Psycho-Lab@Singapore

ご覧いただき、ありがとうございます。米国大学で生化学と心理学を専攻し卒業後、企業で国際…

Psycho-Lab@Singapore

ご覧いただき、ありがとうございます。米国大学で生化学と心理学を専攻し卒業後、企業で国際交渉を担当。毒親からの脱出経験から、自己肯定感の高め方やビジネスや日常に役立つ心理学・科学の豆知識を書いています。

マガジン

記事一覧

固定された記事

【2019年前半】おすすめ本・サプリまとめ

皆さん、こんにちは。 総合診療医をしておりますSenoです。以前は、都内の病院に勤務しておりましたが、夫の転勤により、現在はシンガポールの総合病院にて勤務しておりま…

「幸せ」を科学する~脳の癖を知っておこう

目次 ◇脳の罠 ◇前頭葉の役割 ◇「コントロール感」の重要性 ◇「幸せ」とは何か ◇脳は「錯覚」する ◇都合よく過去の出来事を書き換え、未来を予測する ◇脳の欠点~見…

380

「夢」を実現するために重要なこと

おはようございます。 今日も備忘録。 突然ですが、「夢を実現するのに重要なこと」って、何でしょう。 最近、色々なことに手を出して、本や論文を読んだり、また海外経…

本当にやりたいことって、なんだろう。
「やるべきこと」ではなく、「やりたいこと」。いつもの癖で、「やるべきこと」ばかり追いかけているとわかった。意味ないことでいいじゃないか。
意味がなさそうでもやりたいことやろう。
新しい挑戦始めます!!!

ゴールはどこだ・・。雑談

こんにちは。 今日は、シンガポールの3連休で仕事に出ていたので、久々の振り替え休日でございます。 子供は、幼稚園にいっているので、仕事もなく育児もない数少ない貴…

日本人の「優しさ」は、本当の優しさなのか〜研究者や会社の人事にみる矛盾

最近、海外から日本を見て、考えることがある。 日本人の「直接、正直に思うことを伝えない文化って、本当の優しさなのだろうか?」ということ。 日本にいた高校時代くら…

年齢とともに「お酒」が弱くなる理由

こんばんは。 先日、友人と晩酌をしたときに、30代から急にお酒に弱くなったという話をしていました。そこで、今日は、医学的にみた「お酒」に弱くなる原因を書こうかと…

「note」のフォロワー数の増やし方とは?たった一つ心に留めておきたいこと

こんにちは☆ 今日は、Peing質問箱に、以下のような質問がきていたので、私が思う「noteのフォロワーさんの数を増やす方法」について、皆さんと共有したいと思います。 …

300

人間が「未完」に魅了される理由~「ツァイガルニク効果」を活かそう

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしですか。 私は、仕事と研究に追われる毎日ですが、以前よりも活動の幅も増えて、楽しく過ごしています。 今日は、心理学では有名な…

300

英語力の問題ではない?!外国人との壁に悩むとき「質問力」を鍛えよう

皆さん、こんにちは。 新元号が発表されましたね。「令和」、今年度は、R1年となるわけですね。 さて、今日は、「英会話は、少しはできるようになったのに、なんだか壁…

「自分を魅せる服装」とは何か

おはようございます。 今日、フォローしている方のnoteを見ていて、「これ、確かに!」と思ったので、シェアさせて頂きたいと思います。 山路さんは、私もいつか行ってみ…

メイクを(ほぼ)しない決断をしてみたら、かなり良い影響があった話

こんばんは。 ここ1か月くらい、「メイクをほぼしない日」を実験的に続けています。まだ実験的なので、これから続けるかは分からないけれど、結構良い影響があったので、…

「時間枯渇の罠」・・時間の感じ方が人によって変わるという事実

今日は、「時間の感じ方って、人によって違うらしい!」という話を少し備忘録としてメモ。 時間の歪み研究は、イギリスやアメリカで多く研究されています。オックスフォー…

子供の教育について考える~インター幼稚園か日系幼稚園か

こんばんは。 今月は、仕事の合間を縫って、子供の幼稚園を探し歩いています。 シンガポールは、中華系、韓国系、日系、インド系、アラブ系、インターと多種多彩の幼稚園…

「無料」は、正義なのか。実は、損しているものとは・・

おはようございます。 最近、「無料」にこだわることって、時間の無駄かもと感じています。今は、インターネットで掘り出せば、色々な動画や音楽が探れますし、情報もいた…

「やる気を出す」のに重要な3つのポイント

皆さん、こんばんは。 最近は、仕事が多忙を極め、かなり疲弊していたのですが、今日で少しひと段落。シンガポールの病院は、院内の論文発表や臨床研究発表が多く、日本と…

