SURF CAPP | 居酒屋な毎日

神奈川県の居酒屋カンパニー。お店づくりのことチームづくりのこと。飲食という仕事のこと日…

SURF CAPP | 居酒屋な毎日

神奈川県の居酒屋カンパニー。お店づくりのことチームづくりのこと。飲食という仕事のこと日々思うこと。食の世界に起こるリアルな変化を感じながら、これからの居酒屋の在り方を考えます。 https://surfcapp.co.jp/

記事一覧

令和元年。継続は力なり。

6月から始めたnote。10000回以上見てもらえて、500回以上のスキをもらえました。 飲食店の現場をやっていると視野が内側に向いて自分のお店がすべてになりがちなので、…

消費の時代が終わるとき

オリンピックという一大イベントが開かれる2020年。移行期の元年を終え、令和も本当の始まりを迎えるように思う。 ここ数年ずっと社会の二極化と個人の多様化という大きな…

サプライズ精神

こんばんは、木曜日のホンダです。 今月誕生日を迎え、お祝いをして頂いたり、お祝いする機会があったのですが、ふと飲食店の接客に通ずるものがあるなって思いました。 …

仕事とは

こんにちは、先週の投稿を1年の振り返り投稿として今週にすればよかったと後悔しているスレスレ水曜日の大谷です。 年末になって仕事と作業について違いを明確に定義して…

おはようございます!火曜のまきもりです。 僕はお笑いが好きです。 お笑い芸人も周りの面白い人も自分が笑うのも笑かすのも好きです。 特に芸人さんや人を笑わせること…

12月は忙しい

みなさんこんばんは! 月曜日です。 きょうの13:30、ぎっくり腰になりました。 メーカーズマークの瓶を取ろうと腰を曲げたら電撃が走りました。 飲むロキソニンと貼るロ…

2020年の食トレンド

未来のことを考えるとわくわくしてたまらない、金曜日のナガサキです。 今年も終わりに近づき、来年はいよいよ2020年。次に流行る(というか超個人的希望の)食トレンドを…

変えることによるプラス

こんばんは、木曜日のホンダです。 ついに30歳になりまして、大台にのりました。笑 最近自分を含め、『何か変えたいな。』『何か変わりたいな』 と思うことがよくありま…

『noteを始めるにあたって。』を振り返る事を始める

今日もスレスレ水曜日の大谷です。 noteを始めてはや半年。 ここらで最初の投稿を読み返してみようかなと。 そこにはジョブズのプレゼンの秘訣10カ条をもとに自分の考え…

チームづくりは雰囲気づくり

おはようございます!火曜のまきもりです。 今年も残り僅かとなりました。 10月1日にオープンした軍鶏うる虎も3ヶ月が経とうとしています。 色々思うところがありますが…

早い 美味い

みなさんこんにちは! #忘年会スルー が気になる月曜日です。 よくアルバイトの子にこんなことを話します。 —お客さんにとってのお料理やドリンクが来るまでの時間てど…

<お金の話をしよう> その1000円はどこへ行くのか? -後編-

金曜日のナガサキです。 居酒屋的お金の流れを考えてみようということで、前回に引き続き<その1000円はどこへ行くのか?>後編です。 飲食店や小売店を含め、商売をされ…

言葉の裏側

こんばんは、木曜日のホンダです。 皆さまは、誰のどんな言葉を信じて生きていますか? テレビ、ネット、人を通してなどさまざまな情報が飛び交う世の中です。 ニュース…

まとまりの無いお話

はっ!今日もスレスレ水曜日の大谷です。 先日の話、何気なく昔の『朝まで生テレビ』をYouTubeで流しながら作業してたんです。 テーマば『AI』で、日本の教育が、海外の…

名物

おはようございます!火曜のまきもりです。 写真は神奈川県産の濱地どりという軍鶏を使った鶏ハムです。 オープンからずっとやっているこのメニュー、うる虎の名物にした…

ごちそうメニュー

こんにちは! 月曜日です。 12月に入り特に週末は忘年会シーズン特有の忙しさになってきました。 忘年会といえば、宴会コースや飲み放題ですが、アラカルトのメニューで…

