包み込みの愛

公立小学校の現役校長。包み込みの愛の実践家として教育に専念。心理学と分析学をもとに進化…

包み込みの愛

公立小学校の現役校長。包み込みの愛の実践家として教育に専念。心理学と分析学をもとに進化成長中。毎日の気づきをnote上で情報発信。特徴を一文字で表せば「情」。知と情のリーダーシップですべての人を包み込みプラスに導くことが信条。

記事一覧

10年生き残るための秘訣!~自分の衝動を言語化することの重要性!~

1 はじめに 今日は、これからの時代に生き残る秘訣として、 自分の衝動や感動を言語化することの大切さについての学びや気づきがあったのでシェアーします。ある有名な編…

包み込みの愛
19時間前
46

三匹の子豚に学ぶ子育ての教訓!~自立&多様性の尊重&協調の精神!~

1 はじめに 親として、私たちは子供たちに何を与え、何を教えればいいのでしょうか。子供たちが自分自身で考え、行動する力を育てることだと考えます。その教訓を体現し…

33

魅力的なポジショニングを作る極意! ~あなたは何の専門家なのか?~

1 はじめに 人生100年時代。私もいつか起業したいと考えています。ポジショニングを効果的に設定し、魅力的に展開するかは、起業する上では欠かせないポイントです。…

44

自分を突き動かすものの正体!~自己進化の旅はまだまだこれから始まる!~

私の心境を描く今年のゴールデンウィークは、久しぶりに家族で京都へ小旅行に行きました。子どもたちが大学生になり、実に10年ぶりの家族旅行でした。 子どもの成長とと…

47

「ありがとう」の感謝の伝え方! ~心に響く言葉の威力!~

1 はじめに 日々のコミュニケーションにおいて、「ありがとう」の感謝の言葉は欠かせません。しかし、単に「ありがとう」と言うよりも、より気持ちが伝わる伝え方をするこ…

50

続・老子に学ぶ水のような生き方!~柔軟な心で人生を豊かに生きよう!~

1 はじめに  現代社会は、常に変化し、目まぐるしく動き続けています。そんな中で、私たちは様々なストレスやプレッシャーを感じ、心身ともに疲弊してしまうことがありま…

47

目標達成への意欲を高めるストーリーテリング!~登山と目標設定!~

1 はじめに 私は仕事柄、様々なメタフアを使って話をします。子ども相手の場合は結論から伝えたり、短く話をしたりする場合が多いのですが、時折じっくり考えさせる場合も…

44

コーチングマインド!~コーチングで言葉を選ぶときに知っておくべきたった一つのこと!~

1 はじめに 私は実際にコーチングを職業にはしてませんが、日常生活や様々な場面で活用しています。そのなかで学んだコーチングにおける言葉選びの重要性について、ある事…

42

過去の延長線上に未来はない!~過去の鎖を断ち切り、未来への一歩を踏み出す!~

1 はじめに 未来創造や願望実現のための様々な視点を探究してます。今日は「過去の延長線上に未来はない」というテーマについて考えてみます。過去の経験をどのように活か…

38

雨からのメッセージ!~心を潤す、静かなる時間です!~

1 はじめに 最近、よく雨が降ります。今年のゴールデンウイークは雨の日が多いと感じます。今日は「雨からのメッセージ」について考えてみます。 2 雨が降っても喜ぼう …

51

ゴールデンウィークこそ考えるべき!~ワークライフバランスの大切さ!~

1 はじめに ワークライフバランスという言葉は、近年よく耳にします。単に残業を減らすことではなく、仕事と生活のバランスを調和させ、生産性を向上させることです。ワー…

58

感謝力で人生を大きく変える!~ 日常の小さな奇跡に目を向けよう! ~

1 はじめに 私たちは日々、様々なことに追われ、つい目の前のことにばかり気を取られてしまいがちです。そんな時こそ、感謝の気持ちを持つことが大切です。感謝とは、今こ…

42

私はこの本を読んで散歩を始めました! ~運動とパフォーマンスの向上!~

1 はじめに 私は昔から運動は大好きでした。小学校はソフトボール、中学から大学まで陸上競技部へ所属し、隙間時間に水泳やジムなどにも通い、様々な運動をしていました。…

63

勇気と恐れ、二つの道。あなたならどっちを選ぶ?

