マガジンのカバー画像

読みなおしたい・見かえしたい

17
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜNEJMを含む医学誌の”断食”、”絶食”、”ファスティング”に関する総説がダメなのかという話(intermittent fasting, 間欠的ファスティング)

なぜNEJMを含む医学誌の”断食”、”絶食”、”ファスティング”に関する総説がダメなのかという話(intermittent fasting, 間欠的ファスティング)

改訂1)ちょっと目次が上に来るように構成変えました。あと"てにをは"なども改善。(10:11 pm in UK, on 15 Apr 2021)

続きともいえる内容を更新しました(5月4日)。ここで紹介する論文を引用した際の情報発信の一例についてです。

先日、下に表示してあるようにTwitterで発言しました。New England Journal of Medicine(NEJM)は医学界で

もっとみる
[理系による「アート」考察] 東京国立博物館にある"椅子のある風景"

[理系による「アート」考察] 東京国立博物館にある"椅子のある風景"

働き始めて少しお金に余裕ができ始めると、おしゃれな家具が気になりCasaを読み始めるのは、あるあると思います。

自身もご多分に漏れず、イームズや北欧家具を購入したりしていたのですが、空間全体をお洒落にするには家具だけでなくインテリア全体に気を使う必要があり、それはそれで楽しいのですが、

子供が小さいと無理!!!

ということで、ほぼほぼ処分しました。

それ以降は、美術館やパブリックスペースで

もっとみる

タワマン文学について

私はいわゆる、タワマン文学なるものが好きだ。
麻布競馬場さんや、窓際三等兵さんをはじめとする、このタワマン文学は、東京を舞台に社会のラットレースに駆られ、立ち止まった時の虚無感や心の様子を描くこの文学がなぜだか、読んでしまう。

なぜなのだろう?

わたしについて

私は、地方の田舎町に生まれた。そこはタワマン文学に描かれいているような学歴、就活競争とは無縁の世界だった。小学校のころは習い事や友人

もっとみる
『源氏物語』とは

『源氏物語』とは

ある時、公民館の講座で授業後、聞かれました。「外国人にもののあはれがわかるでしょうか」
私は心のなかで「では、あなたはわかるのですか」と聞き返していました。

古典、特に源氏物語を学ぶとき、外国人に対する根拠のない優越感を持つのはとんでもない間違いです。
この場合、外国人というのはその辺のおじさんやおばさんではなく研究者たちのことです。そんじょそこらの日本人なんか足元にも寄れないほど学んでいる人た

もっとみる
ひざまくら←頭を乗せているのは「もも」だよね?

ひざまくら←頭を乗せているのは「もも」だよね?

下の画像をご覧ください。
女性が男性にしている行為をなんと言いますか?

「ひざまくら」です。
異論ありませんね?

下の画像をご覧ください。
女性が手を当てている部位は、なんという名称でしょうか?

「もも」または「太もも」です。
小学生にもわかりますね?

さぁ、あなたは、強烈な問題に気が付いてしまいました。

他の例です。
ネコちゃんが、座っているあなたの足に乗ってきたとしますよ。

こんな

もっとみる
歴史の扉Vol.11 ポテトチップスの世界史

歴史の扉Vol.11 ポテトチップスの世界史

ライターの稲田豊史さんによる『ポテトチップスと日本人—人生に寄り添う国民食の誕生』(朝日新聞出版、2023年)を読んだ。ポテトチップス好きの私としては、カバーの装丁がポテトチップスのようであるのも良い。思わず手にとってしまうではないか。

世界史的な観点から、いくつか気になった点を紹介がてら整理してみよう。

ポテトチップスと有色人種
ポテトチップスの歴史はそんなに古くないようだ。一般には「アフリ

もっとみる
【和訳】New Kids - 小袋成彬

【和訳】New Kids - 小袋成彬

The sun shines on my home

太陽が僕の家の上で輝いている

but I'm long gone

でも、僕はもういない

Its been a while since the ville

久しぶりのビル(注:ビルのつく特定の町)

Now I'm on my own

今、ひとりで生きている

Left a lot behind

沢山残してきた

so I'm st

もっとみる
筑波大学は、なぜ「筑大」と略さず「筑波」と略すのか?

