佐々木慧太

アーティスト/作曲家

佐々木慧太

アーティスト/作曲家

マガジン

  • 役に立たない!オタク知識ゼミ

    実生活において全く役に立たないオタク知識を書いていきます。 更新頻度は週に一回。

  • 音楽制作日記

    おんがくたのしい

  • 徒然日勤

    エッセイや短編小説など、徒然なるままに更新しています。

  • 奥の裏道

    外には出せない記事。仕事の裏話。これからのこととかいろいろ。

記事一覧

番外編(9.5回)

 皆様暑中お元気でしょうか?絶対元気じゃない人もいるはずだ。そう、いまだ世間はコロナ渦で、僕はこうして家で記事を書いている。暇なわけじゃないが、フリーランスとい…

第九回

 第九回ですね。九と言えばやはり交響曲第九番が思い出されますが、僕はそんな高尚な記事は書きません。いつものように雑な解説とオタク知識で切り抜けます。まぁいうてね…

第八回

 役に立たないオタクゼミ第八回。今回は食文化について少しお話ししましょう。『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の第八話で台湾素食について触れられています。僕自身台湾料…

1

第七回

 七回まで来ました。この数字は僕にとって大事な数字です。ファイナルファンタジーもセブンは面白かったし、サッカーの背番号も七番というのは特別な意味を持っていたりし…

1

第六回

 もうだめだ。僕は思いました。どうしてオタクになってしまったのだろう。よしんばオタクであることは良いとして、どうしてこんなにキモいオタクになってしまったのだろう…

第五回

 やる気がでません。なぜか。第二回のジャズ回が読まれているからです。いや、読まれることはうれしい。しかし、僕はジャズフリークでもないし、そこまでジャズに詳しいわ…

3

第四回

 だめだ。このままではいけない。僕はそう思った。第二回のジャズ回が読まれている。noteにおいては多少洒落たものを書かなくてはいけないんじゃないのか? 僕はそう思っ…

第三回

 今回も始まりました。役に立たない知識を役に立たないように書く、そんなわたくしのゼミでございます。今回はオタク目線で語るスイーツの話なんてどうだろうと思って、シ…

1

第二回

 今日はちょっと前回できなかったおしゃれなところにフォーカスした記事を書きたいと思っています。前回はアルファロメオジュリエッタの話が出来なかった。僕は悔しかった…

1

第一回

 記念すべき第一回であります。読者諸氏におかれましては普段より格別の何某を承り候云々…まあ前置きはいいとして。早速始めましょう。  本日はちょっとおしゃれに車の…

人間とは何か?~ヤンデレという属性から観た考察~

僕はヤンデレという属性が好きだ。 ヤンデレとは性格のことではない。属性なのだ。 ポケモンでいえば「でんき」とか「ひこう」みたいなもので、平面化して考えることができ…

3

頭が良くなるただひとつの方法

こんなもの読んでないで勉強してください。

3

簡単に仕事は取れん/Twitterにおけるコラボとは

どうも佐々木です。 今回は有料記事です。ぶっちゃけフリーランス向けじゃないかもですが、読んでおいて損はないと思います。 まあ仕事についての話ばっかりですけど... …

2

ピアノ協奏曲の狙い/今後やること

どうも僕です。 朝晩の冷え込みがきつくなってきました。 皆さんどうかご自愛なさって、身体は大切にしてください。 僕も気を付けます。特に自律神経、、、 ピアノ協奏曲…

2

現状報告とこれからの方針/生き抜くために

どうも佐々木です。 すっかり肌寒くなり年末が近づいてきた、という感じですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。相変わらず僕は曲を作っています。今日はリテイク地獄でし…

2

いま進めていることと感じていること

年末が近づき寒くなってきましたが皆さんいかかがお過ごしでしょうか。 今回は無駄な前置きはしません。有料記事ですからね。 まずはいま進めていることから。

番外編(9.5回)

 皆様暑中お元気でしょうか?絶対元気じゃない人もいるはずだ。そう、いまだ世間はコロナ渦で、僕はこうして家で記事を書いている。暇なわけじゃないが、フリーランスという属性の人間は仕事がなければただの無職であるから、家でだらだら作業をしていても、好きな時にご飯を食べても怒られない。適当にやっています。
 今回は今後のオタクゼミの方向性について少し。

 幸いなことに多くの方に読んでいただき、僕個人として

もっとみる

第九回

 第九回ですね。九と言えばやはり交響曲第九番が思い出されますが、僕はそんな高尚な記事は書きません。いつものように雑な解説とオタク知識で切り抜けます。まぁいうてね、僕にできることはそれだけなんだよね。
 今回は僕の趣味、料理に関わることを書いていきましょう。まずは好物ということでイタリアンを深掘りしてみましょう。ざっくり言うとパスタ回です。パスタは僕の趣味。大好物です。おすすめの店なんてどうでも良い

もっとみる

第八回

 役に立たないオタクゼミ第八回。今回は食文化について少しお話ししましょう。『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の第八話で台湾素食について触れられています。僕自身台湾料理や中華料理は大好きなのですが、台湾素食についてはなかなか触れる機会がないのではないかと思い、筆を執ることにしました。日本でも店舗が少ないようで、食べる機会もないでしょう。なので、少しでもこういった文化に興味を持ってもらえるよ