令和元年。継続は力なり。

令和元年。継続は力なり。



6月から始めたnote。10000回以上見てもらえて、500回以上のスキをもらえました。

飲食店の現場をやっていると視野が内側に向いて自分のお店がすべてになりがちなので、書くということを通して何か発信していこうと始めたnote。

SNSすら敬遠しているメンバーもいる中、初めてのことにそれぞれが試行錯誤しながらのよい経験になりました。

各メンバー投稿はこれで一区切りにして、来年からはまた何

もっとみる
消費の時代が終わるとき

消費の時代が終わるとき

オリンピックという一大イベントが開かれる2020年。移行期の元年を終え、令和も本当の始まりを迎えるように思う。

ここ数年ずっと社会の二極化と個人の多様化という大きな流れを感じてきた。

貧富や都市人口など社会の大きな動きと、個人としての嗜好や価値観の変化。この両方が同時に起きている。

しかもそれはものすごいスピードで加速しているのに、なぜか毎日の生活の中では実感しにくい。

何かに追われている

もっとみる
サプライズ精神

サプライズ精神

こんばんは、木曜日のホンダです。

今月誕生日を迎え、お祝いをして頂いたり、お祝いする機会があったのですが、ふと飲食店の接客に通ずるものがあるなって思いました。

大前提に相手に喜んでもらいたいという気持ち。

何をしたら喜んでもらえるだろうか

どんな料理やコースが嬉しいかな

どんな雰囲気がいいだろうか

このテンションで仕事も考えたら楽しいなって。

サプライズっていいですよね。

想像して

もっとみる
仕事とは

仕事とは

こんにちは、先週の投稿を1年の振り返り投稿として今週にすればよかったと後悔しているスレスレ水曜日の大谷です。

年末になって仕事と作業について違いを明確に定義して伝えていかないとな~って思った今日のnoteです。

自分の中では仕事と作業についてこんな風に定義している
『仕事』・・・創造して価値を生み出して伝えるもの。
『作業』・・・決められたことを決められた通りに遂行するもの。
 ※あくまで自分

