ナツシカ

太陽になる/キラキラ/世界を旅する/地球と人に優しく/ナウシカになる

ナツシカ

太陽になる/キラキラ/世界を旅する/地球と人に優しく/ナウシカになる

記事一覧

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと③

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと③ こんなに美しい地球に生まれて来たんだから、地球に優しくしたい!と思うわたしが普段実践しているエコ(っぽい)こと…

ナツシカ
2年前

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと②

奇跡的にこんなに美しい地球に生まれて来たんだから、地球に優しくしたい!と思うわたしが普段実践しているエコ(っぽい)ことを書いていきます! 写真は、この前超しゃれお…

ナツシカ
2年前
4

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと①

タイトルの通り。 地球に優しい自分でいるために、わたしが普段意識していることや実践していることを書いていきます! (ちなみに写真は、どこかの有名な神社でわたしが撮…

ナツシカ
2年前
2

期待するということ

期待するということ 勝手に期待して、期待通りに物事が進まなくてイライラすることがある。 誰かに期待しちゃうことって結構多い。 そして相手が自分の期待通りに動いたり…

ナツシカ
2年前
1

ナツシカ*スキンケアジャーニー3

なんと!前回の更新から1年くらい経っているかも! 今回はまたまたスキンケアジャーニーについて、自分のための記録という意味も込めて書いていきます。 【使っているも…

ナツシカ
2年前
3

ナツシカ*スキンケアジャーニー 2

お肌事情とスキンケア、その他関連のあることについて。 前回は謎の肌荒れが徐々に治ってわたし幸せー!な感じで終わったところまで書いた気がします。 そのままお肌の調…

ナツシカ
3年前
2

死ぬまでにやりたいこと⑥

みなさん、あけましておめでとうございます! 2021 年は更新頻度をちょっと上げていきたいところです! そんなところで、 わたしが死ぬまでにやりたいこと 6 個目につい…

ナツシカ
3年前
2

毎月の目標設定 2

前回は 2020 年 4 - 6 月の目標とその結果について書いたので、今回は 7 - 9 月までの内容について。早速いってみよーう! 7 月の目標 - HIITを週 3 回やる( hiitmeさんの…

ナツシカ
3年前
2

死ぬまでにやりたいこと⑤

死ぬまでにやりたいことを書く企画⑤ 「本を出版する」 特に世の中に伝えたいこととか、自分はこれが得意!ということがあるわけではない。 でも本を出版してみたいって…

ナツシカ
3年前
5

モヤモヤを解き放つ

モヤモヤした気持ちとか、特定のことがずっと気になってしまうことがある。 そんなときにわたしが実践して気持ちが楽になったり、第三者の視点なら物事を見れるようになっ…

ナツシカ
3年前
10

宇宙と比べたらそりゃあ何でも小さいよ、の話。

死ぬまでにやりたいことシリーズから脱線。 自分を宇宙と比較することについて書きます。 何かに悩んでいたり、困っていたら、何かについて考えているときに、 「宇宙規模…

ナツシカ
3年前
2

死ぬまでにやりたいこと④

死ぬまでにやりたい④は、 動物保護のためにお金を使う ちなみにわたしは大の動物好き!というわけではない。 でも、これは実は動物保護のための募金は、先月実際にやっ…

ナツシカ
3年前
3

死ぬまでにやりたいこと③

死ぬまでにやりたいことを書くシリーズ。 3 つ目は、オーダーメイドの民族衣装を作る。 これはすぐに実現しそうな内容! 海外旅行に行くのがとても好きで、好きな理由の…

ナツシカ
3年前
3

死ぬまでにやりたいこと②

今回は短いです! 死ぬまでにやりたいこと② 「自分のファンクラブをつくる」 これはいつから言い始めたのか覚えていないけれど、おそらく冗談で言い始めたのは高校生の…

ナツシカ
3年前
2

死ぬまでにやりたいこと①

シリーズ「死ぬまでにやりたいこと」を始めます。 わたしは自分がやりたい、やってみたいと思ったことをノートに書き出して、溜めている。 実現したこととかはチェックを付…

ナツシカ
3年前
2

ナツシカ*筋トレジャーニー

お久しぶりの投稿です。 コロナの影響で3月中旬から在宅ワークになった。本当にお家から出なくなったので、全く動かなくなった。 パソコンの前からトイレ トイレからパソ…

ナツシカ
3年前
2
わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと③

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと③

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと③

こんなに美しい地球に生まれて来たんだから、地球に優しくしたい!と思うわたしが普段実践しているエコ(っぽい)ことを書いていきます。

記念すべき(?)第三弾は、
水筒やマイボトルで飲み物を持参する

これは意識してる人が多いことかなと思います。わたしはゴミを出さないという目的よりも、喉が渇いた状態が嫌なので飲み物を持参し始めました!
美容目的で1

もっとみる
わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと②

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと②

奇跡的にこんなに美しい地球に生まれて来たんだから、地球に優しくしたい!と思うわたしが普段実践しているエコ(っぽい)ことを書いていきます!