筑波大学は、なぜ「筑大」と略さず「筑波」と略すのか?

ある高校生が、進学について以下のように言った。

「僕は『筑波』にも興味があります🤔」

私は疑問に思う。

東京大学は、『東大』と略す。
京都大学は、『京大』と略す。

私の地元にある岐阜大学は、『岐大』と略す。
名古屋大学は、『名大』だ。

この論理でいったら、筑波大学は『筑大』と略されるはずだ。
しかし、『筑波』と呼ばれるのが一般的である。

↓「筑波」と略している例

なぜ、他の大学は『

もっとみる
「つまらねー女」を脱却し、本命になる方法

「つまらねー女」を脱却し、本命になる方法

今日も今日とて、婚活業界のシビアさを見せつけられている私です。

日頃から、「メンヘラは穴止まりダヨ?」と言っている通りの事例を目の当たりにしてしまいました。
なぜ男性はこれほど、頭と股間で考えていることが違うのでしょーか?????

女性は、恋愛の先に地続きとなって結婚があると考えているけど、
男性は、結婚は頭で考え、恋愛はシモでしている。

「そろそろ結婚したくなったので、アプリをやめて、結婚

もっとみる
夢の日記をつけると狂うのか?

夢の日記をつけると狂うのか?

都市伝説として、「夢の日記をつけ続けると、そのうちその人は発狂する」といったものがある。まあ、都市伝説なので真偽はさておき、そういう話があるようだ。

そういえば、「ゆめにっき」という名前のフリーゲームもあったぐらいだし、夢の日記をつけるのは危険な行為だ、という考え方があるらしい。



ネットを周回していたら、夢日記を実際につけてみた人の記録があった。

夢日記をつけることによって、だんだんと

もっとみる
「ちいかわ」と「モルカー」による「キュートアグレッション」の奴隷となった私たち

「ちいかわ」と「モルカー」による「キュートアグレッション」の奴隷となった私たち

Twitterで人気が勃興している「ちいかわ」と「モルカー」に対して、ずっと思っていたことがある。それは、製作者による我々の「キュートアグレッション」の突き方が非常に巧みであるということだ。

キュートアグレッションという言葉を知らない人に対して説明すると、「可愛いものへの攻撃性」を抱く心理的な衝動である。

これは、可愛いものを見た時に強く締め付けたくなったり、潰してしまいたくなったり、食べてし

もっとみる
あー、いい人生だった、と思うには

あー、いい人生だった、と思うには

新年ということで、今年の抱負を胸に抱いている方もいらっしゃることと思います。

実際、noteでも年明けには今年の目標や計画について書かれている記事が投稿されていて、興味深く読ませてもらっている。

本日はそういった内容に関係する、いわば「人生の抱負」ともいえるような噺を一席。(←まだ新春落語の気分が抜けていない)

飲み会での話題ドイツで働いていた当時、2019年の年末に会社の飲み会に参加した。

もっとみる
「日本人とリズム感」を読んだら小袋成彬のアルバムの凄さがより良く分かった

「日本人とリズム感」を読んだら小袋成彬のアルバムの凄さがより良く分かった

日本語では言葉の表拍にアクセントを置く一方で、西欧では裏拍を強調するように捉えているらしい。

例えば私たちが日本語で「トマト」と呼ぶあの食べ物は、英語では「トメィトォウ」って発音する。ゆっくり発音すると日本語では「トマ・ト」という音が「タンタン」ってリズムに乗るのに対して、英語では出だしの「ト」が弱く、「メィトォウ」の太字部分が強調されて「ンタンタ」に近いリズムになっている。

日本語では「日本

もっとみる
 米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。

米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。


米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。
「モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」のフレーズの一部を使用させていただきたい。」
と。

僕は、これまでに2000曲ほど発表してきたということもあって、楽曲のカバー申請や著作物の一部使用許諾申請などは頻繁にあります。
これは非常にありがたいことです。

たいていの場合は、ライブ音源としての使用だったり、アルバルの中の1曲であった

もっとみる