ねすぎ

雑誌TV.Bros「嫁姑特集」等に参加。寝てばかりいるが日中英のトリリンガル(TOEI…

ねすぎ

雑誌TV.Bros「嫁姑特集」等に参加。寝てばかりいるが日中英のトリリンガル(TOEIC865・HSK4級)。映画「Bird Woman」に出演。M-1出場。82年生まれキムジヨンに衝撃を受けnoteを開始。生きづらいけれど生き延びました!ynesugi@gmail.com

記事一覧

固定された記事

20年前の自分に伝えたいこと

20年前くらいの自分が今の自分を見たらきっと驚くと思う。いろいろと驚くことはあるが、一番の驚きは、母親になっているということだ。しかも息子の母親だ。その息子は驚く…

ねすぎ
2年前
78

女子寮時代の思い出・・・メンバーが入れ替わり・・・組織は本当に変わってゆくのだ!

 女子寮での生活の思い出である。  ちょっと狂気に似たレベルで熱心に寮行事に臨んでいたせいか、授業外の活動があまりにも大変で、生活を圧迫するレベルではあった。自…

ねすぎ
2か月前
2

女子寮時代の思い出・・・頼むから・・・変質者と仲良くならないで・・・!

 先日、宣教師として海外で活動をすることになった(!)という、10歳以上学年が若き同じ寮の後輩の方と話す機会があったのだが、彼女が今も寮生活時代にトラウマになって…

ねすぎ
2か月前
4

女子寮時代の思い出・・・段ボール・・・頭につけると重たいよ!

 日本の職場を生き抜く上で、体育会運動部出身者が圧倒的に重宝される、と言うことがいまだによく言われる。残業至上主義、休日出勤至上主義のブラックな労働環境を温存し…

ねすぎ
2か月前
2

頑張った…自分をほめてあげてください!?ほめられない…ほめるのは…なんだかとっても耐えがたいのよ…!

 たまに聞く言葉、「頑張った自分をほめてあげてください」という言葉、この行動というか、感覚が、どうにも苦手で仕方がない。  「自己肯定感」という言葉が広まって、…

ねすぎ
2か月前
2

食べ物の・・・恨みは本当に恐ろしい・・・!?女子寮時代の「部屋替え」の思い出(3)

 20年以上前の女子寮での甘酸っぱい思い出である。  前述のように、1年に一度、大規模な女子寮内の「部屋替え(=引越し)」が3月中に行われた。  1年も住んでいると…

ねすぎ
3か月前
3

女子たちは・・・とにかく甘いものが好き?女子寮時代の「部屋替え」の思い出(2)

 女子寮時代の「部屋替え」の思い出について引き続き綴ろうと思う。 (当時、日記をつけていたわけではないので、実際の出来事とずれがあったらすみません!…今になると…

ねすぎ
3か月前
2

共同の・・・部屋で暮らすの大変だ・・・ルームメイトはとても大切!?〜女子寮時代の「部屋替え」の思い出(1)

 20年以上前の女子寮生活の思い出である。  拙noteでも、度々、綴ってきたが、大学時代の、人里離れた森の中で送った女子寮生活には、無数の思い出がある。その中でも、…

ねすぎ
3か月前
8

卒業し・・・とどまれる場所は・・・どこにある?

友達と、こんなやりとりをしたことはないだろうか。 学生の頃、漫画がとても好きで詳しかった友達とのやりとり。  「そういえば、最近漫画読んでる?」  「…ああ、漫…

ねすぎ
3か月前
9

めぐまれているように見えた人たちも・・・それぞれ異なる大変さがある・・・?

 さて、前回のnote(「もがいても・・・得られないものを最初から持っている人がいるのがリアル」 https://note.com/nesugi/n/n18942083634a )が、思いのほか、すごい…

ねすぎ
3か月前
10

もがいても・・・得られないものを最初から持っている人がいるのがリアル

 2024年が始まった。一年の始まりから、胸をえぐられるようなニュースが続いた。2011年の大震災の時に、24時間体制でニュースを見続けてしまい、人間関係に悪影響を及ぼし…

ねすぎ
4か月前
12

「クリエイティブ」業界にいる人たちは・・・なぜだかみんな有名大卒・・・!?「自由」な仕事のはずなのに何故!?

