マガジンのカバー画像

教育、子育て編

11
とんでもコーチ子育て編 一見とんでものようで真理をつく内容を載せています。職業訓練教育ではなく、余計なことはせず、適切なサポートで子供の好奇心を育てる為の情報を提供。
運営しているクリエイター

記事一覧

おすすめ知育本(1)

おすすめ知育本(1)

こんにちは。ことりです。

以前以下記事でも書いたのですが、うちの教育の主体は、絵本、漫画、本です。

そこで今日は、私の家の本棚にあるおすすめ知育本を紹介したいと思います。

ーねこねこ日本史ーこれは超有名ですが息子が3歳のころからはまって読んでいます。歴史上の人物が猫の四コマで描かれています。驚くのがその話のクオリティで史実にほぼ忠実に、ただし猫設定なのでねこのストーリーにあてはめて表現されて

もっとみる
自分らしい家庭を作る(2)

自分らしい家庭を作る(2)

Twitterで投稿した内容「自分らしい家庭を作る(1)」の続きです。

実は2日間にわたってTwitterでこのテーマで投稿しました。ちょっとTwitterにしては長い文章なのでnoteでも投稿しました。

----------------------------------------------------------------

親愛なるフォローワーの皆様、こんにちわ^^

お昼ですね

もっとみる
自分らしい家庭を作る(1)

自分らしい家庭を作る(1)

Twitterで投稿した内容なのですが、やたら長くなってしまったので、これは1記事になるなと思って、この場をお借りして今回コピペ投稿させていただきます。

若い人は昔に比べて、就職や、結婚、子供を持つことに踏みとどまる傾向があるかと思います。

ブラック企業や結婚、家庭、子育てというものに押し込められて窮屈な思いをするといった情報があふれていることが背景にあるのではないでしょうか。

今回は結婚や

もっとみる
生きる使命と目的の見つけ方

生きる使命と目的の見つけ方

前回の記事「人生には使命や目的があると思って過ごした方がいい」の中で事実かどうかの議論とは別に、自分には生まれながらの使命や目的があると信じて生きた方が、確率論的にも充実した幸福度の高い生活が出来るという事を書きました。

ではどうやって使命や目的を見つけるのかという事ですが、

僕は自分が過去に辛かった事、苦しかった事、それらの経験がヒントになると考えています。

僕の場合の例ですが、生まれた家

もっとみる
人生には使命や目的があると思って過ごしたほうがいい

人生には使命や目的があると思って過ごしたほうがいい

自分の人生に生まれ持った使命や目的があると思いますか?僕は自分の人生に使命や目的があると思ってます。

それは事実、使命や目的を持って生まれてきたかどうかというスピリチュアルやサイエンスの話とは別の話で、使命や目的があると決めて生きているという話です。正しいかどうかの議論とは別の話になります。

以前「信じた世界が現実世界」という記事を書いたのですが、本質的には言いたいことは同じで自分が信じればあ

もっとみる
絵本を数千冊読んで見えてきた世界(2)

絵本を数千冊読んで見えてきた世界(2)

今回の内容は以下のようになっています。(2900文字 読了目安3.5分)

▼読み聞かせの本当の目的、意味
▼読書の本当の目的、意味
▼「答えはすべて自分の中にある」という言葉の真意
▼旅の本当の目的、意味
▼絵本、音楽、哲学、数学などの古典(クラシック)に凝縮された情報とは

▼読み聞かせの本当の目的、意味「僕が誰かに、何を子供に読んであげたら良いか聞かれた時に答えるのは間違いなく、日本名作絵本

もっとみる
信じた世界が現実世界

信じた世界が現実世界

(読了目安 2分)

僕は子供の世界観が大好きだ。

子供がごっこ遊びをするとき、彼らの中では本当にそのキャラクターが存在することになっている。

また、よく子供が大人の見えない何者かと話しているという話を聞くが、何ら不思議ではない。

彼らの中では空想も現実も同じなのだ。いると思えばいるし、いないと思えばいない。

一時期僕は好きだった漫画や小説、映画、科学の世界に全く興味が無くなってしまったこ

もっとみる
絵本「大きくなったら僕になりたい」

絵本「大きくなったら僕になりたい」



大きくなったら僕になりたい

大人は何になりたいって訊くけれど 何かにならないといけないの?

僕は僕じゃいけないの?

僕はいつでも僕なんだ

やりたいときに やりたいことをしてたくさん遊ぶ
途中で「休みたい」なんて言わないよ 終わりのない遊びを続けるんだ

朝起きてから寝るまで 寝ているときもずっと
楽しいことをして遊んでいるんだ

大人になったらパパやママにも僕の遊びを止めさせ

もっとみる
運動会ダントツビリの息子に感動

運動会ダントツビリの息子に感動

10月に息子の運動会があり、25m走でダントツのビリだったんですね。そのビリっぷりが中途半端じゃなくて、まず競争になってない。競う気ゼロ。スタートした直後からめちゃくちゃカメラ目線で半笑い。運動会でお馴染みの「◯◯君、最後まで諦めないで頑張って下さい」のアナウンスが流れました。

なんであのアナウンスするんですかね。 涙

でも、それ見て感動しました。うちの子は年中なのですが、東京から地方移住して

もっとみる
10人に9人は学校ちゃんと行ってるっていうすごい事実。有級休暇を流行らせようぜ。

10人に9人は学校ちゃんと行ってるっていうすごい事実。有級休暇を流行らせようぜ。

中学生の10人に1人が不登校傾向。1週間以上連続して学校を欠席したり保健室登校をしたりする「不登校傾向」にある中学生が、推計でおよそ33万人。
中学生の10人に1人が不登校傾向
出典 TBS NEWS

僕の感想は、逆に「未だに10人に9人もちゃんと学校行ってるのか」です。

facebook, twitterなど、SNSが普及して多くの大人が各人の好きな様々なコミュニティに属するのに対して、子

もっとみる
絵本を数千冊読んで見えてきた世界(1)

絵本を数千冊読んで見えてきた世界(1)

上の4歳の子供がもうすぐ5歳になろうとしている。

僕は彼が0歳の時から絵本の読み聞かせを毎日続けてきた。その数は延べ数千冊にわたる。

何故読み聞かせを続けているかというと、僕が子供をサポートできる最大の方法が本を与える事であると考えているからだ。

息子が5歳になろうとしている今、僕は子供を育てるという事がどういうことなのか改めて考えている。そして、昨年から教育本を読み漁り、ひょんな事が

もっとみる