alohapono

素直に思ったことを書こうと始めた備忘録。

alohapono

素直に思ったことを書こうと始めた備忘録。

記事一覧

見てくれている人はいる

先週は、プレゼンテーションやテストなど いつも以上にばたばたしている時期であった。 今日はグループワークのミーティングでの 話をする。 このグループワークで、私は…

alohapono
5か月前
4

相手の立場に立つこと

またやってしまった、、 相手の立場に立って考えることができなかった。 国際関係の授業でなぜ暴力はおこるのか、 どうしたら暴力をなくせるのか? という議論をした。 …

alohapono
5か月前
2

映画~遠いところ~

今日は夏に帰省した際に視聴した映画について 紹介したい。 映画「遠いところ」 これは、考えさせられる映画だった。 沖縄の現状がつまった映画だったように感じる。 若…

alohapono
6か月前
6

体調管理

とても久しぶりの投稿となってしまった。。 先々週の水曜から秋学期が始まった。 学校が始まって、朝6時半に起き、100円朝食を食べて一日がスタートする。 朝の時間をどう…

alohapono
7か月前
2

24時間の使い道

▶タイパとは? 「タイムパフォーマンス」の略称のことで、 かかった時間当たりの効果や満足度を示す。 似た言葉に、コスパがある。 コスパとは、かかったお金に対する効…

alohapono
7か月前
2

裸でも生きる

最近、読んだ本で印象に残っている本がある。 山口絵理子さんの「裸でも生きる」という本 である。 彼女は、23歳で途上国でのブランド設立に興味をもち、腐敗した環境と裏…

alohapono
7か月前
3

POVERTY, INK ~Part2~

▶貧困産業が生み出すもの 社会起業家が立ち上げた「TOMS」 という会社は、ONE FOR ONEという スローガンを基に、TOMSの靴や商品を 1つ買うと、援助機関を通じて、靴1足が…

alohapono
8か月前

Birthday message

先日、誕生日を迎え22歳となった。 幼馴染から先輩に後輩、今まで関わって きた人から多くの暖かく愛のある メッセージが届いた。 その中でも特に嬉しかったものを 3つほ…

alohapono
8か月前
2

決断

今日は、幼馴染と会った。 彼と最後に会ったのは、6年も前だろうか? その時は野球の試合会場で、久しぶり!と 会話を交わした程度だった。 保育園が一緒で、SNSで繋がっ…

alohapono
8か月前
2

スポーツの力

先日、バスケの日本代表が偉業を成し遂げた。 世界大会でヨーロッパの国に勝利したことがない彼らが、 フィンランド戦で見事逆転勝利したのである。 試合は沖縄アリーナで…

alohapono
8か月前
3

POVERTY, INK ~Part1~

先日、「POVERTY, INK (2014)」 という映画を視聴した。 今回は、2回に分けて投稿したい。 この映画で一番伝えたかったのは、 ”援助が失敗している” ということだと考…

alohapono
8か月前

考えることをやめない

なぜこれが起こっているのか? どうして人はお互いに傷つけてしまうのか? 最近、様々な社会問題や課題に興味を持つようになり、 そのたびに調べてはまとめることを繰り返…

alohapono
8か月前
5

アイデンティティー

▶アイデンティティーってなんだろう? 調べてみると、このような定義がでてきた。 ー自分は自分であるという認識のこと。 ー自分は何者であるのかを認識して他者と区別で…

alohapono
8か月前
6

「子宮に沈める」

「子宮に沈める」という映画を視聴した。 ※ネタバレ含みます。 ▶︎あらすじ 最初の20分ほどは、ほとんど会話がなく、 3歳と1歳くらいの子どもの世話をしている 様子が…

alohapono
9か月前
3

夏休みが始まる🌻

明日で期末テストが終わり、夏休みとなる。 先週から、大量のレポートに追われ、 期末テストもこなしてきた。 2ヶ月もある夏休みは バイトにインターン、ゼミの研究と や…

alohapono
9か月前

希望ある未来のために

7/28 先日、「認定NPO法人 テラ・ルネッサンス」の創設者である鬼丸昌也氏の講演に参加した。 ▶︎概要 「テラ・ルネッサンス」は、拠点を日本・ラオス・台湾・カンボジ…

alohapono
9か月前
2

見てくれている人はいる

先週は、プレゼンテーションやテストなど
いつも以上にばたばたしている時期であった。

今日はグループワークのミーティングでの
話をする。
このグループワークで、私はリーダー的な
立ち位置なのだったのだが、
人をまとめたり、主導権を握るのは
難しいと毎度毎度感じる。

