マガジンのカバー画像

思考と現実

47
運営しているクリエイター

記事一覧

人と話すということ

人と話すということ

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

今回は人との関わりの話。

たまたま職場の上司と話をする機会があり、今までの仕事のこと、これからの課題、先日の研修の感想など、色々と30分ほど聞かれました。

比較的最近入職したから、一定の期間でやっているというのもあるということみたいで、色々と再確認させていただく機会になりました。

とはいえ、大分多くの人と関わらせていただいたというと

もっとみる
学校の卒業シーズンから、思うこと

学校の卒業シーズンから、思うこと

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

さてさて、世の中は学校卒業のシーズンみたいですね。

とはいえ、話を聞く限りでは在校生は参加できないやら、保護者は一人までやら、校歌を歌ってはいけないやらということを耳にして、なんともいたたまれないことだなというのを思いました。

とりわけ、そんなことをしたって風邪をひくときはひきますから、意味がないんですよね、はい。

さらにいうと、今

もっとみる
情報はどこからとるかで、こんなに変わるのか

情報はどこからとるかで、こんなに変わるのか

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

昨日、オンラインでの医療研修を受けていました。

内心、あまり乗り気はしなかったのですが、職業柄どうしても受けなさいということで、渋々ではあるもののみることに。

で、そこで語られていたことなのですが。

…ここのnoteで手にいれている情報と結構格差を覚えざるを得なかったものがありましたね。

ちょっとばかり、あげていきます。

そもそ

もっとみる
なぜわかっていても、運動ができないのか?

なぜわかっていても、運動ができないのか?

書いているときは、おはようございます。

もなりん(主)です。

前回、年末年始での影響がデイの利用者にもきているというのを書きました。

まだ読んでいない人は、下をどうぞ。

それで、ここでこういうことが考えられます。

「なぜ、家のなかとかでも動くことがないのか?」

もちろん、動けない人もいないわけではありません。

そして少なくともデイで運動をしているということは多少なりとも運動とかへの価

もっとみる
あなたは、なにする人ぞ?

あなたは、なにする人ぞ?

「結局のところ、はっきりわかるのは最後は死で終わるということ。それまでにその瞬間に何を残せるだろうか。もし末代まで遺せるものがあるのなら、それは最高」

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

今これを読んでいる人は、何をしていますか?

仕事中?学校の勉強中?それとも何かの経営をされているのか?

なんでもいいのですが、ちょっと聞きたいことがあります。

今やっているそれは、

もっとみる

点取り競争の弊害

「その場でのよろこびはあるかもしれない。しかし、それはどの程度の力を用いて挑んだか。そして周りの人間は全力でやってもうまくいかないという人もいる。」

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

ここずっと、「自分が受けてきた学校教育」というものって何なのかなと思うことが多分にあります。

確かに、一般的にいい大学、それこそ東京大学、早慶、マーチ、関関同立、旧帝大などに行けば、平均

もっとみる

どっちがいい?変わるか、今の生活をとるか。

「とてつもない結果を出している人は、それだけの行動をとる。その代わり、今までの価値観を捨てたり、代償となるものを支払うことになる。」

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

それにしても雨が続きます。
昨日に引き続き、今日も外での予定していたことが流れてしまいました。

本当に泣きたいです。雨のごとく…。

で、そんななかでたまたま昨日夕方、とある人の話しを聞く機会がありまし

もっとみる

誰がそうしなきゃいけないと決めたのだろうか。

「川とか海とか森とかの、自然界に存在するもの以外はすべて、人の手によって産み出されたものである。そして産み出されたものは、誰かのこうなってほしいという思いから出てきたものである」

書いているときはおはようございます。

もなりんです。
毎日、新しいことに触れていきたいと思えるようになりました。

その方が楽しそうですから。冒険しているみたいで。

過去に「毎日が冒険」というのも書いていたので、ま

もっとみる

ルーティン

「毎日やることを決めてその通りに動けば、何かしらの成果は出てくる。そしてそれが習慣となる」

おはようございます。いや、おはこんばちわ?

日曜の朝から安定のnote投稿、もなりんです。
雨で草野球が中止になって悲しんでいるこの頃です。

学生のころは野球の練習が中止になる方がうれしかったのに、なんででしょうね(^^;



今回は、毎日やることを決めることについてです。

一流のアスリート

もっとみる

自分がやりたいことを実現させるには?

「行動を起こすというのは、手か足か口かのいずれかを動かすしかない!」

ちょっと過去に書いたnoteを見直していたときに、どんなものを書いていたのかなと確認しましたら次のように大別できました。

「思考」「習慣」「健康」「理学療法」
ちょっとマガジンの再編を検討しようかとおもったもなりんです。

こうしてみると、いかに自分が考えていることや触れているものに影響されているのかがよくわかりますね。

もっとみる

理学療法士の学習事情(就職後編)

「貴方は、貴方の親しい人・周囲にいる5人の平均となる」これは、よく平均年収であげられますが、学習や人格でも同じようなものが挙がるのではないでしょうか。

はい、どうも。
朝からおはようございます。

運動しても徐々に内蔵脂肪が気になってきている、アラサーに近いところにいるもなりんです。

まだ、30はいってないですよ、一応。

さて、前回は「理学療法士の学習事情」を就職するまでのところで記載させて

もっとみる

「病院へなぜ行っているのか?」の根本

これが、何回目の日曜日なのか。
はたして、「曜日」や「時間」の概念すら勝手につけたものでしか思えない。

おはようございます。

朝からまた価値観の疑問が出てきている、もなりんです。

一応、理学療法士です。てかこの肩書きももはや自分にとって不要の産物でありたい。
これがなかったら、今まで経験してきたこととかが書けないから完全には捨てられないですが。

今までも散々書いてきました。

健康のこと、

もっとみる

運動療法の闇みたいなもの

「己こそ、己のよるべ。己に寄らずして、誰によるべそ。よく整えし己こそ、まこと、得難き、よるべなり」(少林寺拳法 聖典より)

おはようございます。
土曜日でもなお、安定の朝投稿のもなりんです。

大体朝のルーティンは決まっていて、それはよほど朝から予定がない限りは決めています。
本読んで、朝のウォームアップの運動して、コーヒー飲んで、そしてnoteを書く。

これだけでも一時間は余裕で使います。

もっとみる

流れが体系化している?

人によってやり方や処方するものが変わるとはいいますが、正直大枠は変わらないのではないか。

理学療法士として働いていると、どうもある程度の身体的な目安が分かってくるとやり方が一定になってくるから気を付けた方がいいと感じました。

唐突な発言、失礼しました。
毎朝の書き込み実施中のもなりんです。

このnoteでは最近挨拶からはいっていますが、仕事上よく言われるのが、「結論から入れ!」と。

やはり

もっとみる