1はじめに 私たちは皆、人生の岐路に立ち、必ず二つの道のどちらかを選択することを迫られます。それは「恐れの道」と「勇気の道」です。どちらを選ぶかは、私たち一人ひと…

51

やる気マインドを奪う言葉たち! ~「しかし」「でも」「だって」「どうせ」を撃退せよ!~

1はじめに 「どうせ私なんて」「私には無理だ」といったネガティブな言葉を自分に投げかけ続けると、実際にそう信じてしまい、行動を起こすことを躊躇してしまうようにな…

包み込みの愛
2週間前
33

仕事の意味を見出す力! ~3人の石切り職人に学ぶ!~

1はじめに 日々の仕事に追われ、時にはその意味を見失ってしまうことは、誰にでもあるかもしれません。しかし、そんな中でも、自分の仕事に深い意味を見出し、それを通じ…

包み込みの愛
2週間前
40
10年生き残るための秘訣!~自分の衝動を言語化することの重要性!~

10年生き残るための秘訣!~自分の衝動を言語化することの重要性!~

1 はじめに
今日は、これからの時代に生き残る秘訣として、 自分の衝動や感動を言語化することの大切さについての学びや気づきがあったのでシェアーします。ある有名な編集者の話によると、人がこれからの時代に生き残るためには 、自分の衝動や感動などの「本気の思い」を様々な形(媒体)で伝えていくことが重要だと伝えています。有益な価値を提供していくということです。

2 自分の衝動・感動を言語化せよ
近年、S

もっとみる
三匹の子豚に学ぶ子育ての教訓!~自立&多様性の尊重&協調の精神!~

三匹の子豚に学ぶ子育ての教訓!~自立&多様性の尊重&協調の精神!~

1 はじめに
親として、私たちは子供たちに何を与え、何を教えればいいのでしょうか。子供たちが自分自身で考え、行動する力を育てることだと考えます。その教訓を体現している物語の一つが、誰もが知る「三匹の子豚」です。

2 三匹の子豚のストーリー
物語の中で、母豚は三匹の子豚たちにそれぞれ家を建てるよう指示します。長男は藁の家、次男は木の家、三男はレンガの家と、それぞれ異なる素材で家を建てます。そして、

もっとみる
魅力的なポジショニングを作る極意! ~あなたは何の専門家なのか?~

魅力的なポジショニングを作る極意! ~あなたは何の専門家なのか?~

1 はじめに
人生100年時代。私もいつか起業したいと考えています。ポジショニングを効果的に設定し、魅力的に展開するかは、起業する上では欠かせないポイントです。しかし、自分がどんなポジショニングで勝負すればいいかを日々悩み考えています。最近勉強したポジショニングについて、一番の学びをシュアーします。

2 ポジショニングの重要性
ポジショニングとは、自分がどういう専門家として見られているか、という

もっとみる
自分を突き動かすものの正体!~自己進化の旅はまだまだこれから始まる!~

自分を突き動かすものの正体!~自己進化の旅はまだまだこれから始まる!~

私の心境を描く今年のゴールデンウィークは、久しぶりに家族で京都へ小旅行に行きました。子どもたちが大学生になり、実に10年ぶりの家族旅行でした。

子どもの成長とともに、私自身の人生も成長も刻々と変化していくのを感じました。結婚、出産、子育て、子どもの巣立ち、そして孫の誕生など、家族の姿は常に移り変わっていきます。