このミーティングは、来週のプレゼン
テーションにむけてのリハーサルだった。

ミーティングが始まって、9人全員が
集まるのに20分か

もっとみる

相手の立場に立つこと

またやってしまった、、

相手の立場に立って考えることができなかった。

国際関係の授業でなぜ暴力はおこるのか、
どうしたら暴力をなくせるのか?
という議論をした。

その中で、自分の意見を発表した。
私がその授業で話した内容としては、
ある組織に所属していた時におこった
出来事である。

仲間との連携がうまくいっていなくて、
計画が思うように進んでいないときに、
何で終わってないの?なんで進んで

もっとみる
映画~遠いところ~

映画~遠いところ~

今日は夏に帰省した際に視聴した映画について
紹介したい。

映画「遠いところ」

これは、考えさせられる映画だった。
沖縄の現状がつまった映画だったように感じる。
若年出産・DV・性被害・貧困・犯罪・
ひとり親・離婚率・自殺・児童虐待・
未成年飲酒

私の故郷である沖縄にはこのような問題を抱える
少年少女が多くいる。
実際に、私の同級生も高校生で妊娠したり、
親になったりする子がいた。

彼らは、

もっとみる

体調管理

とても久しぶりの投稿となってしまった。。

先々週の水曜から秋学期が始まった。
学校が始まって、朝6時半に起き、100円朝食を食べて一日がスタートする。
朝の時間をどう過ごすかによって、時間の使い方に差が出ると考えるため、
1限がなくとも朝食を食べに始発に乗る。

それはいいのだが、授業中眠くて居眠りをしてしまうことが多い気がする。
朝早く起きても、授業で寝てしまっては、本末転倒である。
最低でも

もっとみる

24時間の使い道

▶タイパとは?
「タイムパフォーマンス」の略称のことで、
かかった時間当たりの効果や満足度を示す。

似た言葉に、コスパがある。
コスパとは、かかったお金に対する効果を示す。

▶具体例
人々はどのような時にタイパを重視するのか?
具体的な時間として、睡眠、料理、掃除、買い物、洗濯、動画視聴が挙げられる。

最近では、5分で作れて33種類の栄養素がとれる
インスタント食品も発売されている。

また

もっとみる

裸でも生きる

最近、読んだ本で印象に残っている本がある。
山口絵理子さんの「裸でも生きる」という本
である。

彼女は、23歳で途上国でのブランド設立に興味をもち、腐敗した環境と裏切りの中で、
自分と葛藤しながら成長していった。

その中で彼女が疑問に思っていたこと、
「なぜ私は日本に生まれたのだろう?
スラム街に生まれていたら、どんな生活をしていたのだろうか?」

実際にスラム街を訪れ、衝撃を受けた彼女は、

もっとみる

POVERTY, INK ~Part2~

▶貧困産業が生み出すもの

社会起業家が立ち上げた「TOMS」
という会社は、ONE FOR ONEという
スローガンを基に、TOMSの靴や商品を
1つ買うと、援助機関を通じて、靴1足が
途上国の靴を必要とする子ども達に贈られる
というプログラムを実施している。
対象は、幼児から、学校に通う年齢の子ども達。
しかし、ソーシャルビジネスには副作用が伴う。
無料のものには、地元の中小企業は勝つ事が

