マガジンのカバー画像

子育て・家族

47
親子どっちも幸せに思えちゃう 独特な子育てマインド持ってます。 布おむつ屋さん店長15年経営🏠
運営しているクリエイター

記事一覧

人のご機嫌に左右されがちな
自分を責めることをやめる

ご機嫌取りが必要なのは
赤ちゃんだけ

「〜しなきゃ」と焦りが出たら
何かを手放す時

「相性」合うとか合わないとか

「相性」合うとか合わないとか

恋人同士・夫婦・友達、、、

出逢った頃は何かしらのドーパミンのおかげで
悪い部分にも目を瞑ることができちゃう
特に男女関係はそうだ
性欲が元でチンパンジー状態になるから
全肯定状態。わかりやすい

お互いのバイオリズムの調子いい時や
チンパンジー期には「私たちは相性が良い」と思い込む
意見が合わないことが続くと「私たちは合わない」と思い込む
一緒にいる時間が長くなればなるほど「あれ?」ってなるの

もっとみる
雨に濡れたい遺伝子

雨に濡れたい遺伝子

子どもの頃、大雨の中
ずぶ濡れになったあの日のことは
今思い出してもワクワクする
わざと靴を脱いで帰ったことも・・・

なのに、大人になった今
我が子にも「傘持った?」「濡れたら風邪ひくよ」と
毎朝天気をマメにチェックしたり声かけ、うるさい私

本音を言うとこの言葉の裏には
「傘届けるのも風邪引かれるのもめんどくさい」
「洗濯物増える」など、親目線の心理も隠れていた

自分の身は自分で守るこのこと

もっとみる
なぜ鍋を洗わないのか

なぜ鍋を洗わないのか

ずっと前から疑問だった
なぜ男たちは
鍋や調理器具を洗わないのか?

詳しくはこちらのnote見てください

結局、たかが鍋くらいでお互いイライラする方がめんどくさいと思い、
今でも私は得意でもない大物洗いをし続けている

自宅での自営業だが
基本、家事は私の仕事のままだ
子どもが増えても仕事のメインを妻がやっていても初期設定のまま

唯一夫に任せてるのが「皿洗い」
(厳密に言うと半分は私がやって

もっとみる
こういう夫は浮気をしない

こういう夫は浮気をしない

夫育て(?)と夫の浮気の関係に気づいた

「おむつなし育児」というものがある
一言でいうと
「おむつを使わない育児」ではなく
五感を使って赤ちゃんの心地よい排泄に寄り添う
おむつに頼り過ぎない育児

この先繋がっていく親子関係の大切な根っこを育てるという点では
私の本業である「布おむつ育児」とかなり親和性の深いもの

この「おむつなし育児に積極的に関わる夫は浮気をしない」という話を聞いた

「え?

もっとみる
自分が作り出している自分

自分が作り出している自分

大体のことは「思い込み」でできている
自分の中でブロックになってると思うことがいくつかあるけど、これは今まで生きてきた中で積み重なってきた経験や環境が作り出したもの。
それは何気ない誰かの一言やたまたま本で読んだ中の一文から突然気づくことがある。自分の客観視は意外と難しい。

「友達と飲みに行ってくるね!」
私は結婚してから一度もこの言葉を言ったことがない。

「母親のくせに夜に出歩くなんて」と思

もっとみる
娘から教わったスマホ依存対策

娘から教わったスマホ依存対策

次女は受験生。

子どもたちから教わることは多く、今の時代だからこそ「スマホはダメ!」は通用しない。うまく利用して共存していくものだし、そもそも親だってスマホに依存してるじゃないか!

