに得られた「5つ」の成果と、今後の展望をつづってみたいと思います。

あなたもSNSで日常をちょこっと変えてみませんか。

きっかけ

わたしが𝕏(旧Twitter)を始めたき

もっとみる