もっとみる
笑

おはようございます!火曜のまきもりです。

僕はお笑いが好きです。

お笑い芸人も周りの面白い人も自分が笑うのも笑かすのも好きです。
特に芸人さんや人を笑わせることのできる人を尊敬しています。

他人を笑わせるってとても難しいからです。接客しててお客様から大爆笑を取ってる人を何人か見たことありますが本当に凄いな、と思います。

接客してる中でこう言ったらウケるかな、笑うかなとかいつも考えてますが殆

もっとみる
12月は忙しい

12月は忙しい

みなさんこんばんは!
月曜日です。

きょうの13:30、ぎっくり腰になりました。

メーカーズマークの瓶を取ろうと腰を曲げたら電撃が走りました。

飲むロキソニンと貼るロキソニンで安静にしています。

さて、12月は忙しいですね。

忘年会、大掃除、仕事納め、忘年会、冬休み、クリスマス、忘年会、正月準備、年賀状。

みんなやることが山積みです。

最近ちらほら食中毒やインフルエンザのニュースも見

もっとみる
2020年の食トレンド

2020年の食トレンド

未来のことを考えるとわくわくしてたまらない、金曜日のナガサキです。

今年も終わりに近づき、来年はいよいよ2020年。次に流行る(というか超個人的希望の)食トレンドを予測してみました。

①新しいファストフードそろそろ出てきてくれませんかね。新しいの。

個人的に欲しいなーとずっと思ってるのが、ピザとカレー。○○スタンドっていう発想で。

要はパって寄ってパッと食べて帰る、箱そば富士そば的なピザo

もっとみる
変えることによるプラス

変えることによるプラス

こんばんは、木曜日のホンダです。

ついに30歳になりまして、大台にのりました。笑

最近自分を含め、『何か変えたいな。』『何か変わりたいな』

と思うことがよくあります。

ただ人間という生き物ですから、現状維持にとどまってしまうことが多い。

きっとこうだから無理だろう、ダメだろうと諦めてしまったり、めんどくさくなってしまったり。

考え過ぎた結果、何もしない。

なんてことばかりです。でも何

もっとみる
『noteを始めるにあたって。』を振り返る事を始める

『noteを始めるにあたって。』を振り返る事を始める

今日もスレスレ水曜日の大谷です。

noteを始めてはや半年。
ここらで最初の投稿を読み返してみようかなと。

そこにはジョブズのプレゼンの秘訣10カ条をもとに自分の考えがまとめられていた。

①この記念すべき1回目の投稿を何度も読み返す
→初めて読み返した

②本気で考える
→いつもスレスレ

③事柄を深く掘り下げる
→いつも思いつき

④なるべく数字で語る
→数値化は皆無

⑤印象に残るフレー

もっとみる
チームづくりは雰囲気づくり

チームづくりは雰囲気づくり

おはようございます!火曜のまきもりです。

今年も残り僅かとなりました。
10月1日にオープンした軍鶏うる虎も3ヶ月が経とうとしています。

色々思うところがありますが、課題点というか反省点というか、伸びしろというか、まあ沢山あり、1番のポイントは何かと考えました。

ポイントはやっぱり[何屋さんなのか分かりづらい]でした。メニューや看板等は分かりますがお店の雰囲気を俯瞰で見るとモヤって見えます。

もっとみる
早い 美味い

早い 美味い

みなさんこんにちは! #忘年会スルー が気になる月曜日です。

よくアルバイトの子にこんなことを話します。

—お客さんにとってのお料理やドリンクが来るまでの時間てどこから始まってると思う?

答えは注文を受けたその時から、です。

作り始めてからでもなく、注文をキッチンに通してからでもなく、注文を受けたその時から、です。

居酒屋で働き始めたころ、1stオーダーは出来るだけ早く!特に1stドリン

もっとみる
<お金の話をしよう> その1000円はどこへ行くのか? -後編-

<お金の話をしよう> その1000円はどこへ行くのか? -後編-

金曜日のナガサキです。

居酒屋的お金の流れを考えてみようということで、前回に引き続き<その1000円はどこへ行くのか?>後編です。

飲食店や小売店を含め、商売をされている方には何をいまさら感はあるかもしれませんが、お金とは何なのかをもう一度考えてみようという試みです。

さて、お客様から1000円をもらいました。

飲食店であれば、その内訳はざっくりこんな配分になるかと思います。

当たり前と

もっとみる
言葉の裏側

言葉の裏側

こんばんは、木曜日のホンダです。

皆さまは、誰のどんな言葉を信じて生きていますか?

テレビ、ネット、人を通してなどさまざまな情報が飛び交う世の中です。

ニュースで放送された内容が全て事実なのか。

ネットで書かれている記事が全て事実なのか。

人から聞く噂が全て事実なのか。

ニュースでいえば、視聴率のためオーバーな伝え方、確定した事実ではないのにそう聞こえてしまうような伝え方など見たことが

もっとみる

まとまりの無いお話

はっ!今日もスレスレ水曜日の大谷です。

先日の話、何気なく昔の『朝まで生テレビ』をYouTubeで流しながら作業してたんです。

テーマば『AI』で、日本の教育が、海外の教育がなんて話の中で、海外では論文を発表して、どんなに頓珍漢なものでも表現し続けて磨かれて自分を構築していく。ってくだりがすごくしっくりくるな〜って。

自分も会議の中で自分が作った議案を自分で資料を作って自分が発表して、本当に

もっとみる
名物

名物

おはようございます!火曜のまきもりです。

写真は神奈川県産の濱地どりという軍鶏を使った鶏ハムです。

オープンからずっとやっているこのメニュー、うる虎の名物にしたくて毎回少しずつレシピを変えたり、製法を変えてみたりとブラッシュアップし続けている一品です。

なので味は美味しいし、これからも美味しくなり続けるはずなので、自信を持ってオススメできます。

あとはちゃんと名物化できるかなんですけどなか

もっとみる
ごちそうメニュー

ごちそうメニュー

こんにちは!
月曜日です。

12月に入り特に週末は忘年会シーズン特有の忙しさになってきました。

忘年会といえば、宴会コースや飲み放題ですが、アラカルトのメニューでもごちそう感のあるメニューが選ばれやすいように思います。

ごちそう感といえば、やっぱり牛肉、フォアグラ、カニ、とかの食材頼みになってしまいがちですが、いかんせん仕入れが高いです。

具体的な商品で考えると、フォアグラロッシーニ、お刺

もっとみる