写真は、この前超しゃれおつなカフェで食べたサラダランチです。

さて!わたしが実践している地球に優しく、エコ(っぽい)こと第二弾は、
「食べ物に気をつける」です。
わたしはお家ではお肉、牛乳など動物性のものは基本的に食べません。
これはコロナが始まってから意識

もっとみる
わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと①

わたしが実践している地球に優しいこと、エコなこと①

タイトルの通り。
地球に優しい自分でいるために、わたしが普段意識していることや実践していることを書いていきます!
(ちなみに写真は、どこかの有名な神社でわたしが撮ったものです。パセリみたいな、ブロッコリーみたいな可愛い木でした。)

第一弾はほんとにほんとに小さなことかもしれないけれど、エコバッグを持ち歩く。

レジ袋が有料になる前から実践してて、遡ると大学生の時に一人暮らしを始めてから意識してる

もっとみる
期待するということ

期待するということ

期待するということ

勝手に期待して、期待通りに物事が進まなくてイライラすることがある。
誰かに期待しちゃうことって結構多い。
そして相手が自分の期待通りに動いたり、何かをしてくれたりしてくれないとイライラして、心の中で相手のことを悪く思ったりする。

そういうことが続いたことがあったときに、
もう他人に期待しない!
って自分の中で決めてみたけれど、相手に期待しない考え方とか、期待しないコミュニケ

もっとみる
ナツシカ*スキンケアジャーニー3

ナツシカ*スキンケアジャーニー3

なんと!前回の更新から1年くらい経っているかも!

今回はまたまたスキンケアジャーニーについて、自分のための記録という意味も込めて書いていきます。

【使っているもの】
バームクレンジング、洗顔フォーム、ローション、クリーム
こちらは前回も登場した水素のスキンケアシリーズを使っています!
特にクレンジングが一番好き。
前はちゃんと化粧を落としたくてオイルタイプを使っていたけれど、肌が乾燥してしまっ

もっとみる
ナツシカ*スキンケアジャーニー 2

ナツシカ*スキンケアジャーニー 2

お肌事情とスキンケア、その他関連のあることについて。

前回は謎の肌荒れが徐々に治ってわたし幸せー!な感じで終わったところまで書いた気がします。

そのままお肌の調子が良い状態が続いて、あとはニキビ?の跡が薄くなれば良いなと思っていたところで、またまた新たな謎の赤みがちらほら現れ始めた。
(記録のために日時まで書くと2020年9月14日あたりから。)

一晩眠れば治る赤みではなくて、そこそこ目立つ

もっとみる
死ぬまでにやりたいこと⑥

死ぬまでにやりたいこと⑥

みなさん、あけましておめでとうございます!

2021 年は更新頻度をちょっと上げていきたいところです!

そんなところで、
わたしが死ぬまでにやりたいこと 6 個目について。

「行きたいところは全部行く」

かなり大きくてカバー範囲が広い内容。笑
行ってみたいところが世界中にあるから、「世界一周」って言えばそうなんだけど、全大陸制覇とかではなくて、行きたい!と思ったところは全て行きたいです。

もっとみる
毎月の目標設定 2

毎月の目標設定 2

前回は 2020 年 4 - 6 月の目標とその結果について書いたので、今回は 7 - 9 月までの内容について。早速いってみよーう!

