かまboco

社会人X年目。休職と復職の体験記。 2023年4月からは転職の挑戦記。定期的に更新。 …

かまboco

社会人X年目。休職と復職の体験記。 2023年4月からは転職の挑戦記。定期的に更新。 【2021.3.8〜2022.3.31】 社会の歯車から外れた世界で、私が見て、感じたモノゴトの備忘録。 【2022.4.1〜】 社会人として生きる私の成長譚。 関心は多岐に渡ります。

マガジン

  • 胸に刻みたい言葉たち

    忘れないように。また思い出せるように。

  • 好奇心が高まる人、モノ、コト

    ビビッと反応したnoteの記録

  • 「村カフェ」ができるまで

    いつか地元である新潟県村上市に「村カフェ」をつくります。これは私の夢が実現するまでの過程の記録です。

  • エディトリアルデザインのお勉強箱

    エディトリアルデザインの仕事をするという新たな目標ができました。知らないことばかりなので、私をアップデートしてくれるnote記事を集めています。

  • かってに調査隊!

    興味のあることを勝手に調査して、まとめてみた記録たち。

記事一覧

固定された記事

決意表明

私がnoteを書く時に大事にしたいこと。 これまでのことを落ち着いて振り返れるようになった今、改めて考えてみたくなった。 現在、休職中。 体調を崩して仕事を休み始め…

かまboco
2年前
92

眠れない夜に思うこと。

昨日、今日と眠れない夜が続いている。 生理前の不調かなと思っていたけど、 今回はひどすぎる。 春のせい? 4月からは仕事が変わるし、環境も変わる。 気付かぬうちに焦…

かまboco
4日前
6

かってに調査隊🧭第二弾「縁側カフェで大沢地区の民家をめぐる」

“3年ぶり” 各地の祭りに始まり、花火やコンサートなど、至るところでこのフレーズを見聞きするようになった。 静岡県の奥深い山大沢地区でも、 3年ぶりとなる催しものが…

かまboco
4日前
2

「日記を書くことで、己の悲しみを救う」

3.11から13年が経った時に読んでいて、とても感銘を受けた本がある。 それは『16歳の語り部』という本で、 当時小学5年生で被災した子どもが16歳になった今しか語れない言…

かまboco
1か月前
8

南極料理人を目指し始めました。

今、南極熱が高まっている。 南極熱とは、南極に行きたい!観測隊として南極で越冬したい!という意欲のことである。 映画『南極料理人』を観てから、南極に行くことがい…

かまboco
1か月前
14

不適切にもほどがある。

大好きになったドラマが、最終回を迎えた。 『不適切にもほどがある』 タイトルにまず興味がそそられたし、 私の大好きな吉田羊さんが出ているし、 クドカン脚本で期待値…

かまboco
1か月前
6

雪解けのとき

こんな変態みたいな記事を書いたことがあった。 これは引越してから行くようになった美容室で 担当してくれる美容師さんとの話で、 これまでの美容師とちがってそっけなく…

かまboco
2か月前
3

村カフェができるまで その2

今日は実家の土地活用について 具体的なビジョンが1つ見つかったから、 書き残しておこうと思う。 私は何年後かに「村カフェ」を実家で開きたいと思っている。 「村カフ…

かまboco
2か月前
5

現実と理想と現実

今年の私が主に過ごしていた場所は 職場である保育園の調理室と 1月から同棲を始めた彼の家。 この2か所を行き来しながら 過ごした1年間だった。 どちらも今年から過ごし始…

かまboco
5か月前
5

書き始めてみようかな

気づくと、このnoteに下書きが増えている。 開いてみると、 あの時の私が感じた言葉が並んでいる。 でも、文章はすべて中途半端だ。 どうまとめよう。 その時感じた思いを…

かまboco
8か月前
3

ヒトリノショク

これまで当たり前にしてたことなのに、環境が変わるともう二度とできないように思えるようなことってある。 私にとってのそれは、1人での食事だろう。 大学進学を機に上京…

かまboco
10か月前
11

規則正しい日々

私は調理員。 月曜日から金曜日まで働く。 たまに土曜日も働く。 先週は土曜日も1日お仕事。 だからお休みは日曜日だけだった。 家の草むしりをしたり、 手巻き寿司で食卓…

かまboco
10か月前
9

マイペンライ

雨が降りそうな空が広がると、 過去の記憶がふとよみがえる。 それはいつも苦しんでいたあの時の記憶で、 あの時は自分の苦しさしか見えていなかったのに いまになって親…