 若い人のなりたい仕事の上位にyoutuberがあるという。大学とか、受験結果なんて全然関係ない!と言いたくなるそんな仕事の代表格。  しかしながら、映画、音楽、映像制…

ねすぎ
4か月前
26

楽しそに生きる人のことゆるせない…こっちはぜんぜん楽しくないのに…?(自分もそういうところがあったよ)

 職場でよく感じる残念な現象、に、「何もしてくれないのに、否定だけしてくる立場が上のひと」の存在がある。  働き始めて間もなくは、誰かがコツコツとつみあげたもの…

ねすぎ
4か月前
4

 天国があるとはあまり思えない・・・それでも生まれてきてよかった

 息子が時折、死んだらどうなるの?というような質問をしてくる。宗教観に疎い自分としては「死んだら天国がある」とは、とても言えない。「天国」と聞いても、何やら、ド…

ねすぎ
4か月前
3

「ぶさいく村」出身という十字架は・・・大人になってもずっと消えない!?自意識の影響はずっと続くかも・・・?

 思春期の頃、顔立ちに関して、女性に対しては、男性からも、場合によっては男女双方から、厳しいジャッジがあるのに、男性はそうでもない、ということにずっと不満を持っ…

ねすぎ
4か月前

外見や体格で価値を測られる・・・女性はもちろん大変だけど・・・男性だってやっぱり大変・・・!?

 「第三舞台」出身、劇作家鴻上尚史さんの悩み相談のサイトをよく読んでいる。この悩み相談シリーズは本当に秀逸である。  数ある悩み相談の中でも、この相談には、震撼…

ねすぎ
4か月前
5
20年前の自分に伝えたいこと

20年前の自分に伝えたいこと

20年前くらいの自分が今の自分を見たらきっと驚くと思う。いろいろと驚くことはあるが、一番の驚きは、母親になっているということだ。しかも息子の母親だ。その息子は驚くほど自分にそっくりだ。自分の分身のような存在がこの世に生まれてくるなんて、きっと想像もしていないだろう。もちろん心の奥底では、いつかあたたかい家庭を築きたい、と切実に願っていたけれど、そんなことを周囲には絶対に言えないと思うほど、女子力、

もっとみる
女子寮時代の思い出・・・メンバーが入れ替わり・・・組織は本当に変わってゆくのだ!

女子寮時代の思い出・・・メンバーが入れ替わり・・・組織は本当に変わってゆくのだ!

 女子寮での生活の思い出である。

 ちょっと狂気に似たレベルで熱心に寮行事に臨んでいたせいか、授業外の活動があまりにも大変で、生活を圧迫するレベルではあった。自分は、まともに勉強をしなかったのだが、そもそも、真面目に授業に臨もうとすると、相当な量の英語の資料などを読むことが課題として与えられていた。普通に授業に出て課題をこなすだけでも大変なのに、その上で、よくわからない無数の伝統行事に参画すると

もっとみる
女子寮時代の思い出・・・頼むから・・・変質者と仲良くならないで・・・!

女子寮時代の思い出・・・頼むから・・・変質者と仲良くならないで・・・!

 先日、宣教師として海外で活動をすることになった(!)という、10歳以上学年が若き同じ寮の後輩の方と話す機会があったのだが、彼女が今も寮生活時代にトラウマになっていることの一つが、度々かかってきた、変質者からのイタズラ電話だということだった。

 今はスマホが当たり前の世の中になり、誰も電話番号を知らないため、ついに電話当番の仕組みはなくなったらしいのだが(まだ、あったのか!)、私が住んでいた頃は

もっとみる
女子寮時代の思い出・・・段ボール・・・頭につけると重たいよ!

女子寮時代の思い出・・・段ボール・・・頭につけると重たいよ!

 日本の職場を生き抜く上で、体育会運動部出身者が圧倒的に重宝される、と言うことがいまだによく言われる。残業至上主義、休日出勤至上主義のブラックな労働環境を温存してしまっている元凶のように思えて、疑問もありつつ、帰宅部出身の身からしても、「確かに部活動経験は重要かも!?」と思うことは多い。ハードな練習や、理不尽な上下関係などを、「無給」で経験していて、そもそも、運動神経があり、長きにわたりトレーニン

もっとみる
頑張った…自分をほめてあげてください!?ほめられない…ほめるのは…なんだかとっても耐えがたいのよ…!