もっとみる

第七回

 七回まで来ました。この数字は僕にとって大事な数字です。ファイナルファンタジーもセブンは面白かったし、サッカーの背番号も七番というのは特別な意味を持っていたりします。アニメも七話というのはワンクール作品だと転換点だったりしますね。そんな記念すべき回です。好きなように書かせてほしい。いや、いつも好きなように書いているが、今日はより好きなように書きたい。というわけで、僕の最も得意ジャンルのアニメを大事

もっとみる

第六回

 もうだめだ。僕は思いました。どうしてオタクになってしまったのだろう。よしんばオタクであることは良いとして、どうしてこんなにキモいオタクになってしまったのだろう。悲しみが僕を襲います。しかし、どうしても僕はオタクであるがゆえに皆さんにオタクの楽しさを提供しなければなりません。知識とは、役に立たないのです。楽しければそれで良いのです。僕はこの大原則に立ち返ることで、自分を楽にしようと努めています。

もっとみる

第五回

 やる気がでません。なぜか。第二回のジャズ回が読まれているからです。いや、読まれることはうれしい。しかし、僕はジャズフリークでもないし、そこまでジャズに詳しいわけではない。そうか、これはタグの問題。そう、ジャンルの問題なんだ。そう思いました。特にウケるような記事を書いたつもりはないけど、なぜか読まれているという事実は受け止めなくてはならない。僕は役に立たない記事を書く人間だ。それはブレちゃいけない

もっとみる

第四回

 だめだ。このままではいけない。僕はそう思った。第二回のジャズ回が読まれている。noteにおいては多少洒落たものを書かなくてはいけないんじゃないのか? 僕はそう思ってしまっている。
 いや違う! 僕はオタクだ! 役に立たないものを書くんだ! 役に立たないもの……いったいなんだそれは? すべてのものは誰かの役に立つんじゃないのか? そんな哲学的な思いが頭をよぎります。だが、ここであきらめてしまっては

もっとみる

第三回

 今回も始まりました。役に立たない知識を役に立たないように書く、そんなわたくしのゼミでございます。今回はオタク目線で語るスイーツの話なんてどうだろうと思って、ショートケーキについて語りたいと思います。いや、おしゃれだなと思ったあなた、そんなことはないんです。歴史的にみると結構深くて面白かったりします。じゃあやっていきましょう。

ショートケーキの始まり 時は1588年、イギリスの料理本で公開された

もっとみる

第二回

 今日はちょっと前回できなかったおしゃれなところにフォーカスした記事を書きたいと思っています。前回はアルファロメオジュリエッタの話が出来なかった。僕は悔しかった。この悔しさを晴らさずしてどうするのか。いや、どうもしないんだけど、今日はジャズについて書く。ジャズはおしゃれな音楽と思われがちだけど、音楽やってる身からしたらあんなに難しいものはない。今日はそんなジャズの歴史的な部分を掘り下げていく。今回

もっとみる

第一回

 記念すべき第一回であります。読者諸氏におかれましては普段より格別の何某を承り候云々…まあ前置きはいいとして。早速始めましょう。

 本日はちょっとおしゃれに車の話なんかをしたいなと思って、アルファロメオジュリエッタについて調べていたんですが…正直これ合コンとかで役に立つなと思ってやめました。僕はもうだめだと悟りました。そもそも役に立たない知識なんてあるのだろうか…そんな考えが頭をよぎります。もう

もっとみる

人間とは何か?~ヤンデレという属性から観た考察~

僕はヤンデレという属性が好きだ。
ヤンデレとは性格のことではない。属性なのだ。
ポケモンでいえば「でんき」とか「ひこう」みたいなもので、平面化して考えることができる。平面化できるということはわかりやすいということでもある。つまりヤンデレとは長所でもあり短所でもあって、平面化できるということはそういうことなのだ。
平面化とはキャラクター化できるということであり、二次元的ということもできる。ここで僕が

もっとみる

簡単に仕事は取れん/Twitterにおけるコラボとは

どうも佐々木です。
今回は有料記事です。ぶっちゃけフリーランス向けじゃないかもですが、読んでおいて損はないと思います。

まあ仕事についての話ばっかりですけど...

ところで仕事が欲しいという言葉はよく聞きます。僕も同じくもちろん仕事が欲しいです。が、待ってても仕事は来ません。僕からの答えは一つです。

営業

ぶっちゃけこれしかないっす。こないだ打ち合わせでも言われたんですがね...

ピアノ協奏曲の狙い/今後やること

どうも僕です。
朝晩の冷え込みがきつくなってきました。
皆さんどうかご自愛なさって、身体は大切にしてください。
僕も気を付けます。特に自律神経、、、

ピアノ協奏曲の狙い先日新作をリリースしました。

これに関しては最近の音楽消費の速さに対してのカウンターの意味合いがあります。1st LP 『Home』でもやっていたことですが、もっと音楽をゆっくりと楽しんでいただきたい。そんな思いから長尺の曲とい

もっとみる

現状報告とこれからの方針/生き抜くために

どうも佐々木です。
すっかり肌寒くなり年末が近づいてきた、という感じですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。相変わらず僕は曲を作っています。今日はリテイク地獄でした。久しぶりの緊張感で楽しかったです。

現状報告現状半年ほど色々やってきたことが形になってきて、継続案件も入りだしています。もう一歩大きく前進できればまた一山超えられるのかなと思っていますが、気を付けたいのは体のことです。メンタルもケアし

もっとみる

いま進めていることと感じていること

年末が近づき寒くなってきましたが皆さんいかかがお過ごしでしょうか。

今回は無駄な前置きはしません。有料記事ですからね。

まずはいま進めていることから。