マガジンのカバー画像

諸悪と悲劇の根源=「奪う文化」と「負の連鎖」に立ち向かう

910
人が奪う理由は、飢餓や喪失感に根差す本能のため。そして奪われた者は、恨みの矛先を奪った者、または他者に向ける。その繰り返しが、恩(pay)ではなく苦(pain)を送る(forwa… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

なぜセクハラがおこるのか

なぜセクハラがおこるのか

“オフィスでどう声をかけたらいいのか”わからなくなったという人が多い。たとえば「メシでもいく?」と、オフィスでしょんぼりしている部下の女性に声をかけたら、「セクハラ」といわれる。

セクハラは受け手が不快に感じるかどうかだとよく言われるが、「メシでもいく?」という言葉の意味は伝わって誤解はないが、“こういうとき”に、上司が部下に「メシでもいく?」という誘いをするという意味が部下には理解できない。上

もっとみる

「普通」とは「良いこと」なのか——あるいは、ギフテッドに対する下方のピアプレッシャー

はじめに 今回は「「普通」とは「良いこと」なのか」というテーマで書きたいと思います。

 きっかけは次のツイートを見かけたことです。

 このやりとりを読んで、私は非常に考えさせられます。

 「普通」って何でしょう。「普通」とは良いことなのでしょうか。なぜある人は「普通」でないことは「よくない」ことだと思うのでしょうか。

「普通」とは「良いこと」なのか
 ここで考えられる仮説は、次のようなもの

もっとみる
願うだけでは、変わらない

願うだけでは、変わらない

実家での家族団らん中、たまたまNHKのドラマが流れていたのだけれど、そこに「意識高い系起業家(インフルエンサー)とそこに搾取される大勢のフォロワー(信者)」みたいな構図が出ていて、白米を吹きそうになってしまいました。

「今の仕事に満足していますか?あなたは変わることが出来ます!」という美辞麗句を並べて何者かになりたい欲を煽り、「今、投資すれば生涯年収が変わります!」と何百万の会費を搾取しつつ、会

もっとみる
外国人技能実習生を現代の奴隷制度にしてはいけない

外国人技能実習生を現代の奴隷制度にしてはいけない

いつしか、日本で働くことは「薄給で奴隷のようにこき使われること」という認識が当たり前になってしまった。ブラック企業、社畜と自分たちを蔑むだけならまだしも、「Karoshi」という英単語として世界にまで広まっている。日本に学びに来る交換留学生の認識も同様、ネガティブである。彼らが日本で学びたいことのほとんどが「過酷な日本の労働環境」「自由のないキャリア選択」「搾取される日本の若者」などで、心が痛い。

もっとみる
会社が退職希望者を引き留めるのは、会社を第一に考えているから。あなたの人生のことは考えていない。

会社が退職希望者を引き留めるのは、会社を第一に考えているから。あなたの人生のことは考えていない。

全ての会社がそうではないと信じたいと思いますが、私の勤めている会社はそうなのです。というのを前置きさせてください。

私の会社では、退職希望者をいかにして引き留めるかを検討していて、それを考えるための会議があります。しかし、私は引き留めは反対です。

■ 退職希望者を引き留める目的って?・せっかく育てた社員が抜けるのが痛い
・人財不足なので人財を確保しておきたい
・離職率を下げたい

会社側からす

もっとみる
表現の自由と不自由について

表現の自由と不自由について

「あいちトリエンナーレ」の『表現の不自由展・その後』がネット上で大きな論争となっている。経緯をざっと説明するとこんな感じ。

韓国の彫刻作家が制作した「平和の少女像」など数点の作品が問題視され、視察した河村たかし名古屋市長は「撤去要請」を求めた。

運営には抗議が殺到し、回線がパンク。単なるクレームだけでなく、テロ予告なども寄せられた結果、大村秀章愛知県知事は、「展示を中止する」ことを発表した。中

もっとみる

2週間の約束で車を修理に出したら2ヶ月戻ってこなかった話



車検と併せて修理に出していた車が車屋さんの不備で2ヶ月以上戻って来ず、ようやく戻ってきたと思ったら6日目に故障。

キーを回しても何もかもが無反応、油量警告灯が点灯するのみ。
車屋さんに電話すると、「多分、バッテリーが上がっているんじゃないか」と。

車は1年前にそのお店で中古で買った物。
担当者によると、バッテリーは前所有者の物そのままだそうで、故障の原因としては寿命の可能性が高いけど、使用

もっとみる

【ヴァカティン】岩渕潤子さんの言ってることが全く理解できない。

えっ?えっ?コミケや抱き枕と、憲法改正や徴兵制の関連性が、まったく理解できないんですけど?