一回依存してみるのも大事で、ここで「失敗したなぁ」という経験から自分でどう対策していくかを自分の頭で考えて工夫しているのが偉いなぁと素直に尊敬する。(私は何も助言などしてない。信じて放置)

今朝、まさに自分軸を失

もっとみる
蟻の盛り土の考察

蟻の盛り土の考察

幼い頃におばあちゃん家でみた
アリの行動が忘れられない

縁側でアリを観察してた私は
舐めていた飴玉に飽きていた

「そうだ!アリにあげよう」

縁側から放った
半分くらいまで溶けた飴玉

暇で暇で仕方がなかった
夏休みの午後
アリをまじまじと見ながら昼寝した

ふと目を覚ますと
私がプレゼントした飴玉の周りに
浅いコーヒーカップのような盛り土

?????

蟻たちは休まず
少しずつ分解して

もっとみる
父のこと

父のこと

私は父が嫌いだ
母は幸せにできなかったから

両親は私が高校2年生の時に離婚した
母は苦労して私たち3人を育てた

その母の苦労を見て育ち、父への憎悪みたいなものが、私の中にどんどんかぶさって見えなくなっていった

先日書いた映画の感想。
グレイテスト・ショーマンを見て

子どもみたいに夢を語る父
キラキラした無邪気な笑顔

決して父親らしくはなかったけれど、
私はそんなキラキラした父が
大好きだ

もっとみる
忘れること 忘れたくないこと

忘れること 忘れたくないこと

認知症の「本人」が見てる世界を
リアルにツアーできる新しい視点の本

ただ単に
この本の感想とシェアではなく
本の内容とは違う角度から
考察してみました

詳細は音声配信で

この本から感じた人の記憶や
当事者の立場を知りたいと思うことや
いずれ自分も他人事ではない

自然にを身を任せて受け入れる
自分自身の状態をよく知り、
どう捉えるかで人生の質も変わる

大切な人、大切なもの

日々、
五感を

もっとみる
父はグレイテスト・ショーマンだった

父はグレイテスト・ショーマンだった

音声配信はコチラ

高2の時に両親は離婚し
私は父を結婚式には呼んでない

結婚後に父と会ったのは
たったの2度だけで
おばあちゃんのお見舞いで3分くらいと
おばあちゃんのお葬式で
チラッと見かけたくらい

完全に疎遠になった父

今は大好きだったおばあちゃん家に
違う人と結婚して住んでいるらしい
(母は、ホッとしたようだ)

先日観た映画
二度目を観て気づいたこと
(私は映画を3回見てやっと理解

もっとみる
私が面接で気をつけてたこと

私が面接で気をつけてたこと

娘が就活の初めての面接だった

慣れないことに
ストレスを感じるのは
当然のこと

あなただけじゃない

娘の面接で私が伝えたこと

あなたが面接官だったら?

・どんなこと聞きたい?
・何を知りたい?
・どんな人が欲しい?
・どんな人と働きたい?

その会社を選んだ理由は?

「説明会の時
 みんな感じがよかったから」

じゃあ今度は
あなたがそう思わせる番です
(ドラマあなたの番です的なw)

もっとみる
そもそも主婦とはなんだ?

そもそも主婦とはなんだ?

やって当たり前
日常にやらなきゃならないことを
毎日やりこなしてやっとゼロ基準

牛乳切らしちゃった!
卵なくなってる!
マヨネーズのストックないの?

うっかりしてたり
忘れてたりしてると
減点されて小言を言われる

同等に仕事やってる私が
いつまでも家事子育て担当を続けてることは
物理的に無理があることに
そろそろ気づいていただけませんでしょうか(切実な願い)

▼母親だって人間だよ!(音声配

もっとみる
心を満たすもの

心を満たすもの

笑ってる
嬉しそう
楽しそう
機嫌がいい

そういう人のエネルギーを浴びると
自然と笑顔になって
しあわせな気持ちになる

素直であることは究極

人が求めてないかもしれないことに
一生懸命になれる人はかっこいい、
愛おしい、応援したくなる

人間関係のすべてと
ビジネスにも通じる
かなり大事なことに気づきました

エネルギーを正しく使うことが
全ての循環を良好にする

自分に素直だと
エネルギー

もっとみる