かまboco
11か月前
3

OK.Google

分からないことは 調べればなんでも出てくる世の中。 それはとても便利なこと。 でも時折、私に勉強不足を突きつけてくるような 厳しい世の中でもある。 社会に出てから、…

かまboco
11か月前
7

問いつづける

授業や講義で時折耳にすることがある 「それはいい質問ですね。」というセリフ。 だいたい授業を主導的に進める先生が言う。 自分が言われた時は気分がいい。 「まあね」…

かまboco
1年前
6

承認欲求

過去に言われて、 最近やけに思い出す言葉がある。 それは私が新米教師をしているときで、 担当する生徒の保護者に言われた言葉だった。 『大人は誰にも褒めてもらえない…

かまboco
1年前
4
決意表明

決意表明

私がnoteを書く時に大事にしたいこと。

これまでのことを落ち着いて振り返れるようになった今、改めて考えてみたくなった。

現在、休職中。

体調を崩して仕事を休み始めてから、わけがわからないのが苦しかった。いろんな気持ちが渦巻いていて、何が何だか分からない。理解も説明もできない自分の存在が嫌だった。

それで、もやもやと霧にかかった思考をくっきりさせたかった。自分の思考過程が見えるようにしたか

もっとみる
眠れない夜に思うこと。

眠れない夜に思うこと。

昨日、今日と眠れない夜が続いている。
生理前の不調かなと思っていたけど、
今回はひどすぎる。

春のせい?
4月からは仕事が変わるし、環境も変わる。
気付かぬうちに焦りを感じていた?
寝れないベッドの中で
いろいろと理由探しをしていたら
1つ答えが見つかった。

私は明日、職場に行く。
もう辞めることにした職場。
行くのも怖くて逃げ出したあの職場。
続けたかったけど、続けられなかったあの職場で

もっとみる
かってに調査隊🧭第二弾「縁側カフェで大沢地区の民家をめぐる」

かってに調査隊🧭第二弾「縁側カフェで大沢地区の民家をめぐる」

“3年ぶり”
各地の祭りに始まり、花火やコンサートなど、至るところでこのフレーズを見聞きするようになった。
静岡県の奥深い山大沢地区でも、
3年ぶりとなる催しものが再開している。
それは、大沢地区の農家が手作りのお茶とお茶受けで訪れた人をもてなす「縁側カフェ」である。

「日記を書くことで、己の悲しみを救う」

「日記を書くことで、己の悲しみを救う」

3.11から13年が経った時に読んでいて、とても感銘を受けた本がある。
それは『16歳の語り部』という本で、
当時小学5年生で被災した子どもが16歳になった今しか語れない言葉で震災を語るという内容だった。

子どもから大人に変わりつつある小学5年生が目にした光景や感じた思いがある。震災当時の現状や被災地でのその後の生活などを、子どもでも大人でもない16歳の青年たちの言葉で伝える。
私はたしかに今こ

もっとみる
南極料理人を目指し始めました。

南極料理人を目指し始めました。

今、南極熱が高まっている。
南極熱とは、南極に行きたい!観測隊として南極で越冬したい!という意欲のことである。

映画『南極料理人』を観てから、南極に行くことがいつかの夢になっていた。
あそこで過ごしてみたい。あそこでしか見られない景色が見てみたい。みんなが行ったことのないところへ行ってみたい。
明確な理由なんかなかったけど、「南極って面白そうだな」と思った。

その後の私はゆるーく南極を愛し続け

もっとみる
不適切にもほどがある。

不適切にもほどがある。

大好きになったドラマが、最終回を迎えた。
『不適切にもほどがある』

タイトルにまず興味がそそられたし、
私の大好きな吉田羊さんが出ているし、
クドカン脚本で期待値高いし、
初回から見ることに決めていたドラマだった。

案の定、
掴みはバッチリであの世界観に引き込まれた。
阿部サダヲが、好きになった。

そして金曜日の夜を楽しみに、日々を過ごした。
そんなドラマが、2日前に終わった。悲しい。
だか

もっとみる
雪解けのとき

雪解けのとき

こんな変態みたいな記事を書いたことがあった。

これは引越してから行くようになった美容室で
担当してくれる美容師さんとの話で、
これまでの美容師とちがってそっけなく、上手くコミュニケーションがとれない彼女とのやりとりについて書いた。

つたない言葉でも私の意図を汲み取ってくれたり、丁寧な言葉がけで私を安心させてくれたりしていたこれまでの年上美容師さんと違って、
彼女の対応はそっけなく感じられた。