頑張った…自分をほめてあげてください!?ほめられない…ほめるのは…なんだかとっても耐えがたいのよ…!

 たまに聞く言葉、「頑張った自分をほめてあげてください」という言葉、この行動というか、感覚が、どうにも苦手で仕方がない。

 「自己肯定感」という言葉が広まって、いや…それにしたって…自分は自分を肯定するという感覚が無さすぎだったのデハ!?これでは、破滅に向かい過ぎデハ!?と思い、Netflixで瞑想など始めてみると、自分で自分を肯定することがいかに大事か、という内容のオンパレードである。自分を認

もっとみる
食べ物の・・・恨みは本当に恐ろしい・・・!?女子寮時代の「部屋替え」の思い出(3)

食べ物の・・・恨みは本当に恐ろしい・・・!?女子寮時代の「部屋替え」の思い出(3)

 20年以上前の女子寮での甘酸っぱい思い出である。

 前述のように、1年に一度、大規模な女子寮内の「部屋替え(=引越し)」が3月中に行われた。

 1年も住んでいると、部屋のものも増えてくる。全ての荷物を段ボールに入れて別の部屋に移動させるというのは、それなりに、とても大変なことであった。今なら「引越し 効率的なやり方」などでgoogleで打ち込んだり、chat GPTに聞けば、何かしらのヒント

もっとみる
女子たちは・・・とにかく甘いものが好き?女子寮時代の「部屋替え」の思い出(2)

女子たちは・・・とにかく甘いものが好き?女子寮時代の「部屋替え」の思い出(2)

 女子寮時代の「部屋替え」の思い出について引き続き綴ろうと思う。
(当時、日記をつけていたわけではないので、実際の出来事とずれがあったらすみません!…今になると「紙」の日記をつけるべきだったと後悔しています…。)

 なにぶん18歳〜22歳くらいの、大学1年生から4年生くらいの女性たちの、食欲というのは、常軌を逸していた。幼少期から多大なる影響を受けた名作漫画「ドラゴンボール」の主人公である孫悟空

もっとみる
共同の・・・部屋で暮らすの大変だ・・・ルームメイトはとても大切!?〜女子寮時代の「部屋替え」の思い出(1)

共同の・・・部屋で暮らすの大変だ・・・ルームメイトはとても大切!?〜女子寮時代の「部屋替え」の思い出(1)

 20年以上前の女子寮生活の思い出である。

 拙noteでも、度々、綴ってきたが、大学時代の、人里離れた森の中で送った女子寮生活には、無数の思い出がある。その中でも、1年に1度の「部屋替え」は、特に思い出深いイベントだった。

 新年度、学年が変わるタイミングで、同じ部屋で過ごすルームメイトが変わるのである。

 当時、基本的に、同じ部屋で過ごす人は、学年が異なる学生同士というルールがあった。誰

もっとみる
卒業し・・・とどまれる場所は・・・どこにある?

卒業し・・・とどまれる場所は・・・どこにある?

友達と、こんなやりとりをしたことはないだろうか。

学生の頃、漫画がとても好きで詳しかった友達とのやりとり。

 「そういえば、最近漫画読んでる?」

 「…ああ、漫画はもう卒業したよ」

卒業…?

 映画がとても好きだった友達とのやりとり。

「そういえば最近映画見てる?」

「うーん…映画は…卒業したかな…。」

卒業…!

音楽フェスがとても好きで一緒に行っていた友達とのやりとり。

「最

もっとみる
めぐまれているように見えた人たちも・・・それぞれ異なる大変さがある・・・?

めぐまれているように見えた人たちも・・・それぞれ異なる大変さがある・・・?

