マガジンのカバー画像

繊細な女性向けのオンラインヨガ

118
15歳からヨガに虜のインストラクターです。
運営しているクリエイター

#海外生活

海外在住の方へ日本語でヨガクラスお届けします✈️海外で頑張る女性をヨガで応援します📣

海外在住の方へ日本語でヨガクラスお届けします✈️海外で頑張る女性をヨガで応援します📣


オランダはサマータイムになりましたね⏰

現在、オランダと日本の時差は7時間ですが、
この時差を大活用して朝ヨガクラスに
ご参加していただくこともできます☀️


オランダからですと、なんと❗️
オランダ時間午前4時からご参加可能です😄


人気の時間帯は午前7時から8時ですが、
もっと早起きしている方にも、
日本からヨガをお届けできます。

朝ヨガ習慣をはじめてみたい‼️と
思ってお

もっとみる
モニターキャンペーンのご感想いただきました✨ 女性限定個人ヨガレッスン

モニターキャンペーンのご感想いただきました✨ 女性限定個人ヨガレッスン


3月のモニターキャンペーンのご参加者さまから
ご感想をいただきました。

桃子さん、大変温かいお言葉そして
具体的なご提案まで誠にありがとうございます。
今後のよりよいクラスを創っていくための
参考にさせていただきます❗️😀✨
またご一緒にヨガできる日を
楽しみにしております‼️

———————————————————

<桃子さんよりいただいたクラスのご感想>


ヨーロッパ在住の

もっとみる
自信をつけたい、自己肯定感を上げたい人へ〜今からおうちでできること〜

自信をつけたい、自己肯定感を上げたい人へ〜今からおうちでできること〜



ヨガインストラクターになって、
どんな人に向けてヨガをお届けしたいのか
考えることが増えてきました。

誰でも参加できるヨガであることには
もちろん変わりがないけれども、
皆それぞれヨガをする目的が異なるから、
私にどんなクラスができるのかを考えるのは
大切なことだなぁと思いました。

私は…。
難易度が高いポーズを教えたいのか?
ヨガ哲学や解剖学など学問を深めるクラス?
数字で見える効

もっとみる
オランダのフルロックダウン、長いですね〜💦でも…こうしたらちょっとだけマシになるかも。

オランダのフルロックダウン、長いですね〜💦でも…こうしたらちょっとだけマシになるかも。


オランダの長引くフルロックダウンによって
メンタルや健康に支障が出ている人
(子どもを含め)がますます増えていると
ニュースで取り上げられることが
頻繁になってきました🇳🇱


自分の「やりたい!」「行きたい!」
という欲求を長いこと我慢すると、
メンタルや身体がどんな風に変化していくのか、
オランダに住んでいるからこそ
実感してきたように思います。


「これも経験だ」、「学びだ」

もっとみる
心が前向きになり自信が湧き上がるヨガの定番ポーズ⚔️⚱️🔥

心が前向きになり自信が湧き上がるヨガの定番ポーズ⚔️⚱️🔥

Instagramの@hinokiasunaroでは
日々、ヨガのポーズやオランダ生活の様子を
投稿中です📷

本日の投稿はこちら🔻

Today’s pose// #Warrior Pose Ⅰ #Virabhadrasana1

今日は戦士のポーズ1を❗️

土台となる足で、
どっしりとマットに根を生やし、
足元から手指先まで、
パワフルなエネルギーを吸い上げていきます☺️


心が前

もっとみる
𓅯𓈒𓂂揺らがない自分でいるためのルーティン𓈒𓂂𓏸⁡

𓅯𓈒𓂂揺らがない自分でいるためのルーティン𓈒𓂂𓏸⁡

年末年始に向けて
「いつもと違う」スケジュール、
「いつもと違う」状況、
「いつもと違う」環境になってきて、
そわそわして落ち着かないな〜と
感じている方も多いのでは😫😶‍🌫️?


