見出し画像

Hymn to Death under the August's waning Autumn Moon 賛美歌; 願わくは秋死なんその葉月の下弦の頃

I am jealous, jealous of all the time.
私は嫉妬している、全ての時間への嫉妬で
Time that flies away, that we never together spend
飛びゆく時間に、私たちが一緒に過ごすことのない時間に
Time talking to a friend, with all friendly things.
友人と親しげに話す時間。友愛的なすべてに関して
Time of friendship I have never obtained.
私は友情の時間を得たことがない。
Selfish black gnomes, unfilial, dissolute profligate, from their Father flying
absconded…
利己的な黒いノーム、親不孝者、放蕩者、彼らの父から飛んで逃げた。。。


How sweet it is talking, to convene with old spirits and new.
古い魂と新しい魂との語らいは、なんと甘美なことだろう。
Wonders and awe to evoke, things remembered to conjure,
不思議と畏敬の念を呼び起こし、記憶されたものを呼び起こす、
from the unforgiving tides of history, human's story…
歴史の容赦ない潮流から、人間の物語...
things forgotten…save for the hanging moods' palling (body-concealing curtains)
忘れ去られたもの...ぶら下がった雰囲気の棺おおい(死体を隠す幕)を除いては。
From the solid stone, or the shady stream…twofold sorrow--
太く固い石から、あるいは日陰の川から...二重の悲しみ...
Things forgiven evermore…stories turgid went on untold…
永遠に許されるもの...腫れあがっても語られぬ物語たち…
I am envious of those who lie now in their blind coffins, with all
私は今、盲目の棺桶に横たわり、
cold tongues and cold brains, chanting coldest pastoral
冷たい舌と冷たい脳を持ち、最も冷たい牧歌的な安らぎを唱えている人々がうらやましい。
comfortably solitary in unradiant sun, black earth down below;
もはや輝くことのない太陽の下、黒い大地の下で孤独に

in their hearts raising white, naughty children of worms…
彼らの心の中では、白くていたずらな虫けらの子供たちが育っている......
all that oblivion's trickster tale, all the unsung heroic.
忘却の道化の物語も、歌われなかった英雄譚も。
Silent trilling in elegiac tone, subterrain myna immobile in place, playing the immortal strain
哀調の音色で静かに震えたメロディーを奏でる、地底の不動マイナが、
rather than the lousy philomel's caustic mimicry that haunts above restless.
上に取り憑いている、安息の得られない汚らしいピロメーラーの苛烈な擬態語の代わりに、不滅の音色を響かせる
How grave sonorous is the Tomb! Pray, let me lie just for one certain day.
「墓」はなんと厳かな響きだろう!どうか、とある一日だけで寝かせてください。
When I must needs part, with life and her gay garment upon my form, and depart
人生と、私の姿にまとった彼女のくれた晴衣を別れさせなければならない時。そして旅立つ
for that twilgiht's sephulcre scent-embalmed and giddily-sealed.
あのエンバーミングの香りに包まれ、神々しいほど封印された黄昏の墓場へと
While humming to the vaulted joyful humdrum, echoing.
石天井*1の快楽なハミングが響く中。
And upon my casket of dried black lee'd wine, lay a wet, brown branch, please
そして、乾いた黒澱(くろおり)酒の入れた私の棺の上に、濡れた茶色の枝を置いてくださいませ
creature called Man,
「人」という造物よ
of blooming bright western cherry blossom (west-going bloom), Morphēī Papaver*4
咲き誇る鮮やかな西洋桜(西へ行った桜)、夢形(ゆめかたち)*4の罌粟(けし)を置いて、
(the Lady of Morpheus in tears herself dyed
【あの涙に暮れる夢香師*2(モルペウス)の貴婦人は、
either in red or black… ) hopefully under the August's waning Autumn Moon
朱(あか)か墨(くろ)に染まっている。。。】願わくは葉月の下弦の頃
that Zarathustra sung to heaven his last hymn, desert'd, and to ash turned
ツァラトゥストラが天に向かって最後の賛美歌を歌った月、砂漠に捨てられ、灰に化した
123 years ago from now, the ash-turned Moon of my birth. *3
今から123年前の灰になった月、私の誕生の月に

*1 vaulted 石天井(納骨所の天井、又は「骨(色の)天井」)

*2 morpheus 夢香師、夢の香具師(古い語義で)、夢の調香師、夢の色と匂いを調合する神(これは自分なりのケニング)。morpheusはギリシャ神話で人々が眠る時で夢を形にする神。

*3 123年前、葉月の下弦の頃: これは謎々であります。答えのくれる事について渋っています。このポエムを滑稽に感じられますですから。是非お許し下さい。
123 years ago, under the waning August moon: this is a riddlesome riddle I hesitate to give a solution, thus making it overmuch droll.

*4 夢形(ゆめかたち)の罌粟(けし):モルヒネ、オピエート。春夢を指す。
Morphei Papaver: Spring Dream. An early Summer Night's Dream.

v0.0 :
And lay upon my casket of black lee'd wine a wet, brown branch, please

Man,

of blooming bright western cherry blossom, Morphine Papaver

the Lady of Morpheus in tears herself dyed

either in red or black, hopefully during the month

that Zarathustra sung to heaven his last hymn, desert'd, and to ash turned

123 years ago from now, the Month of my birth.


Jean-Pierre Houël 1782. Collection of manna in Cinisi
ジャン=ピエール・ウエル 1782年 シニシ(Cinisi)におけるマナの収集

manna, マナ 
マナ (食物) - Wikipedia 
Manna - Wikipedia
私は、マナの収集が、頭を地に向けてしゃがみ込み、物乞いが施しの小銭を拾うかのように拾い集めるように描かれるのが好きではない。
このイラストの様に果樹(多分まっぴら妄想の)から採取するみたい様子が好き。
科学(この例では農業科学)が人を直立させる。
物乞いをさせず、収穫させる
I do not like the way the collection of manna was depicted usually, as in squatting down with heads towards the earth, and picking them up as if a beggar picking up some coins of charity.
I like how in this illustration they harvest (probably imaginary) manna from fruit trees.
Science (in this instance agricultural science) keeps people upright. It doesn't make them beg, it makes them harvest.
和訳ツール:deepL、weblio辞典、poe.com。


2023年 九月十四日 10:14 PM Anno Domini
September 14th Year 2023 10:14 PM Anno Domini

この記事が参加している募集

古典がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?