あいな#相互フォロー

フォロワー数が500になるまでフォロバ 文章論 思想 フリーアイコン

あいな#相互フォロー

フォロワー数が500になるまでフォロバ 文章論 思想 フリーアイコン

マガジン

記事一覧

固定された記事

ガン告知について

①ロングセラー 闘病を扱ったロングセラーを読んだ。著者は東大教授だった人で、宗教学者。戦後、GHQが靖国神社を破壊しようとした時、反対して靖国神社を守った人のひと…

文章の練習

私はときどき、少しは役立つかと思い、文章の書き方の類の本を読むことにしている。 ①論文の書き方 noteは論文とは異なるが、このアカウントは硬い内容の文章なので、参…

今日、お昼に記事を出しますね

今日、書くつもりだったのですが、来週にしますね

おはようございます
名前を元にもどしました

@aina7651
あいな

お食事中

他のアカウントと統合し、名前も変えました

@aine7651
あいね

よろしくお願いします

おはようございます
更新しないと、いけませんね

日本と韓国のちがい

 韓国では4人に1人がキリスト教、日本は1% このちがいはどこからくるのか ➀天皇の存在 日本では天皇が神様の代わりをした。令和の時代に本気で天皇を神と思っている人…

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

今年も、お世話になりました
来年も、よろしくお願いします
よいお年を

日本の歴史区分

日本の中世が鎌倉時代から始まるというのは、定説だが、これは正しいのだろうか?   ➀ 西ヨーロッパの場合は、西ローマ帝国滅亡の5世紀に古代が終焉したことになってい…

新約聖書➀

12月はクリスマスがあるため、この時期だけ聖書を読む日本人もいるらしい。そこで、聖書について、疑問点を少し書いておこう。 ➀山上の説教 マタイ福音書には有名な山上…

明日、更新しましょ

きのうはドストエフスキーの誕生日だったので、ドストエフスキーについて書くべきだったのかもしれません。準備不足なので、またの機会に……。

保守思想➁

 第2回は福田恆存 ➀小林秀雄の葬儀 保守派文学界の大御所だった小林秀雄の葬儀は、さながら国葬のようだったという。小林は文芸評論家が出発点だったので、主な文学者…

ガン告知について

ガン告知について

①ロングセラー

闘病を扱ったロングセラーを読んだ。著者は東大教授だった人で、宗教学者。戦後、GHQが靖国神社を破壊しようとした時、反対して靖国神社を守った人のひとりとして知られている。50代でガン告知を受け、60代で亡くなった。

②告知

この書は1960年代の話で、当時の日本では、本人にはガン告知はせず、家族にしか告知しなかった。だが、著者は在米だったので、アメリカで告知を受けた。

 夫人

もっとみる
文章の練習

文章の練習

私はときどき、少しは役立つかと思い、文章の書き方の類の本を読むことにしている。

①論文の書き方

noteは論文とは異なるが、このアカウントは硬い内容の文章なので、参考になるかと考え、読んでみた。

私はXで、清水幾太郎は思想家としては、たいしたことはないが、文章家としては評価できる、というつぶやきを読んだ。思想家としての評価は人によるようであるが、たしかに文章家としては評価できると思う。

もっとみる

今日、お昼に記事を出しますね

今日、書くつもりだったのですが、来週にしますね

おはようございます
名前を元にもどしました

@aina7651
あいな

他のアカウントと統合し、名前も変えました

@aine7651
あいね

よろしくお願いします

おはようございます
更新しないと、いけませんね

日本と韓国のちがい

日本と韓国のちがい

 韓国では4人に1人がキリスト教、日本は1% このちがいはどこからくるのか

➀天皇の存在

日本では天皇が神様の代わりをした。令和の時代に本気で天皇を神と思っている人は、まずいないだろうが昭和まではいたらしい。

韓国には天皇のような存在がなかったので、絶対者としてキリスト教の神を信じる人が増えた。

➁仏教

日本は創価学会のような仏教系の団体が政治化した。創価学会以外にも政治活動に熱心な仏教

もっとみる

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

今年も、お世話になりました
来年も、よろしくお願いします
よいお年を

日本の歴史区分

日本の歴史区分

日本の中世が鎌倉時代から始まるというのは、定説だが、これは正しいのだろうか?

 


西ヨーロッパの場合は、西ローマ帝国滅亡の5世紀に古代が終焉したことになっている。日本は12世紀の鎌倉幕府成立で、古代が終わったのだとしたら、ずいぶん遅れたことになる。

井上章一氏は、日本は仏教伝来で中世を迎えたので、古代はなかったと主張している。私は、仏教伝来とともに中世になったと考えてもよいと思うが、だか

もっとみる
新約聖書➀

新約聖書➀

12月はクリスマスがあるため、この時期だけ聖書を読む日本人もいるらしい。そこで、聖書について、疑問点を少し書いておこう。

➀山上の説教

マタイ福音書には有名な山上の垂訓と呼ばれる長い説教の部分がある。その説教は「心の貧しい人々は幸いである。」で始まる。なぜ、わざわざ「心の」がついているのか。

 「悲しむ人」とか「心の清い人」とか出てくるので、もっぱら心の状態を言っていると考えてもよいわけであ

もっとみる

きのうはドストエフスキーの誕生日だったので、ドストエフスキーについて書くべきだったのかもしれません。準備不足なので、またの機会に……。

保守思想➁

保守思想➁

 第2回は福田恆存

➀小林秀雄の葬儀

保守派文学界の大御所だった小林秀雄の葬儀は、さながら国葬のようだったという。小林は文芸評論家が出発点だったので、主な文学者や大手出版社の社長がすべて参列したのは当然だったが、大手新聞社の社長も全員、参列しただけでなく、政財界の要人やスポーツ・芸能関係者まで出席、テレビも報道し、偉人が亡くなったという印象を抱いた人が多かったらしい。

葬儀が済むと、小林秀雄

もっとみる