280
【2019年前半】おすすめ本・サプリまとめ

【2019年前半】おすすめ本・サプリまとめ

皆さん、こんにちは。

総合診療医をしておりますSenoです。以前は、都内の病院に勤務しておりましたが、夫の転勤により、現在はシンガポールの総合病院にて勤務しております。

2019年に読んだ本や過去から継続して使っているサプリなど、読んでみて、または使ってみて「良い!!」と思った、おすすめを一旦まとめておこうと思います。

備忘録のため、どんどん追加していきたいと思います。

目次
◆本
・ビジ

もっとみる
「幸せ」を科学する~脳の癖を知っておこう

「幸せ」を科学する~脳の癖を知っておこう

目次
◇脳の罠
◇前頭葉の役割
◇「コントロール感」の重要性
◇「幸せ」とは何か
◇脳は「錯覚」する
◇都合よく過去の出来事を書き換え、未来を予測する
◇脳の欠点~見えないものに気づくことが難しい
◇「幸せ」を高めるには

◇脳の罠

生きていると、色々な経験をして、たくさんの人に会い、辛いことや楽しいこともあるが、「過去」の思い出や「未来」の予想をするときに、自分が思っていることや予想しているこ

もっとみる
「夢」を実現するために重要なこと

「夢」を実現するために重要なこと

おはようございます。

今日も備忘録。

突然ですが、「夢を実現するのに重要なこと」って、何でしょう。

最近、色々なことに手を出して、本や論文を読んだり、また海外経験から、アジア圏と欧米では、「夢」に対する概念が違うなと実感しています。

■夢を実現するには、

最近のポジティブ心理学に関する研究で、「夢」や「目標」を達成できる人は、どんな考え方や物事のとらえ方をしているのかを調べた興味深い研究

もっとみる

本当にやりたいことって、なんだろう。
「やるべきこと」ではなく、「やりたいこと」。いつもの癖で、「やるべきこと」ばかり追いかけているとわかった。意味ないことでいいじゃないか。
意味がなさそうでもやりたいことやろう。
新しい挑戦始めます!!!

