マガジンのカバー画像

心と体とエネルギーと

217
個人事業主、整体師、セラピストの方へ。意義あるお仕事をいつまでも続けられますように。願いを込めた記事を集めました。
運営しているクリエイター

#身体

秋分の日。エネルギーが循環する!お彼岸の過ごし方3つ

秋分の日。エネルギーが循環する!お彼岸の過ごし方3つ

本日9月23日はお彼岸ですね。

お彼岸とは昼と夜の長さが同じになる日です。
この日から夜が昼より長くなります。

夜はあの世、昼をこの世として、
あの世とこの世、
彼岸と此岸の境がなくなる日と言われています。

夜と昼の陰陽エネルギーがバランスし、
あの世とこの世を結び付ける橋渡しの日、
ということから
ご先祖様を敬う日となっています。

戦前の秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)
秋分の日、お彼

もっとみる
月経前&月経中の過ごし方と取扱説明書

月経前&月経中の過ごし方と取扱説明書

こんにちは。
なおです。

月経前と月経中って
どんな時期だかご存じでしょうか?

「やっかい、めんどうくさい、ツラい。」
と思っている方へ。

今日は月経前と月経中の過ごし方と
ご自身の取扱説明書をお届けします。

++++++++++++++++++++++++++
今日の月経のお話し、Podcastでも取り上げていますので、
ぜひぜひお聴きくださいね。

身体は本来神聖なもの。月経も神聖なも

もっとみる
【免疫力アップ】あなたの腸は大丈夫?小麦と腸活と免疫力の関係。ジョコビッチ選手を参考に。

【免疫力アップ】あなたの腸は大丈夫?小麦と腸活と免疫力の関係。ジョコビッチ選手を参考に。

こんにちは。
なおです。

免疫力シリーズが続いています。
前回のお話はこちら

これから来る100年時代、
気になる老後。

ありますよね。

でも、身体がかろやかであって、
心が前向きで明るくいられれば、
まあなんとかなると思えます。

老後もお仕事のことなども
良いアイデアが出てきますから、
悩んでいる間に新しいことにチャレンジしたりできます。

ということで、
身体の循環を良くして治癒力&

もっとみる
【100年整体】治癒力&免疫力ってどこからやってくるの?

【100年整体】治癒力&免疫力ってどこからやってくるの?

こんにちは。
なおです。

治癒力や免疫力について、
なんとなくふわっとした考えってありますよね。

今日は治癒力と免疫力についてお話ししています。

治癒力は目に見えない。だからこそ治癒力は目に見えないからこそ、
人は不安にもなるし、
フェイク情報を信じたりもします。

ただ、なぜか治癒力や免疫力が
一瞬で手に入ると思っている人が多すぎるかなと。

残念ながら一瞬で手に入りません。

治癒力は筋

もっとみる
【健康】首は急所!風邪はどこから入ってくるの?

【健康】首は急所!風邪はどこから入ってくるの?

こんにちは。
なおです。

首ってとっても大切ですシリーズ、第二弾!

前回、首の大切さはこちらでお話ししていますが
   ↓

あくまで、見える世界の大切さをお話ししましたが、
裏の世界の首の大切さまではお話ししていませんでした。

今日は目に見えない世界での首の立ち位置をお話しします。

風邪はどこから入ってくるの?わかりやすく、風邪を例にとってみます。

風邪はどこから入ってくるのでしょう?

もっとみる
【新しい挑戦】起業や移住にあたって欠かせないもの

【新しい挑戦】起業や移住にあたって欠かせないもの

こんにちは。
なおです。

今年、新しいことを始めたいと思っている方へ、
とても大切なことがあります。

それは
自分の身体が心地よくなるために行動すること。

個人事業主として事業を続けていくために。
起業したいという想いを実現するために。
海外に移住する夢を達成するために。

新しいチャレンジをし続けていくために大切なこととは?

パフォーマンスや効率性に一番大きな影響を与えるのは
やっぱり自

もっとみる
【kindle出版】電子書籍またやってみよう!新しいチャレンジと健康がリンクする話

【kindle出版】電子書籍またやってみよう!新しいチャレンジと健康がリンクする話

こんにちは。
なおです。

また新しい電子書籍を企画することにしました。

ずっとやろうやろうと思っていましたが、
なかなか手つかずでなんとなく気が向かなかったんですけど
やっとというか、急に気が向いてきました!

