マガジンのカバー画像

お気に入りnote

33
他のクリエイターさん作の、山田鷹のお気に入りのnoteたち
運営しているクリエイター

記事一覧

【hint.341】今晩は撮影なのです

【hint.341】今晩は撮影なのです

気ままにnote散策今日も久々にnoteを散策してみました。

いつものように、簡単ですがご紹介。

なるほど〜。
いつも「里桜」ばかり見ているかもなぁ。
今度、「山桜」をめがけて見にいくのも面白いかも。

音声入力ですか。
わっしーさん、いつも何か新しい試みをされていて面白い方です。
ただ、僕は音声入力とても苦手・・・笑。
慣れてないのもあるんだろうけどね。

かささぎさんの日常の一コマを楽しめ

もっとみる
【hint.331】気の置けない相手の

【hint.331】気の置けない相手の

なんか豊かな生活だなぁ|つくる昨日は、ここ数日の疲れを癒すため、予定していた神楽坂までの外出を取りやめ、結果として一日中、自宅で過ごすことができた。

神楽坂まで外出はしなかったけれど、その勉強会にはZoomからも参加ができたので、そちらに切り替え、午前中はみっちりと(雰囲気としては朗らかなんだけどね)「アドラー心理学」「ライフスタイル(生き方のクセ・特徴)診断」の勉強へと取り組んだ。



もっとみる
【hint.334】自分が穏やかになれるものたち

【hint.334】自分が穏やかになれるものたち

明日は「分人」との最後の夜いきなりではあるから、ちょっと難しいかもしれないけれど、引用をしてみたいと思う。

ちょっとした言葉遊びのような表現になっていて、頭がこんがらがるかもしれないが、何度か読み直しながらきっとその言わんとするところを、おそらく理解していただけるのではないだろうか。

 個人 individual は、他者との関係においては、分割可能 dividual である。逆説的に聞こえる

もっとみる
【hint.235】「ん〜、よ〜し、また頑張ろう」

【hint.235】「ん〜、よ〜し、また頑張ろう」

 なんだかいつもとは違う盛り上がりを見せているな〜、昨日書いた朝noteが。

 いつもよりもかなり遅めに投稿したにもかかわらず、なんというか、いつもよりも反応が早いし多いなぁ・・ありがたいなぁ。って。

 確かに意を決して書いたnoteでもあったから、「あぁよかった。またここから楽しみながら頑張ろう」と、素直にその様子を受け取らせてもらった。

 きっとそういう部分もあったのだろうけども、なんと

もっとみる
“ビル・ゲイツの妻”が途上国支援に取り組む理由(篠田真貴子)

“ビル・ゲイツの妻”が途上国支援に取り組む理由(篠田真貴子)

「篠田真貴子が選ぶすごい洋書!」第8回
“The Moment of Lift” by Melinda Gates  2019年4月出版 
『いま、翔び立つとき』 著: メリンダ・ゲイツ 訳:久保 陽子
光文社 2019年11月19日発売

マイクロソフト社創業者にして世界有数の大富豪のビル・ゲイツさんは、2000年に慈善団体を設立しました。財団の名前はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団。メリ

もっとみる

行動の改善を求める以上に、好きな人には好きだと伝えましょう😘

私たちは仲良くなると相手のダメなところを指摘して改善を促しがちですが、それ以上に相手に好きだと伝えることが人付き合いには大切です。

▶️相手に直して欲しいところがあるのは好きな証です。まずそれを伝えないとダメ。

まどろむ頭でヌルリと筆を。

まどろむ頭でヌルリと筆を。

疲れているのか頭がぼーっとしている。

普段明るいうちにnoteを書いていることが多いけれど、今は23時近く。いつもはもう寝ているし、正直今も大変眠い。ただ、気圧の関係か季節の変わり目のせいか、どうにも最近寝つきが悪いので起き出してしまって、ふらふらしながら筆を進めているのだ。
というのも、最近ちょっと忙しいので書けるときに、書けるだけでいいから書いておきたい、という邪な思いに縛られているせいだ。

