福岡友の会

羽仁もと子創刊の「婦人之友」の愛読者によって、1930年に発足した「全国友の会」に所属…

福岡友の会

羽仁もと子創刊の「婦人之友」の愛読者によって、1930年に発足した「全国友の会」に所属する団体です。 令和2年、福岡友の会は90周年を迎えました。 今後も健全な家庭からより良い社会を目指して活動していきます。 友の会には、いつからでも、何歳からでも入会できます。お待ちしています。

記事一覧

小学生クリスマス会

2023年の、小学生生活学校と友の会の子どもたちとのクリスマス会を12月16日に行いました。 インフルエンザが流行る中、年長さんをふくむ、25人の子どもたちが元気に集まり…

福岡友の会
4か月前
12

『教育費』ってどこからどこまで?子どもに伝えたいお金のこと。

『教育費』 字のごとく、教育にかかるお金。 昨年度のわが家、 教育費に一体いくらかかったのか… 1年間の金額を調べてみました。 わが家の学校教育費 学校教育費とはズ…

福岡友の会
7か月前
7
+27

小学生生活学校 夏のあつまり

福岡友の会
9か月前
10

2022〜2023年 妊娠・出産にかかったお金・もらえるお金まとめ 

先日、第3子を出産しました。 妊娠は、ちょうど政府が「次元の異なる少子化対策」と言い始めたころです。給付金が増えるのか? いつから?とニュースを気にしつつ過ごし…

福岡友の会
10か月前
10

おうちでパンを作ろう!〜暮らしを楽しむ講習会〜

連日、猛暑日とか熱中症アラートとかニュースが流れていますが、この暑さは、パン作り初心者にはありがたいかもしれません 暑すぎると過発酵になる心配もありますが、発酵…

福岡友の会
10か月前
9

災害時に知っていると役立つパッククッキング

6月の生活勉強という集まりでは、災害時に役立つ「パッククッキング」を学びました 以前にしたことのある人もいましたが、普段家ではしないので、やり方を忘れていたと言…

福岡友の会
10か月前
11
+15

6月 2回目の小学生生活学校

福岡友の会
11か月前
5

前橋汀子ヴァイオリン・リサイタル

前橋汀子さんの紹介 9月24日、アクロス福岡シンフォニーホールにて前橋汀子ヴァイオリンリサイタルを開催します。ピアノは松本和将さんです。 前橋汀子さんの紹介をしま…

福岡友の会
11か月前
8

基本のだしを学んだら、家族の笑顔が増えた

だしをとっていますか? 福岡友の会中央方面では、だしのとり方を生活勉強として取り上げました 今の世の中、インスタントのダシはスーパーの商品から高級なブランドのも…

14

一週間の買い物を調べて

共働き子育て世帯の会員Sです。 昨年、我が家の一週間の買い物ありのままを展示していただきました。 何気なくスーパーのかごに入れ、普段なら帰宅してそのまま冷蔵庫に入…

10

2023年度、小学生生活学校はじまりました。

福岡友の会では、福岡市近隣の小学生を対象に、"自分のことは自分でできる人"を目指して年6回シリーズの「小学生生活学校」を開催しています。 今年も定員30名の申込みがあり…

12

私たちの環境への取り組み「環境自己チェック」と「電気使用量の推移」について考える

福岡友の会は『生活すること』をとても大切にしています。 より良い生活とは? より良い社会の在り方は? 私たちにいま何ができるだろう?? そんなことを会員のひとりひ…

25

手編みでおうち時間を有意義に。寒がり坊やをみんなで作る

寒がり坊やって知っていますか? 毛糸で作る手編みの人形のことで、 どこが発祥の地なのか…由来などは分かりませんでした😅 友の会ではずいぶん前から作り続けられてい…

13

家計簿1ヶ月チャレンジ~ちりつもサブスク料〜

子どもが生まれた翌年から、産後の体調やら子育てやら引っ越しやらを言い訳にして、 なかなか家計簿をつけられずにきた会員Оです。 以前の家計簿のブログ記事に登場する…

18

食品ロスを考える。セロリ1本、丸ごと食べよう!