7 月の目標
- HIITを週 3 回やる( hiitmeさんのyoutubeから)
結果 : 達成!
自分の手帳を見て振り返ってるけど、週 3 回は出来ていた様子。
1 回分が 20 - 25 分の動画で、夜予定がある時は朝やったりしていました。
まさか自分が

もっとみる
死ぬまでにやりたいこと⑤

死ぬまでにやりたいこと⑤

死ぬまでにやりたいことを書く企画⑤

「本を出版する」

特に世の中に伝えたいこととか、自分はこれが得意!ということがあるわけではない。
でも本を出版してみたいっていうことは、昔からやりたいこととしてリストに入っている。

わたしは本を読むのが好きで、小説は全然読まないけど、いわゆる自己啓発本とか、エッセイみたいなものも好き。
ちなみに最後に読んだ小説は、ジョージオーウェルの「1984」を英語で読

もっとみる
モヤモヤを解き放つ

モヤモヤを解き放つ

モヤモヤした気持ちとか、特定のことがずっと気になってしまうことがある。

そんなときにわたしが実践して気持ちが楽になったり、第三者の視点なら物事を見れるようになったことで救われたと感じたことについて書いてみる。

やることは、ずばり、
「書き出す」

(やっている人も多いだろうから、いまさら感があるけど)

これは手書きでもなんでも良いんだけれど、とりあえず書き出してみる。

例えば、何かの出来事

もっとみる
宇宙と比べたらそりゃあ何でも小さいよ、の話。

宇宙と比べたらそりゃあ何でも小さいよ、の話。

死ぬまでにやりたいことシリーズから脱線。
自分を宇宙と比較することについて書きます。

何かに悩んでいたり、困っていたら、何かについて考えているときに、
「宇宙規模で考えたら自分の悩み/困りごとなんてちっぽけだ」
っていうセリフ、映画とかドラマ(わたしはドラマ全然見ないけど)で聞くことがある。
なんだろう。青春時代の悩みとかかな?

たしかにそうだな、と思う。
ひろーーい宇宙の中の、地球という星の

もっとみる
死ぬまでにやりたいこと④

死ぬまでにやりたいこと④

死ぬまでにやりたい④は、
動物保護のためにお金を使う

ちなみにわたしは大の動物好き!というわけではない。

でも、これは実は動物保護のための募金は、先月実際にやってみた!
でも額が小さかったから、死ぬまでにもっともっと募金なり支援なりしたいなと思う。

小さい頃は動物園も水族館もあまり頻繁に行ったりはしなかったけれど、動物園や水族館は好きだった。
もちろん閉じ込められている動物たちってかわいそう

もっとみる
死ぬまでにやりたいこと③

死ぬまでにやりたいこと③

死ぬまでにやりたいことを書くシリーズ。

3 つ目は、オーダーメイドの民族衣装を作る。

これはすぐに実現しそうな内容!

海外旅行に行くのがとても好きで、好きな理由の一つは日本とは違う、その国や地域ならではの文化に触れられるから。

伝統的な民族衣装をいまも日頃から着ているところの方が少ないかもしれないし、いまは観光客向けのアイテムになっているところもあるがしれない。
それでも、わたしはいろんな

もっとみる
死ぬまでにやりたいこと②

死ぬまでにやりたいこと②

今回は短いです!

死ぬまでにやりたいこと②

「自分のファンクラブをつくる」

これはいつから言い始めたのか覚えていないけれど、おそらく冗談で言い始めたのは高校生のとき。
特にご当地アイドルとかやっていたわけでもないけれど、なぜかネタとしてファンクラブをつくるという話を始めた気がする。

そしていま現在も自分のファンクラブを作りたくて、ファンクラブの名前はもう決まっている!
(知っている人もいる

もっとみる
死ぬまでにやりたいこと①

死ぬまでにやりたいこと①

シリーズ「死ぬまでにやりたいこと」を始めます。
わたしは自分がやりたい、やってみたいと思ったことをノートに書き出して、溜めている。
実現したこととかはチェックを付けて、進捗も見れるし、何より一度でもやりたいと思ったことを忘れたくないから!
そして、目標を常に持ちたいから。

そんなリストの中から、やりたいことについて書いていきます!

記念すべき第一弾は、
“わたしが被写体を選び、プロデュースする

もっとみる
ナツシカ*筋トレジャーニー

ナツシカ*筋トレジャーニー

お久しぶりの投稿です。

コロナの影響で3月中旬から在宅ワークになった。本当にお家から出なくなったので、全く動かなくなった。
パソコンの前からトイレ
トイレからパソコンの前に戻る
キッチンに立つ
買い物は週 1 回、近所のスーパー
とか、本当に最低限の動きになって、これは良くないと思い立って、筋トレ/エクササイズを開始!

在宅ワークが始まってから最初に取り組んだのは、HIIT(High-Inte

もっとみる