新しい内容でやってみる去年の確か今頃、1冊目の電子書籍を出しました。

そこまでの足取りはこちらにまとめました。

一冊やってみて、
流れはわかったので、
次はちょっと違う方向から進ん

もっとみる
【弱者の健康】免疫力は総合成績

【弱者の健康】免疫力は総合成績

こんにちは。
なおです。

今日は免疫力について
一般的なお話とは違うかもしれません。

今ほど、
免疫力が必要な時代ってないかも!?っ
ってことで一気に注目度アップなキーワードですが、

実は免疫力は総合的な成績なんです。
そんなお話をPodcastでしています。

こちらからお聴きくださいね♪
Anchor ↓

Spotify ↓

あなたの健康が少しでも
ラクになると嬉しいです♪

最後ま

もっとみる
【健康】気の流れを整えるとこうなる

【健康】気の流れを整えるとこうなる

こんにちは。
なおです。

今日は気の流れについて。
私たちの身体にも心にも身体の周りにも
気は流れていて、
私たちはそれに大きく影響されています。

気の流れが整うといろんなことが
良い方向へ回っていきます。

「気」は目に見えないことなので
親に教えられたり学校で教えられることはありませんが、
身体や心の健康を考えるとき欠かせないこと。

気の流れを整える整体をしてきた整体師が
気の流れを整え

もっとみる
【3分毎晩ルーティン】背中のコリはその日のうちに流そう!背骨をうごかすキモチいいストレッチ

【3分毎晩ルーティン】背中のコリはその日のうちに流そう!背骨をうごかすキモチいいストレッチ

こんにちは。
なおです。

寒くなってきましたね。
オランダも昼間でも3度とかで
かなり!寒いです。

しかも原油高で
ヨーロッパ全体、
ガス代などがおかしなことになってます(;'∀')

もうこんな外的要因なら
自分の身体からあったかくして
コリを積極的に流していくしかありません!

今日は背中のコリを流す、
たった3分で完了するストレッチを
ご紹介します。

ぜひぜひ一緒に毎日、毎晩やりましょ

もっとみる
【更年期のリセットストレッチ】冷えやのぼせ、不安感に朝晩の気持ちいいストレッチを。

【更年期のリセットストレッチ】冷えやのぼせ、不安感に朝晩の気持ちいいストレッチを。

こんにちは。
なおです。

最近、クライアントさんと接していて、
更年期のお悩みをよくお聞きします。

気の流れを整えるリセットストレッチをご紹介します。
毎日のルーティンにしましょう。
私も毎日やっています♪動く瞑想タイム。

7分で身体も心もポカポカほっこりストレッチはこちら↓

まだの方は、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします。

それでは今日もありがとうございます。

なお

※■無料

もっとみる
【健康と魂】生理が憂うつなあなたへ。毎月生まれかわって月経がラクになる7つの秘訣

【健康と魂】生理が憂うつなあなたへ。毎月生まれかわって月経がラクになる7つの秘訣

こんにちは。
なおです。

毎月の月経に悩んでいませんか。
腹痛、腰痛、イライラ、不安、絶望感、疲労。。。

私もこうしたPMSと呼ばれるものに
悩んできました。

どうしていいかわからない。
薬は避けたい。

悩んだ末に
生理学やホルモンなどについても
勉強しました。

でもそこに答えは見つからず、
もっと根源的なことを学んで、
試して、試行錯誤して、
今のところ落ち着いた地点があり、
それを動

もっとみる

【運と人間関係】子どもがオランダの全国大会優勝して、改めて思い知らされたこと。

こんにちは。
なおです。

今日は運と人間関係
お話ししたいと思います。

子どもがオランダの全国大会で優勝した件子どもがとある集団スポーツで
全国大会へ出場して、
なんと優勝しました。

今夜のテレビにも出てました。

地方予選から勝ち進んで
何回も何回も試合して、
やっと全国来て、
ここまで来るのは
本当に長い道のりでした。

でも、
振り返ってみると、
一本道があってそこを
すーっと来たよう

もっとみる
【体調不良の原因とメンタル】背中の激痛と精神的な負担の密接な関係について

【体調不良の原因とメンタル】背中の激痛と精神的な負担の密接な関係について

こんにちは。
なおです。

今日は
背中の痛みとメンタルについて
お話ししています。

お仕事のことで気づいたことで
とても大切なことを動画でお話ししています。

背中や肩に痛みがある方、
慢性痛や突然の痛みに困っている方は
ぜひチェックしていただけたらとおもいます♡

以下から早速どうぞ↓

さいごまでありがとうございます!

よろしければ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

それでは

もっとみる