子どもの頃、大嫌いだったセロリ。 大人になって大好きになりました。 我が家でのセロリ食べ切り術を紹介します😋 皆さん、セロリってどこまで食べますか? 茎のところ…

14

最寄会で博多雑煮

先週金曜日は新年最初の最寄会(ご近所さんで集まる一番小さい集まり)で先輩会員Uさんがご自宅でお雑煮をふるまってくださるとのことだったので、楽しみにして出かけまし…

23
小学生クリスマス会

小学生クリスマス会

2023年の、小学生生活学校と友の会の子どもたちとのクリスマス会を12月16日に行いました。
インフルエンザが流行る中、年長さんをふくむ、25人の子どもたちが元気に集まりました。

はじめにデザート作りとこづかい帳

パイシートを使ったリースパイ作り、形やかざりを工夫して、楽しくできました。

パイを焼いている間に、こづかい帳のこと。
今年は、人のためにどんな使い方をしたかな?

少ないお金でも、

もっとみる
『教育費』ってどこからどこまで?子どもに伝えたいお金のこと。

『教育費』ってどこからどこまで?子どもに伝えたいお金のこと。

『教育費』
字のごとく、教育にかかるお金。

昨年度のわが家、
教育費に一体いくらかかったのか…
1年間の金額を調べてみました。

わが家の学校教育費

学校教育費とはズバリ学校にかかったお金のこと。

うちには小学5年生と小学3年生の娘がいます。

2人とも市立の小学校に通い、
学校に関して大きな出費というのは特にありません。

調べてみると学校教育費は平均して月にだいたい2,300円ほどでした

もっとみる
2022〜2023年 妊娠・出産にかかったお金・もらえるお金まとめ 

2022〜2023年 妊娠・出産にかかったお金・もらえるお金まとめ 

先日、第3子を出産しました。
妊娠は、ちょうど政府が「次元の異なる少子化対策」と言い始めたころです。給付金が増えるのか? いつから?とニュースを気にしつつ過ごしました。

そこで、今回かかったお金を、ありのままにまとめてみました。

実際にかかったお金ここでは病院にかかったお金とします。
福岡市内の産科クリニックに通院。出産もそこで行いました。全室個室ですが、特に豪華なお祝い膳が出てくるというよう

もっとみる
おうちでパンを作ろう!〜暮らしを楽しむ講習会〜

おうちでパンを作ろう!〜暮らしを楽しむ講習会〜

連日、猛暑日とか熱中症アラートとかニュースが流れていますが、この暑さは、パン作り初心者にはありがたいかもしれません

暑すぎると過発酵になる心配もありますが、発酵しないと悩むことは無くなりますね

以前は、私もよくパンを作っていた時期があるのですが、最近はもっぱら買う方でした

そして、独学に近いパン作りだったので、今回、福岡友の会主催のパン講習に参加して、基本を学ぶことができました

何事も、今

もっとみる
災害時に知っていると役立つパッククッキング

災害時に知っていると役立つパッククッキング

6月の生活勉強という集まりでは、災害時に役立つ「パッククッキング」を学びました

以前にしたことのある人もいましたが、普段家ではしないので、やり方を忘れていたと言っていました

クッキングに限らず、避難訓練を始め、災害時のことは、シミュレーションをある程度繰り返してやっていないといざというときになかなか役立ちませんね

パッククッキングって?

耐熱のポリエチレン袋に食材を入れて、大きめのお鍋で調

もっとみる
前橋汀子ヴァイオリン・リサイタル

前橋汀子ヴァイオリン・リサイタル

前橋汀子さんの紹介

9月24日、アクロス福岡シンフォニーホールにて前橋汀子ヴァイオリンリサイタルを開催します。ピアノは松本和将さんです。

前橋汀子さんの紹介をします

ヴァイオリニストの前橋汀子さんは1943年。12月生まれ、。演奏活動60周年を迎えられました。前橋さんと言えば、私たちの年代には超一流バイオリニストとして有名でした。20数年前アクロスでベルリンフィルとの共演があったときには前橋

もっとみる
基本のだしを学んだら、家族の笑顔が増えた

基本のだしを学んだら、家族の笑顔が増えた

だしをとっていますか?