もっとみる
村カフェができるまで その2

村カフェができるまで その2

今日は実家の土地活用について
具体的なビジョンが1つ見つかったから、
書き残しておこうと思う。

私は何年後かに「村カフェ」を実家で開きたいと思っている。
「村カフェ」とは、若者も高齢者も足を運んで、その土地の文化や歴史を交流することができるようサロン的な場所。
なんとなく浮かぶ孤独感が和らぐ居場所づくりができる場所をイメージしている。

そこで何をしたいかというと、これまで地域を支えてくれていた

もっとみる

現実と理想と現実

今年の私が主に過ごしていた場所は
職場である保育園の調理室と
1月から同棲を始めた彼の家。
この2か所を行き来しながら
過ごした1年間だった。
どちらも今年から過ごし始めた場所。

そこには現実があって。
未熟な私はその現実に落ち込み、
苛立ち、憂いてる。

こんな自分じゃダメ。もっとできるはず。
今日は気持ちを切り替えて行ってみよう。
帰ったら笑顔で過ごせるようにしよう。

快晴の空をみながら、

もっとみる
書き始めてみようかな

書き始めてみようかな

気づくと、このnoteに下書きが増えている。
開いてみると、
あの時の私が感じた言葉が並んでいる。
でも、文章はすべて中途半端だ。

どうまとめよう。
その時感じた思いを吐き出したくて書き出して、
最後に何が言いたいのか。
考えて、どれも言葉が止まっている。

中に浮かんだまま。そのままを更新するのが恥ずかしくて、そのまんま。
そんな下書きがたまってる。

今の自分みたいだと思った。
未完成な自分

もっとみる
ヒトリノショク

ヒトリノショク

これまで当たり前にしてたことなのに、環境が変わるともう二度とできないように思えるようなことってある。
私にとってのそれは、1人での食事だろう。

大学進学を機に上京してから
一人暮らしが始まった。
そういえば最初の1年は寮生活だったから、家でひとりご飯を食べるようになったのは大学2年生のとき。
友達の少なかった私は
アパートで、朝も夜も1人でご飯を食べていた。
何を食べていたのかはあまり覚えていな

もっとみる
規則正しい日々

規則正しい日々

私は調理員。
月曜日から金曜日まで働く。
たまに土曜日も働く。

先週は土曜日も1日お仕事。
だからお休みは日曜日だけだった。
家の草むしりをしたり、
手巻き寿司で食卓を賑やかにしてみたり、
やりたいことはやったので満足している。
でも1日の休みだけでは休養が足らない気がして、月曜日の朝は憂うつだった。

憂うつな朝を迎えるのは、
今日に限ったことじゃない。
働き始めはいつも、気が沈む。
好き勝手

もっとみる

マイペンライ

雨が降りそうな空が広がると、
過去の記憶がふとよみがえる。

それはいつも苦しんでいたあの時の記憶で、
あの時は自分の苦しさしか見えていなかったのに
いまになって親や上司やパートナーや
私に振り回される人たちの顔が
ありありと浮かんでくる。
そのたび、胸はぎゅーっと締め付けられて
どうしようもできない悲しみに襲われる。

あの時、
私の親はどんなに心配したことだろう。
きっとどうにかなりそうな気持

もっとみる
OK.Google

OK.Google

分からないことは
調べればなんでも出てくる世の中。
それはとても便利なこと。
でも時折、私に勉強不足を突きつけてくるような
厳しい世の中でもある。

社会に出てから、「仕事のできる人」とは他の人がめんどうがって放っておく問題を調べて解決する人だと分かった。

たとえばパソコンで事務処理をしているとき、
「Excelの表の作り方が分からない」とか「もっと簡単に操作できたらいいのに」という不満が出てき

もっとみる
問いつづける

問いつづける

授業や講義で時折耳にすることがある
「それはいい質問ですね。」というセリフ。
だいたい授業を主導的に進める先生が言う。

自分が言われた時は気分がいい。
「まあね」と言わんばかりに鼻の穴がふくらむ。
けれども、他人が言われているのを見ると「何がいいんだかさっぱりわからん」と悪態をつきたくなる。
私の心の狭さが露呈してしまう、そんな言葉。
でも、
私の悪態も的を得ているかもしれないと思った。

だっ

もっとみる
承認欲求

承認欲求

過去に言われて、
最近やけに思い出す言葉がある。

それは私が新米教師をしているときで、
担当する生徒の保護者に言われた言葉だった。

『大人は誰にも褒めてもらえないですからね。』

「そうですよね〜」と、その当時の私は分かったような相槌を打っていたけど、この言葉の意図を理解できたのは最近だと思う。

思えば、同じ保護者から
何度かさっきの言葉を言われていた気がする。
それはその生徒の対応に手こず

もっとみる