もっとみる
家族の時間はとても短い

家族の時間はとても短い

家族の時間はとても短い。
生まれて18歳くらいには家を出てしまう。
子供が生まれた時から、ずっと今でも思っている。

僕を父にしてくれたのは子供たちだし、
子供を産んでくれた妻のおかげだ。妻とは歳を重ね老いを楽しみ、その時々の美しさに惚れ続けるのだろうと思う。結婚生活10年を越え、愛情が変わらないということは常に今の妻を好きなのだろう。

今日は妻はお出かけに出ている。
僕も久々に家で仕事ができて

もっとみる
「学校では教えてくれない世界史~日本、ヨーロッパと出会う~」②

「学校では教えてくれない世界史~日本、ヨーロッパと出会う~」②

シン・サンモク著

今日は雨で、久しぶりに一日中家にいました。たくさんの雨の中、大阪では明日からG20が行われますね。

ここ数日間、頭の中は大航海時代から戦前ぐらいまでを、行ったり来たりしています。ちなみに、大航海時代を調べたところ・・・

大航海時代(だいこうかいじだい)とは、ヨーロッパ人がアフリカ・アジア・アメリカ大陸への大規模な航海を行い、"発見"した土地で略奪や搾取の限りを尽くした時代。

もっとみる
「学校では教えてくれない世界史~日本、ヨーロッパと出会う~」①

「学校では教えてくれない世界史~日本、ヨーロッパと出会う~」①

シン・サンモク著

ちょうど去年の今頃、以下の本のハングル版と日本語版を読んだ時の記事を書きましたよね。

今まで知らなかった江戸時代の素晴らしさを、韓国人の元外交官である著者シン・サンモクさんに教えられ、その時受けた感動と衝撃は今でも忘れられません。その記事は、これです。

現在、ソウルの江南(カンナム)でうどん屋さんを経営しているシン・サンモクさんの2冊目の本「学校で教えてくれない世界史~日本

もっとみる
ル・コルビュジエの知られざる「マニフェスト」
(山村健)

ル・コルビュジエの知られざる「マニフェスト」 (山村健)

山村健の「建築家の書斎から」第2回
“Vers une architecture” by Le Corbusier  1923年出版
『建築をめざして』 (SD選書21)
著:ル・コルビュジエ  訳:吉阪 隆正 鹿島出版会 1967年発売

建築学科に入ってまず覚える建築家はル・コルビュジエではないか。
入学直後の建築学科生に尋ねると、ガウディとル・コルビュジエの知名度が圧倒的に高い。日本では国立

もっとみる
花茶~♡

花茶~♡

最近のお天気は、曇りだと思ったら晴れたり、雨が降ってきたなと思ったら、雷が鳴ったり・・・一日の中でも、いろいろと変わりますね。

そんな時、たまたまこの「花茶」の翻訳の仕事が入り、世界や空は大変そうだけど、私の心はティータイムになって、すっかりくつろいでしまいました。

ややっこしいことは、とにかく置いておいて・・・

これら花茶の写真だけでも、お裾分けしますねっ♪

これは、木蓮茶。

これは、

もっとみる
あなたが持つ心を強さを表す3つの指標と、心を健康的に成長させるための方法

あなたが持つ心を強さを表す3つの指標と、心を健康的に成長させるための方法

心は筋肉のように鍛えることができます。

また心を鍛えることによって感情のコントロールが上手くなると、些細なことにイライラしなくなったり、不用意な発言や行動をして大切な人を傷つけることもなくなってきます。

また、感情のコントロールは心を健康に保ち、日常生活の中に小さな幸せを見つけるといった、人生全体の満足度にも関わってくる指標でもあります。

なので、自分の気持ちや考えの整理し、感情をコントロー

もっとみる