福岡友の会中央方面では、だしのとり方を生活勉強として取り上げました

今の世の中、インスタントのダシはスーパーの商品から高級なブランドのものまでよりどりみどり、手軽に手に入ります

だしのとり方以前に、「だしってとるものなの?」くらいのレベルで考えている人が増えていると思います

また、だしをとっている家庭でも、改めて考えると、自分のとり方は合っているのかと素朴な疑問を抱

もっとみる
一週間の買い物を調べて

一週間の買い物を調べて

共働き子育て世帯の会員Sです。
昨年、我が家の一週間の買い物ありのままを展示していただきました。
何気なくスーパーのかごに入れ、普段なら帰宅してそのまま冷蔵庫に入れる食材ですが、全部広げてみると色々な気づきがありました。

平日は、仕事を終えて保育園へ下の子のお迎えに行き、帰宅したら料理をしつつ小学生の上の子の宿題を見て…と慌ただしく、買い物にいく余裕がなかなかありません。
そのため、買い物はだい

もっとみる
2023年度、小学生生活学校はじまりました。

2023年度、小学生生活学校はじまりました。

福岡友の会では、福岡市近隣の小学生を対象に、"自分のことは自分でできる人"を目指して年6回シリーズの「小学生生活学校」を開催しています。
今年も定員30名の申込みがありました。

4月 一回目は「楽しい工芸」

まずは自己紹介、どこから来たか地図にシールをはり、「遠いね、近いね」と校区外へ世界が広がります。

毎回大事にしている朝の読書の時間。
羽仁もと子の子供読本からいつも一つ読み、みんなで考え

もっとみる
私たちの環境への取り組み「環境自己チェック」と「電気使用量の推移」について考える

私たちの環境への取り組み「環境自己チェック」と「電気使用量の推移」について考える

福岡友の会は『生活すること』をとても大切にしています。

より良い生活とは?
より良い社会の在り方は?
私たちにいま何ができるだろう??

そんなことを会員のひとりひとりが真剣に考えながら生活をしています。

そしてその生活の中から工夫や発見を見つけ出し、考察していくことを大切にしています。

そんな私たち福岡友の会の中に、生活のことを更により深く研究、探求する4つのグループが存在します。

・衣

もっとみる
手編みでおうち時間を有意義に。寒がり坊やをみんなで作る

手編みでおうち時間を有意義に。寒がり坊やをみんなで作る

寒がり坊やって知っていますか?

毛糸で作る手編みの人形のことで、
どこが発祥の地なのか…由来などは分かりませんでした😅

友の会ではずいぶん前から作り続けられているようです。

これを中央方面で作りました。
※方面とは…福岡友の会は5つの地域(東、中央、南、西、筑紫)に分かれており、それを方面と呼んでいます。

1月27日、中央方面の方面会がありました。

寒がり坊やを作りたい!
という会員の

もっとみる
家計簿1ヶ月チャレンジ~ちりつもサブスク料〜

家計簿1ヶ月チャレンジ~ちりつもサブスク料〜

子どもが生まれた翌年から、産後の体調やら子育てやら引っ越しやらを言い訳にして、
なかなか家計簿をつけられずにきた会員Оです。

以前の家計簿のブログ記事に登場する、お賽銭までキッチリつけたい人というのは私のことです。

結婚してから子どもが生まれるまで7年間は、キッチリつけていたのですが、
初めての子育ての中、数字が合わなくなったり、レシートをためてしまったりしてキッチリできないとわかると「もうい

もっとみる
食品ロスを考える。セロリ1本、丸ごと食べよう!

食品ロスを考える。セロリ1本、丸ごと食べよう!

子どもの頃、大嫌いだったセロリ。
大人になって大好きになりました。

我が家でのセロリ食べ切り術を紹介します😋

皆さん、セロリってどこまで食べますか?

茎のところだけ?
あとは捨てちゃう?

うちは3つのパーツに分けて使います。

①茎のところ

生で食べる茎のところ。
ジップ付きの袋に入れて冷蔵庫へ。
主にサラダになります。

生で食べきれないかも…となったら冷凍します。
冷凍したものはス

もっとみる
最寄会で博多雑煮

最寄会で博多雑煮

先週金曜日は新年最初の最寄会(ご近所さんで集まる一番小さい集まり)で先輩会員Uさんがご自宅でお雑煮をふるまってくださるとのことだったので、楽しみにして出かけました。

全国各地に様々なお雑煮がありますが、福岡の博多雑煮は商人の意気込みが現れていて具だくさんなのだそうです。
福岡で生まれ育った私ですが、初めて知りました。

キッチンには下ごしらえされた具材がきれいに並べられています。

野菜は一人分

もっとみる