ゴールはどこだ・・。雑談

ゴールはどこだ・・。雑談

こんにちは。

今日は、シンガポールの3連休で仕事に出ていたので、久々の振り替え休日でございます。

子供は、幼稚園にいっているので、仕事もなく育児もない数少ない貴重な時間。まったりしております。

最近は、新しい生活にも慣れてきて、異国の仕事もまぁまぁ慣れてきているところなのだけど、なんだか毎日が漠然と過ぎていくようで、少し焦りを感じています。

人生の目標というか、ゴールってなんだろうと、少し

もっとみる
日本人の「優しさ」は、本当の優しさなのか〜研究者や会社の人事にみる矛盾

日本人の「優しさ」は、本当の優しさなのか〜研究者や会社の人事にみる矛盾

最近、海外から日本を見て、考えることがある。

日本人の「直接、正直に思うことを伝えない文化って、本当の優しさなのだろうか?」ということ。

日本にいた高校時代くらいまでは、日本人の人をいたずらに傷つけない文化は、居心地が良いものだった。

そして、大学で海外に出ると、先生から生徒まで、直接、私に関するネガティブな事も平気で直接伝えてくるのに、正直傷ついたし、「なんてデリカシーのない文化なのか」と

もっとみる
年齢とともに「お酒」が弱くなる理由

年齢とともに「お酒」が弱くなる理由

こんばんは。

先日、友人と晩酌をしたときに、30代から急にお酒に弱くなったという話をしていました。そこで、今日は、医学的にみた「お酒」に弱くなる原因を書こうかと思います。

原因は主に2つ

①水分量の低下

まずは、体内の水分量の低下が大きな原因としてあります。

人間の体内の水分比率は、新生児のころは80%以上と非常に高いのですが、年齢とともに水分比率は下がっていきます。

アルコールを飲め

もっとみる
「note」のフォロワー数の増やし方とは?たった一つ心に留めておきたいこと

「note」のフォロワー数の増やし方とは?たった一つ心に留めておきたいこと

こんにちは☆

今日は、Peing質問箱に、以下のような質問がきていたので、私が思う「noteのフォロワーさんの数を増やす方法」について、皆さんと共有したいと思います。

私も、特にフォロワー数を気にしたことはないのですが、一つだけ気づきがあります。

目次
◆誰に何の情報をリーチさせたいのか
◆どうやってフォロワー数を増やせばよいのか、たった一つ意識すべきこと
◆まとめ

◆誰に何の情報をリーチ

もっとみる
人間が「未完」に魅了される理由~「ツァイガルニク効果」を活かそう

人間が「未完」に魅了される理由~「ツァイガルニク効果」を活かそう

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしですか。

私は、仕事と研究に追われる毎日ですが、以前よりも活動の幅も増えて、楽しく過ごしています。

今日は、心理学では有名な「ツァイガルニク 効果」について、日常でも活かせる秘訣を紹介したいと思います。

さて、ここで質問です。

あなたは、ある実験室で、20個の課題を課されたとします。10個は、完成し、残りの10個は、未完成のまま制限時間を迎えてしまいまし

もっとみる
英語力の問題ではない?!外国人との壁に悩むとき「質問力」を鍛えよう

英語力の問題ではない?!外国人との壁に悩むとき「質問力」を鍛えよう

皆さん、こんにちは。

新元号が発表されましたね。「令和」、今年度は、R1年となるわけですね。

さて、今日は、「英会話は、少しはできるようになったのに、なんだか壁を感じる」という皆さんに、その理由と対策について、少し書こうかと思います。

現在、私はシンガポールに娘と在住しており、インターに子供を通わすママなどが、「外国人の輪に入っていけない」という悩みを持つことがあると聞くこともあります。

もっとみる
「自分を魅せる服装」とは何か

「自分を魅せる服装」とは何か

おはようございます。

今日、フォローしている方のnoteを見ていて、「これ、確かに!」と思ったので、シェアさせて頂きたいと思います。

山路さんは、私もいつか行ってみたいと思っていますが、「JAMCAFE」というカフェと焼き菓子と珈琲のお店「gramme」という素敵なカフェを経営されている方です。

いつも、人生観や経営論について、ソフト面での課題や取り組み方を書かれていて、勉強させていただいて

もっとみる
メイクを(ほぼ)しない決断をしてみたら、かなり良い影響があった話

メイクを(ほぼ)しない決断をしてみたら、かなり良い影響があった話

こんばんは。

ここ1か月くらい、「メイクをほぼしない日」を実験的に続けています。まだ実験的なので、これから続けるかは分からないけれど、結構良い影響があったので、その話をしようかなと思います。

私は、結構「しっかり目にメイクをする派の人間」だったのだけれど、これまで、あまりメリットを感じることは無かったのです。

◆メイクをするときのデメリット・ノーメイクの時のメリット

◆メイクをした時のデメ

もっとみる
「時間枯渇の罠」・・時間の感じ方が人によって変わるという事実

「時間枯渇の罠」・・時間の感じ方が人によって変わるという事実

今日は、「時間の感じ方って、人によって違うらしい!」という話を少し備忘録としてメモ。

時間の歪み研究は、イギリスやアメリカで多く研究されています。オックスフォード大学の2015年の最新研究によると、

「ストレスの度合いで、人の時間の感じ方にバラつきがある」という結果がでています。

◆研究
方法:様々なストレステストをした1396人の被験者について、ストレス数値の順に4つのグループを分け、「3

もっとみる
子供の教育について考える~インター幼稚園か日系幼稚園か

子供の教育について考える~インター幼稚園か日系幼稚園か

こんばんは。

今月は、仕事の合間を縫って、子供の幼稚園を探し歩いています。

シンガポールは、中華系、韓国系、日系、インド系、アラブ系、インターと多種多彩の幼稚園が存在しています。そして、私はこちらに来て、趣味のように30個以上の幼稚園を訪問して回っています。

日本にいる時も、地元である日本橋エリアを中心に中央区にある保育園~幼稚園はほぼ制覇する勢いで、全部見て回りました。

科学的見地を利用

もっとみる
「無料」は、正義なのか。実は、損しているものとは・・

「無料」は、正義なのか。実は、損しているものとは・・

おはようございます。

最近、「無料」にこだわることって、時間の無駄かもと感じています。今は、インターネットで掘り出せば、色々な動画や音楽が探れますし、情報もいたるところに落ちています。

でも、「無料」で全て済ますことは、一見、効率的・節約に見えても、実は、「時間」と「労力」を失っているのです。

「時間」は、万人に唯一平等に与えられたものですが、「時間」をいかに自分に投資し、積み重ねていくかで

もっとみる
「やる気を出す」のに重要な3つのポイント

「やる気を出す」のに重要な3つのポイント

皆さん、こんばんは。

最近は、仕事が多忙を極め、かなり疲弊していたのですが、今日で少しひと段落。シンガポールの病院は、院内の論文発表や臨床研究発表が多く、日本とは違う文化を感じています。しかし、臨床医でも院内で様々な知識がつくので、良いですね。ここでは、いわゆる「専門以外あまり分からない」状態には、ならなさそうです。日本でも取り入れてほしい(今の医者不足の状況では無理だが・・・)。

ということ

もっとみる