 さて、前回のnote(「もがいても・・・得られないものを最初から持っている人がいるのがリアル」 https://note.com/nesugi/n/n18942083634a )が、思いのほか、すごいスピードでアクセスを増やしているので、自分の抱えていた、育ちのスタートラインの違いに対する思いが、その後20年を経過して、変化した部分があるので、それを記したいと思う。

 20代前半の狭い視野の中

もっとみる
もがいても・・・得られないものを最初から持っている人がいるのがリアル

もがいても・・・得られないものを最初から持っている人がいるのがリアル

 2024年が始まった。一年の始まりから、胸をえぐられるようなニュースが続いた。2011年の大震災の時に、24時間体制でニュースを見続けてしまい、人間関係に悪影響を及ぼし、辛い思いをした反省から、震災や事故や事件のニュースは「テレビをすぐに消して、一切見ない」ことにしている。テレビやインターネットの報道の影響を受け過ぎたことで、いろんなトラブルを招いてしまったので、この判断は、重要であると思ってい

もっとみる
「クリエイティブ」業界にいる人たちは・・・なぜだかみんな有名大卒・・・!?「自由」な仕事のはずなのに何故!?

「クリエイティブ」業界にいる人たちは・・・なぜだかみんな有名大卒・・・!?「自由」な仕事のはずなのに何故!?

 若い人のなりたい仕事の上位にyoutuberがあるという。大学とか、受験結果なんて全然関係ない!と言いたくなるそんな仕事の代表格。

 しかしながら、映画、音楽、映像制作、ゲームクリエイター、漫画家、などなどの、非常に「クリエイティブ」な世界にいる人たちが、実はかなり高い割合で「有名大卒」であるという実態は重たい。女性の有名漫画家卒の大学名をwikipediaで見てびっくりした。みんな難関大卒な

もっとみる
楽しそに生きる人のことゆるせない…こっちはぜんぜん楽しくないのに…?(自分もそういうところがあったよ)

楽しそに生きる人のことゆるせない…こっちはぜんぜん楽しくないのに…?(自分もそういうところがあったよ)

 職場でよく感じる残念な現象、に、「何もしてくれないのに、否定だけしてくる立場が上のひと」の存在がある。

 働き始めて間もなくは、誰かがコツコツとつみあげたものを一瞬にしてつぶすような決定が、日常的に起こる、ということが、まったく理解できなかった。大学では、論理的に考えろとか、英語で何かを主張するときには、まず言いたいことを最初に述べて、そのことをサポートするエビデンスを入れて、最後にその主張を

もっとみる
 天国があるとはあまり思えない・・・それでも生まれてきてよかった

 天国があるとはあまり思えない・・・それでも生まれてきてよかった

 息子が時折、死んだらどうなるの?というような質問をしてくる。宗教観に疎い自分としては「死んだら天国がある」とは、とても言えない。「天国」と聞いても、何やら、ドリフのコントの志村けんやいかりや長介が演じる、頭に輪っかをつけた天使のようなものが浮かんでくる。高木ブーが雲の上でウクレレを弾いている。あれは雷様だから、神様ではないが。

 かといって「死んだら、何も残らないよ、ただただ灰になるんだよ」「

もっとみる
「ぶさいく村」出身という十字架は・・・大人になってもずっと消えない!?自意識の影響はずっと続くかも・・・?

「ぶさいく村」出身という十字架は・・・大人になってもずっと消えない!?自意識の影響はずっと続くかも・・・?

 思春期の頃、顔立ちに関して、女性に対しては、男性からも、場合によっては男女双方から、厳しいジャッジがあるのに、男性はそうでもない、ということにずっと不満を持っていた。

 その顕著な例として、(音楽関係者は絶対に彼らに対してこんなことは書けないのかもしれないが)竹内まりやと山下達郎のカップル、の存在のことは、ずっと気になっていた。人1倍、いや人50倍、気にしていた。

 そんな前の記事まで読んで

もっとみる
外見や体格で価値を測られる・・・女性はもちろん大変だけど・・・男性だってやっぱり大変・・・!?

外見や体格で価値を測られる・・・女性はもちろん大変だけど・・・男性だってやっぱり大変・・・!?

 「第三舞台」出身、劇作家鴻上尚史さんの悩み相談のサイトをよく読んでいる。この悩み相談シリーズは本当に秀逸である。

 数ある悩み相談の中でも、この相談には、震撼した。

”66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉https://dot.asahi.com/articles/-/101376?page=1 ”

今やその存在価

もっとみる