マガジンのカバー画像

備忘録

37
運営しているクリエイター

記事一覧

小さな旅・思い立つ旅|美しい暮らしのある島、そして建築も[坐 茅 荘 園 窯 堂 舎]

小さな旅・思い立つ旅|美しい暮らしのある島、そして建築も[坐 茅 荘 園 窯 堂 舎]

建物は仮でも、暮らしに仮はない

大きな災害が起こるたびに、そこでの暮らしは破壊される。それでも日々の営みは続いていくので、仮説住宅に住まう状況に追い込まれる方々も少なくない。

仮設 の 住宅

何らかの理由で、住み慣れた住処を離れて応急的に準備された住宅に住む。そんな住宅を人々は仮設住宅という。あくまでも仮で、応急的に簡易的につくられた建築。でも、そこで生きる方の人生に仮はない。いつ何時も自分

もっとみる
生命科学を通して「体験」から建築を考える『EXPERIENCE 生命科学が変える建築のデザイン』 他【読書記録】

生命科学を通して「体験」から建築を考える『EXPERIENCE 生命科学が変える建築のデザイン』 他【読書記録】

仕事をしつつ、種々の原稿をまとめていたりしたら、いつの間にか2月になっていました。今年はゲームをやるぞ、と思っていたけど、本を読んでいたら寝る時間になっていて……みたいな繰り返しでほとんど触れず……
とりあえず、今やっている『未解決事件は終わらせないといけないから』をクリアしたいですね。

『EXPERIENCE 生命科学が変える建築のデザイン』(ハリー・F・マルグレイヴ 著/文、川添善行 監修/

もっとみる
建築家がよく使う合板3選

建築家がよく使う合板3選

建築資材として、もっとも一般的なものに「合板」があります。

種類も使われ方もさまざまですが、合板をうまく使い分けられれば、安くても質感ある空間をつくることができます。

今回は、建築家がよく使う3種類の合板をピックアップし、その使い方について簡単にまとめてみました。

3種の神合板早速、書き出してみると、、
・針葉樹合板(構造用合板)
・ラワン合板(ベニヤ板)
・シナ合板
この3種類です。

もっとみる
読書記録『ex-dreams』「グーギー」

読書記録『ex-dreams』「グーギー」

福島加津也+冨永祥子建築設計事務所が展開するインディペンデントな出版レーベル「GADEN Books」の第二弾である『ex-dreams』に、以前から気になっていた「グーギー建築」が掲載されていたので、読書。

「設計事務所が書籍をつくる」という点では、湯浅良介氏の『Houseplaying No.01 Video』やo+h booksの『青華―伊東豊雄との対話』が思い当たる。
こうした例がいくつ

もっとみる
【雑感】欠落こそが人と人との間に必要な場所

【雑感】欠落こそが人と人との間に必要な場所

いつまでたっても欠落した箇所が有るからこそ、終わることなく、少しづつ補修し続けられる。

いつまでたっても足りない点が有るからこそ、終わることなく、確認し合いながらみつけ続けられる。

いつまでたっても駄目で居続けてくれるからこそ、終わることなく、手直しし続けられる。

お互いが、お互いに、足りていないからこそ、末永く、大切な人を大切にする事ができる。

己の弱さや動物性に向き合って、それを大切な

もっとみる
紙に書き出すことの効果。書くと良いこと8選

紙に書き出すことの効果。書くと良いこと8選

紙に書き出すということ。

よく紙に書き出すと願望が叶う。

紙に書くことは良い。と言われていますが

なぜ紙に書き出すのが良いか?

今日はそんなお話をしていきます。

自分の考えていること、感じていることを
紙に書き出すことは大切です。

引き寄せの法則や内観療法、認知行動療法でも
「紙に書きだす」ことを重要視しており

紙に書いて人生を変える。
紙に書くことで成功する。という

書籍が世の中

もっとみる
メンタルに効く本一覧 心理学や哲学の知見から自己啓発・ストレス解消法を学ぶ

メンタルに効く本一覧 心理学や哲学の知見から自己啓発・ストレス解消法を学ぶ

現代社会ではストレスや不安が日常的に存在し、メンタルヘルスに悩む人々が増えています。そこで、今回はメンタルに効く本を紹介します。

これは良い!と思ったら本をピックアップしました!

弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉1:トップアスリートたちの名言やエピソードを紹介する本です。彼らの強靭な精神力や挫折から立ち直る方法を学ぶことができます。

自己肯定感を上げる OUTPUT読書術1:読書だ

もっとみる
私って、どうしてこんななんだろ・・・

私って、どうしてこんななんだろ・・・

カウンセリングをしていると、
お悩みの根底に、
「自己肯定感」の低さがある、と
感じることが、少なくありません。

最近では、
この「自己肯定感」という言葉も
かなり一般的に聞かれるようになりましたが、
改めて、
「自己肯定感」とは何か、
考えてみたいと思います。

これは簡潔に言うと、
自分を肯定する感覚です。
「私は私のままで良い」と、
自分が感じているかどうか、
考えてみてください。

逆に

もっとみる
パトnoteのサイトマップ【随時更新・改修】

パトnoteのサイトマップ【随時更新・改修】

こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。
私のnoteもだいぶ記事数が増えてきたため、サイトマップを作成しました。

見逃した記事やもう一度見たい記事が見つかるかもしれませんので是非ご活用ください。私は時間を空いて同じ文章を読むことでまた感じ方も変わると信じています。また、動画は直感的に頭に入るのでそちらもおすすめです。では、お役立ちできれば幸いです。

✨活用の仕方 テーマ

もっとみる
生きる

生きる

Alohaisai♪

生きるって何でしょう。
生きるとは、働くとは。
生と死についてどう考えますか?

生きるために働く。働くために生きる。

両親の最期を側で見送ることが私が今生きる意味。
そしてこれから生きていく理由。

ある日
何のために生きていくのかわからなくなって
両親より1日でも長く生きれば良いと思っていた。

そんな時マツコさんの言葉が目に入った。

「私から言わせると、
仕事以外

もっとみる
【読書記録】限りある時間の使い方

【読書記録】限りある時間の使い方

『80歳まで生きるとして、私の人生は4,000週しか無い。』
冒頭から人の人生が短い事を、リアリティを持ってぶち込んでくる本書では、時間の使い方、捉え方について、新たな視点を与えてくれる。

巷で話題のタイムマネジメントは、すべてをこなそうとする姿勢である。
しかしながら、著者は、すべては不可能である事を説く。

▪︎時間について

中世以前は、人々はタスク中心型の世界で生活していた。日が登れば起

もっとみる
213.今の自分を大切に

213.今の自分を大切に

こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。

私は昔から完璧主義に近い考え方やまだ起きていないことを悲観する性格を併せ持ちしんどい思いをしてきました。

完璧主義というのは、ある意味自分の中のエゴのようなもので自分が納得するまでやめない。みたいなことを私は表しています。

一見夢中で取り組んでいる時はいいのですが、どうしてもうまくいかない、ショックで心折れたときになかなか立ち直

もっとみる
「ふりかえり」の手法#自分を認めていく

「ふりかえり」の手法#自分を認めていく

ふりかえりの必要性

自分には価値がない。これを認めることが、どれだけ悲しいのか、どれだけ虚しいものなのかは、どれだけ苦しみを伴うものなのか。それが、どれだけ、自分の行動に影響してしまうのか。想像したことはあるでしょうか。

「自己否定」はしてはいけない。

どの本を読んでも、そう書いてあります。どの成功者も、そうおっしゃっています。だから、僕自身も、それを理解しているつもりです。

それは、分っ

もっとみる