もっとみる

Birthday message

先日、誕生日を迎え22歳となった。

幼馴染から先輩に後輩、今まで関わって
きた人から多くの暖かく愛のある
メッセージが届いた。

その中でも特に嬉しかったものを
3つほど紹介したい。

ーいつも明るくて前向きで、 
話すだけでポジティブになれる、
○○まじで好き❤️❤️

ーいつも真っ直ぐ前を見て、強くて、 
一生懸命で、暖かくて、、ほんとに
○○さんをいつも尊敬しています(><)
私も○○さん

もっとみる

決断

今日は、幼馴染と会った。

彼と最後に会ったのは、6年も前だろうか?
その時は野球の試合会場で、久しぶり!と
会話を交わした程度だった。

保育園が一緒で、SNSで繋がっていたものの
話すのは誕生日を祝う程度だった。

今回帰省のタイミングが被り、
彼に会うことができた。

彼の記憶は、保育園の頃で止まったままだった。
いつも明るくて、元気で人を笑わすことが好きな印象だった。
15年たった今も相変

もっとみる
スポーツの力

スポーツの力

先日、バスケの日本代表が偉業を成し遂げた。
世界大会でヨーロッパの国に勝利したことがない彼らが、
フィンランド戦で見事逆転勝利したのである。

試合は沖縄アリーナで行われた。

私は、中高野球部マネージャーをしていたのもあって、
野球が大好きで、甲子園も毎年見ている。
しかし、バスケには全くといっていいほど興味がなかった。
私がバスケに興味を持ち始めたのは、約5カ月前である。
Bリーグの試合で、単

もっとみる

POVERTY, INK ~Part1~

先日、「POVERTY, INK (2014)」
という映画を視聴した。
今回は、2回に分けて投稿したい。

この映画で一番伝えたかったのは、
”援助が失敗している”
ということだと考える。

アフリカの国は、他の国に依存しないと
生産できなくなった。
それは、西欧の食料援助のせいであるという。

彼らが「援助をうけとるのではなく、
輸出したい」と考えているのに対し、
西欧は次々に援助を行い
貧困

もっとみる

考えることをやめない

なぜこれが起こっているのか?
どうして人はお互いに傷つけてしまうのか?
最近、様々な社会問題や課題に興味を持つようになり、
そのたびに調べてはまとめることを繰り返している。

また、その話題について議論することで、
自分だけの考え方だけでなく他の人の意見も聞くことができる。

幸運にも、私が話したかった議題について
友人と話すことができた。

話しているうえで、感じたことは、
”考えることをやめな

もっとみる

アイデンティティー

▶アイデンティティーってなんだろう?

調べてみると、このような定義がでてきた。
ー自分は自分であるという認識のこと。
ー自分は何者であるのかを認識して他者と区別できる状態。
ー国・民族・組織といった集団への帰属意識。

▶「チェイサーが終わる日」

先日、NHKの番組「チェイサーが終わる日」を視聴した。

この番組では、大阪にある朝鮮第四初級学校について取り上げられていた。
第四=チェイサーであ

もっとみる

「子宮に沈める」

「子宮に沈める」という映画を視聴した。

※ネタバレ含みます。

▶︎あらすじ

最初の20分ほどは、ほとんど会話がなく、
3歳と1歳くらいの子どもの世話をしている
様子が流れていた。

カットの撮られ方が不思議で、人の顔を映していなかったり、
焦点をあわせないようにしたりしていたのが印象的だった。

ある日から、母親が帰ってこなくなり、弟のお世話をする姉。
3歳の彼女なりに、弟をあやして、
ミル

もっとみる
夏休みが始まる🌻

夏休みが始まる🌻

明日で期末テストが終わり、夏休みとなる。

先週から、大量のレポートに追われ、
期末テストもこなしてきた。

2ヶ月もある夏休みは
バイトにインターン、ゼミの研究と
やるべきことはたくさんある。
9月には帰省する予定だ。

インターンは既に始まっており、
ウクライナのことについて調べたり、
まとめたりして、自分なりに学んでいる。

また、ゼミの研究のために図書館から
多くの関連資料を借りているため

もっとみる

希望ある未来のために

7/28
先日、「認定NPO法人 テラ・ルネッサンス」の創設者である鬼丸昌也氏の講演に参加した。

▶︎概要

「テラ・ルネッサンス」は、拠点を日本・ラオス・台湾・カンボジア・ウクライナ・コンゴ・ウガンダ等においており、約5億円の資金で運営している。

彼は、大学4年生の時に、カンボジア(プノンペン)に行って、地雷の現状を知り、NPOを設立。

▶︎活動してみて

しかし実際に活動を始めてみて、現

もっとみる