この変化に伴い、私の生活も一変していきます。そこには喜びや悲しみ、怒りや嬉しさなど

もっとみる
「ありがとう」の感謝の伝え方! ~心に響く言葉の威力!~

「ありがとう」の感謝の伝え方! ~心に響く言葉の威力!~

1 はじめに
日々のコミュニケーションにおいて、「ありがとう」の感謝の言葉は欠かせません。しかし、単に「ありがとう」と言うよりも、より気持ちが伝わる伝え方をすることで、相手との距離を縮め、より深い関係を築くことができます。今回は言葉の伝え方についてシェアーします。

2 3つのお礼の言い方

(1)プロセスに感謝しよう
「 わざわざこんな遠路はるばる来てくださって、本当にありがとうございます。こ

もっとみる
続・老子に学ぶ水のような生き方!~柔軟な心で人生を豊かに生きよう!~

続・老子に学ぶ水のような生き方!~柔軟な心で人生を豊かに生きよう!~

1 はじめに 
現代社会は、常に変化し、目まぐるしく動き続けています。そんな中で、私たちは様々なストレスやプレッシャーを感じ、心身ともに疲弊してしまうことがあります。

そんな時、老子が残した「水」の思想は、私たちに生きるヒントを与えてくれます。水のように柔軟に、しなやかに生きることで、人生をより豊かに、そして自由に過ごせるようになるという主張です。

2 老子に学ぶ水のような生き方
老子は、水の

もっとみる
目標達成への意欲を高めるストーリーテリング!~登山と目標設定!~

目標達成への意欲を高めるストーリーテリング!~登山と目標設定!~

1 はじめに
私は仕事柄、様々なメタフアを使って話をします。子ども相手の場合は結論から伝えたり、短く話をしたりする場合が多いのですが、時折じっくり考えさせる場合もあります。

そのときはストーリーテリングはかなり有効です。今日は、登山をメタファにして目標設定の大切さを、ストーリーテリングを通して考えていきたいと思います。

2 登山と目標設定
登山をする際、最も重要なのは目標設定です。「あの山に登

もっとみる
コーチングマインド!~コーチングで言葉を選ぶときに知っておくべきたった一つのこと!~

コーチングマインド!~コーチングで言葉を選ぶときに知っておくべきたった一つのこと!~

1 はじめに
私は実際にコーチングを職業にはしてませんが、日常生活や様々な場面で活用しています。そのなかで学んだコーチングにおける言葉選びの重要性について、ある事例をもとに共有したいと思います。

2 あるコーチとエリクソンとの対話
あるコーチは著名な心理療法家であるミルトン・エリクソンと対話する機会を得ました。エリクソンは、その比類なき洞察力とコミュニケーション能力で知られる人物です。

コーチ

もっとみる
過去の延長線上に未来はない!~過去の鎖を断ち切り、未来への一歩を踏み出す!~

過去の延長線上に未来はない!~過去の鎖を断ち切り、未来への一歩を踏み出す!~

1 はじめに
未来創造や願望実現のための様々な視点を探究してます。今日は「過去の延長線上に未来はない」というテーマについて考えてみます。過去の経験をどのように活かせば未来に繋がるのでしょうか。

2 過去は過ぎ去り、未来は未定
 過去の失敗や後悔に囚われすぎるあまり未来が暗く感じることがあります。しかし、過去の自分がどんな自分でも、今の自分には全く関係ありません。さらに言えば、過去に失敗があったと

もっとみる
雨からのメッセージ!~心を潤す、静かなる時間です!~

雨からのメッセージ!~心を潤す、静かなる時間です!~

1 はじめに
最近、よく雨が降ります。今年のゴールデンウイークは雨の日が多いと感じます。今日は「雨からのメッセージ」について考えてみます。

2 雨が降っても喜ぼう
雨は、時に憂鬱な気持ちにさせることもあります。しかし、雨には心を潤し、静かなる時間をもたらしてくれるという、大切な役割があります。雨音を聞きながら、読書をしたり、音楽を聴いたり…。雨の日には普段できないことをしたり、ゆっくりと過ごした