それ、安倍政権とか、改憲とか、関係ある??

追記

こんなデムパゆんゆんな人が「あいちトリエンナーレ」の検証委員会のメンバーとか、どうなってんだよ。

いま、全国の外国人収容所で、長期化する収容に対する命がけの抵抗が起きています。f

いま、全国の外国人収容所で、長期化する収容に対する命がけの抵抗が起きています。f

Change.org

私たちは、出入国在留管理庁に、次の項目をもとめます。

1 無期限・長期収容をやめてください。

2 人権の原則に照らし、各人の生存のための必要に応じて、
速やかに仮放免を与えてください。

3 とくに6か月以上収容された長期被収容者を直ちに仮放免してください。

4 送還の見通しの立たない人や、
難民のように送還してはならない人を収容することは、
入管法の趣旨にも反しま

もっとみる
香港警察による市民への暴力を止めてほしいaf

香港警察による市民への暴力を止めてほしいaf

Change.org

Lo Zacさんが立ち上げたキャンペーンが、目標賛同数国連, 独立警察苦情審議会(IPCC)のうち18,045人まで達成しています

このキャンペーンにワンクリックで賛同!

香港の市民らによる共同声明です。English Version is here

今、何十万人もの香港市民は「逃亡犯条例」改正を阻止するために
連日大規模な抗議活動をしています。

その中で、直近の

もっとみる

表現の自由

いろいろ読んで考えたこと。自分なりに論点整理します。

以下、2つの記事は超長いので興味を持ったらご自由に読んでみてください。

こちらの記事は、芸術監督の責任ってこうだよね、という事を丁寧に解説されています。個人(津田さん)への攻撃にならないよう配慮しつつ、しかし、監督の仕事は表現の自由だから炎上でも何でもあり、という素人がやるものではないよ、という指摘ですね。

こちらは、言葉遣いが荒い部分も

もっとみる

愛知トリエンナーレと「表現の不自由展」に行ってきた

 愛知トリエンナーレ内の展示企画「表現の不自由展」に行ってきた。
 当初この企画のことを知ったとき、「これは大変なバッシングに晒されるだろうな」と思ったものだが、事実その通りになった。「早晩中止になるかも知れないから見に行くなら今だ」と思い定め、無理矢理予定を半日空けて名古屋まで出向いたが、その夜、脅迫に晒されてこの展示の中止が決まったことを知って予感は的中した。
 なんというか、膝から崩れるよう

もっとみる
国際政治の道具と化しているアマゾン熱帯雨林の火災問題(5・終)

国際政治の道具と化しているアマゾン熱帯雨林の火災問題(5・終)

アマゾン森林火災問題が世界中の注目を集めてから、1週間が過ぎました。

国外からのプレッシャーの高まりがブラジル国内でも大きな論争を呼び、その議論は未だに収まる気配がありません。

その間に、ブラジル政府は森林火災が収束に向かっていることをアピール。軍の消火活動への参加に加え、火災が起きていた地域に降雨があったためとも説明されますが、ブラジル国立宇宙研究所(INPE)が発表するアマゾン地域の火災検

もっとみる
いじめをしてしまう人へ。現状をもっと理解しよう!

いじめをしてしまう人へ。現状をもっと理解しよう!

はるかぜちゃんこと、女優・春名風花さんのいじめに関する連続ツイートが話題になっているドグ。

これは、いじめられている子に対する現代の風潮「学校に行かなくてもいいんだよ」に一石を投じるもの。なぜ、いじめをしている人は楽しく学校に通っていて、いじめられている子は「学校に行かなくてもいいんだよ」と、

一見理解のあることを言われ、学校へ行く権利を奪われなきゃいけないのか。

この見解は、新しいと思うん

もっとみる