そんな状況を脱却する術はこれか!と
以前、ピンと来たことがありました💡


それはNetflixで配信され、どハマりした
国民的アイドル「嵐」のドキュメンタリー
「ARASHI's Diary -Voya

もっとみる
秋冬の憂鬱感を吹き飛ばす○○○○🔥⁡🔥🔥

秋冬の憂鬱感を吹き飛ばす○○○○🔥⁡🔥🔥



カウンセリングでこんな方が増えています。

•秋冬は毎年どうしても上手くいかない
•最近、急に色んなことへの意欲が低下している
⁡•天気に気持ちも左右される

このような方、
冬季うつ(季節性情動障害) 傾向が
あるかもしれません🥶

寒いし、暗いし…。天気が悪いし…。

オランダは、ビタミンDを摂取しはじめたり、
冬季うつ予防が始まっています。🍁🍂

私もビタミンD接種を
10月中

もっとみる
鋤のポーズ(ハーラーサナ)で自律神経を整えよう💫🌕🌝💫

鋤のポーズ(ハーラーサナ)で自律神経を整えよう💫🌕🌝💫



Today’s pose//#Plough Pose #halaasana

鋤のポーズ(ハーラーサナ)は
仰向けの状態から首を固定し、
足腰を上に持ち上げて足先を頭頂につける
逆転のポーズです。

ヨガでは、心臓よりも頭の位置が下にある
状態のポーズを逆転のポーズといいます。

逆転のポーズの種類は複数ありますが、
逆転をとることによって、
酸素豊富な血液を脳へと促しエネルギーを
高める

もっとみる
ヨーロッパの瞑想グッズで「じっと座る」苦手を克服!

ヨーロッパの瞑想グッズで「じっと座る」苦手を克服!

みなさん、こんにちは🌛🍠
オランダ在住のヨガ講師
社会福祉士のAsunaです!

2021.5〜
ヨガジェネレーションさんにて
毎週火曜日に
連載をさせていただくことになり、

「ヨーロッパのヨギーの
ライフスタイルやブーム」
をご紹介しています‼️✨

今週の記事はこちらです🌾

大人だってじっと座ることが
苦手な人も多いはずです❗️
ヨガの瞑想や呼吸法の練習をする際に、
どうしてもリラッ

もっとみる
ヨガをしても身体が重い…なんとなく不調が続くのはグルテンが原因!?

ヨガをしても身体が重い…なんとなく不調が続くのはグルテンが原因!?

みなさん、こんにちは🌛🍠
オランダ在住のヨガ講師
社会福祉士のAsunaです!

2021.5〜
ヨガジェネレーションさんにて
毎週火曜日に
連載をさせていただくことになり、

「ヨーロッパのヨギーの
ライフスタイルやブーム」
をご紹介しています‼️✨

今週の記事はこちらです🌾

海外に住んでいるとパンが増えませんか?

日本にお住まいの方でも、
ご飯を炊くよりも時短なパスタを
主食にして

もっとみる

ストレスを溜めやすい人の共通点〜余暇に没頭できることがない⁉️〜

𓂃「没頭」できることありますか?𓂃


何のためにヨガをするかは人それぞれ。
だけど、何かに没頭する時間を「ヨガ」で
習慣化していくのはどうでしょうか?

大人になって
「趣味がないからほしい」
「何か没頭できることが欲しい」と
願う人が沢山いることに気付きました。

時間の使い方を考えるときに
お金が得られるとか、スキルが上がるとか
何か意味があることじゃないとやる気に
なれないという

もっとみる
アジア由来のヨガと西洋文化の融合?Free Movementなヨガクラス

アジア由来のヨガと西洋文化の融合?Free Movementなヨガクラス

みなさん、こんにちは🌞🌈
オランダ在住のヨガ講師
社会福祉士のAsunaです!

2021.5〜
ヨガジェネレーションさんにて
毎週火曜日に
連載をさせていただくことになり、

「ヨーロッパのヨギーの
ライフスタイルやブーム」
をご紹介しています‼️✨

今週の記事はこちらです!(^^)!

最近、ヨーロッパ各地で
「Free Movementなヨガクラス」を導入しているスタジオを見かけるよう

もっとみる
ヨガプロップスをDIYするヨギーが激増!みんなと同じよりオンリーワン!

ヨガプロップスをDIYするヨギーが激増!みんなと同じよりオンリーワン!

みなさん、こんにちは🌞🌈
オランダ在住のヨガ講師
社会福祉士のAsunaです!

2021.5〜
ヨガジェネレーションさんにて
毎週火曜日に
連載をさせていただくことになり、

「ヨーロッパのヨギーの
ライフスタイルやブーム」
をご紹介しています‼️✨

今週の記事はこちらです!(^^)!

「みんなと同じより、みんなと違う」が
好きなオランダ人は、
手作りヨガプロップスを愛用する人も多々!

もっとみる
地球に優しくて美味しいが1番‼️〜ヨギーが愛するのは美味しくて“エシカル”なお茶〜

地球に優しくて美味しいが1番‼️〜ヨギーが愛するのは美味しくて“エシカル”なお茶〜

みなさん、こんにちは🌞🌈
オランダ在住のヨガ講師
社会福祉士のAsunaです!

2021.5〜
ヨガジェネレーションさんにて
毎週火曜日に
連載をさせていただくことになり、

「ヨーロッパのヨギーの
ライフスタイルやブーム」
をご紹介しています‼️✨

今週の記事はこちらです💁🏻‍♀️

前編はオランダ発のお茶をご紹介しましたが、

後編では、オランダでも大人気の
イギリスやアメリカお茶

もっとみる