マガジンのカバー画像

エッセイ

17
運営しているクリエイター

記事一覧

令和最初の夏の恋もやっぱりあの2人だった(劇場版おっさんずラブ)

お久しぶりです。note開くのいつぶりだろう。

おっさんずラブの映画を見てきました。

いやあ、凄かった。素晴らしすぎた。素敵すぎた。

もうとにかく良いところを書き連ねたい。というわけでここからネタバレありです。見てない人は

「エンドロール後も映画館が明るくなるまで絶対に帰らない」事だけ頭に叩き込んで映画館へ向かってください。損はさせない。絶対に。

さて。はあ、もうどっから書いたらいいんだ

もっとみる

変人だと思ったことないんですか?

「世の中にはねえ、自分のことを変わってると思ったことがない人も沢山いるのよ。」

えええええええええ。

それって今までの人生生き抜くスキル高すぎじゃありませんか。
そしてこれからの人生を生き抜くスキル低すぎじゃありませんか。

―――――――――――――――――――――

冒頭の言葉は、先日
「なんでみんな他の人も自分と同じように考えるはず!と思い込むんだろう。私そういう風に思わないからわからな

もっとみる

消費期限切れのドーナツ食べて腹痛になっても病院代出さないよ

最近よく聞く「自己責任論」について調べてみた。
様々な意見がネットに溢れていたが、大体はこういうことだと私は判断した。

「ダメだって言われてることをやった人は助ける必要はない」

自己責任論とはこういう考え方を言うらしい。

えーーー。超センスねぇな。最初の私の感想がこれだった。
津波で避難勧告出されてる地域にいた人は税金を使って助けなくていいの?
犯罪者の更生に使われる税金は無駄ですか?

もっとみる

平成最後の恋はあの2人だったのかもしれない(おっさんずラブ)

うわああああああああああ!!!!!
(放送から14時間ほど経ってようやく人間語を使えるようになった時の叫び)

えー、頭から取り乱してしまってすみません。
「おっさんずラブ」の話です。素敵な考察がたくさんあったから書くのはやめようかと思ったけど無理でした。
こういう考察とかって、はてブロで書くものだと思うんだけどアカウントないんでnoteで書きます。

で、本題。
皆さん昨日の夜は眠れましたか…?

もっとみる

牧春はOne love だったのか検証

ツイッターで、牧春のプロポーズのシーンにKing & Prince の「シンデレラガール」や
嵐の「Love so sweet 」を合わせている動画を見かけて、
私なら何を合わせるだろうかと思った時に思い浮かんだのが、嵐の「One love 」でした。

牧くんは牧野だしはるたんは春だからつくしだし、ほら、いい感じ。
あれ、2人ともつくしだけどまあいっか。

それではどうぞ〜

歌手:嵐
作詞

もっとみる

おっさんずラブから考えた恋と愛の話

みなさん、おっさんずラブは見ましたか?
私は先日その最終話によせて感想を書いたのですが(https://note.mu/eruru/n/n985c99932e89
そのとき自分で書いて、もっと深く掘りたいと思ったフレーズがあったので、今日はそれについて深く考察してみようと思います。

気になったのはおっさんずラブの感想に書いたこれ。

「今、一緒にいて楽」が信頼・友情だとしたら、恋は「ずっと

もっとみる

好きなものの話はなぜあんなに面白いのか?

好きなものについて語っている人の話が好きです。

その内容に関わらず、こちらを置き去りにするぐらいの熱量で話しているのを聞くのが好きです。

私にとって、“話している人の好きなものに興味があるかどうか”という観点はあまり意味がありません。

私は「その人がその対象を愛している様子」に興味があるから。

「好きなものに対するあなた個人の見解」が聞きたいから。

好きなものの話には、話してくれる

もっとみる

ダミーの優しさ

「気にならない限りは良いよ」
「君に会って僕の人生は変わった」

最近、こういった言葉が最近溢れているように思う。

これらって、ちらっと聞くとすごい耳触りがいいんだけれど、一度立ち止まってよく考えるとちっともいいこと言ってない。

どっちかっていうと「そりゃそうだわ!」ってなる。「アフリカでは1日に24時間経っています」と同じ類。

例えば冒頭に挙げた「気にならない限りはいいよ」。
「いい」とい

もっとみる

牧春牧についての合唱曲(おっさんずラブ)

「また、あした」という合唱曲がある。
めちゃくちゃ難しい。

まず、和音が現代的なのでところどころ音がぶつかるところがあって取りにくいことこの上ない。
音域も広すぎてメゾパートで五線の上のソ(伝わる…?)まで出てくる。
ピアノもえぐい。

そして極め付きは、歌詞。

なんなんだろう。
詞の部分だけ読むとまだ分からなくはないんだけど、歌に乗せた時の「何言ってんだこいつ」感がすごい。
なんでここで転調

もっとみる
櫻井翔くんの「wanna be...」性について

櫻井翔くんの「wanna be...」性について

嵐の「wanna be...」という曲を知っていますか?
「迷宮ラブソング」の通常盤のカップリングとして収録されている曲です。

この曲を知っている人にお尋ねしたいのですが、歌われている“君”ってめっちゃ翔くんじゃないですか?
歌っている側の「僕」ではなく、歌われている方。

この案件ずっと書きたかったんですけどタイミング見失っていて、先日「嵐コンサート会議中!?」でカップリングを一通り聞いて思い

もっとみる

あなただったから、良かった

先日、知人のコンサートに行った。彼女とは5年くらいの知り合いであり、今回が1つの節目のコンサートでもあったので、なんだか感慨深いと思いながら聴きに行った。

今回の曲は彼女の友達が書いてくれたらしい。
どんな仕上がりになっているのだろうか。

演奏が始まり、いざ音を聴いて、
ああ、そう来たか、と思った。

わたしは彼女を、彼女の演奏を前から知っていたからそう思ったのかもしれないが、
「それをそうし

もっとみる

ほんとうに「理解されたくないと思ってる」?

友達との会話でひょんなことから「相手に誤解を与えていないか」と言う話になり、私が友達に

「あなたはどちらかというと、自分のことを他人に理解してもらいたいと思ってないでしょ」

と言ったら、彼女は確かにこう言ったのだ。

「人に理解されたいと思ってないってことを、わかっていてもらえて嬉しい」と。

その時は「そっか」とだけ言ったのだけれど、彼女の要求は実はとても難しい。

“彼女の理解者”となる

もっとみる

芸術家は変人であるべきだ(自分が芸術家だと1ミリでも思ったことがある人は読まないでください)

タイトルにも入れましたが、自分は芸術家だと思ったことがある人は読まないでください。
これは芸術家宛ての文章ではないです。
むしろ怒られる気しかしない。

これ以降を読んでいるあなたは「芸術家ではない」ものとして話を進めます。
それでは本題。

あなたには生き方を尊敬できる芸術家はいますか?

私には好きな芸術家はたくさんいますが、その誰もが「普通の」生活をしていませんでした(或いはしていません)。

もっとみる
アイドルが「良い人」である必要はあるのか

アイドルが「良い人」である必要はあるのか

例えば、アイドルに「ファンのみんなも毎日大変だよね」と言われて素直に受け取れますか?

例えば、アイドルが普段は一般人と特に変わらない生活を送っていると聞いて安心しますか?

聞き方で勘付いてしまった人もいるかもしれませんが、わたしはこう言った言動を素直に受け取れないタチです。

その理由として、まず単純に自分よりスペックがはるかに高く、日々華やかな世界で自分とはかけ離れた生活を送っているだろう人

もっとみる