もっとみる
ゴールデンウィークこそ考えるべき!~ワークライフバランスの大切さ!~

ゴールデンウィークこそ考えるべき!~ワークライフバランスの大切さ!~

1 はじめに
ワークライフバランスという言葉は、近年よく耳にします。単に残業を減らすことではなく、仕事と生活のバランスを調和させ、生産性を向上させることです。ワークライフバランスの重要性と、それを実現するための具体的な方法について考えてみます。

2 ワークライフバランス
ワークライフバランスとは、仕事とプライベートの時間を調和させ、充実した人生を送るための考え方。単に長時間労働を減らすことではな

もっとみる
感謝力で人生を大きく変える!~ 日常の小さな奇跡に目を向けよう! ~

感謝力で人生を大きく変える!~ 日常の小さな奇跡に目を向けよう! ~

1 はじめに
私たちは日々、様々なことに追われ、つい目の前のことにばかり気を取られてしまいがちです。そんな時こそ、感謝の気持ちを持つことが大切です。感謝とは、今ここにある現実を受け入れ、そのすべてに価値を見出すことです。感謝の気持ちを持つことで様々ないい影響が現れます。

2 感謝で望むものにフォーカスできる
感謝の気持ちを持つことで、私たちは欠乏感や不満から解放され、今ここにある幸せに目を向ける

もっとみる
私はこの本を読んで散歩を始めました! ~運動とパフォーマンスの向上!~

私はこの本を読んで散歩を始めました! ~運動とパフォーマンスの向上!~

1 はじめに
私は昔から運動は大好きでした。小学校はソフトボール、中学から大学まで陸上競技部へ所属し、隙間時間に水泳やジムなどにも通い、様々な運動をしていました。身体を動かすことが好きでした。ところが、年齢を重ねてくると、仕事の忙しさもあり運動をしなくなりました。習慣とは恐ろしいもので、あれだけ運動や競技に本気にしていても継続するモチベーションがなくなると一切動かなくなるのです。

2 書籍「脳を

もっとみる
勇気と恐れ、二つの道。あなたならどっちを選ぶ?

勇気と恐れ、二つの道。あなたならどっちを選ぶ?

1はじめに
私たちは皆、人生の岐路に立ち、必ず二つの道のどちらかを選択することを迫られます。それは「恐れの道」と「勇気の道」です。どちらを選ぶかは、私たち一人ひとりの心に委ねられています。

2恐れの道
この道は不安や疑いに満ちています。失敗への恐怖、他人の評価への怯え、そして一歩踏み出す勇気が湧かない。こちらの道を選ぶと、そんなネガティブな感情が足を引っ張り、本来の力を発揮できなくなっていまいま

もっとみる
やる気マインドを奪う言葉たち! ~「しかし」「でも」「だって」「どうせ」を撃退せよ!~

やる気マインドを奪う言葉たち! ~「しかし」「でも」「だって」「どうせ」を撃退せよ!~

1はじめに

「どうせ私なんて」「私には無理だ」といったネガティブな言葉を自分に投げかけ続けると、実際にそう信じてしまい、行動を起こすことを躊躇してしまうようになります。

2根拠のない自信こそが成功の鍵

新しいことに挑戦したり、目標を達成したりするためには「根拠のない自信」を持つことが重要。計画性や準備も大切です。それ以上に重要なのは、ネガティブな言葉を使わず、自分ができるという強い信念を持つ

もっとみる
仕事の意味を見出す力! ~3人の石切り職人に学ぶ!~

仕事の意味を見出す力! ~3人の石切り職人に学ぶ!~

1はじめに
日々の仕事に追われ、時にはその意味を見失ってしまうことは、誰にでもあるかもしれません。しかし、そんな中でも、自分の仕事に深い意味を見出し、それを通じて大きな成果を出す人がいます。今回は、その秘訣を、3人の石切り職人の寓話から探りたいと思います。

2【3人の石切り職人】の寓話
昔、一人の旅人が、ある町を通りかかりました。
そこで、石を運んでいる石切り職人に出会いました。

その仕事に興

もっとみる