マガジンのカバー画像

Favorites

28
Inspiring articles/want list
運営しているクリエイター

記事一覧

仮に子供が増えても、将来日本を離れてしまい、少子化対策にはならないのではないか。

仮に子供が増えても、将来日本を離れてしまい、少子化対策にはならないのではないか。

10年前、司法試験の受験を控えた私にビッグネームと呼ばれる弁護士の先生が「国を選ぶ時代になった。日本で取るか海外に行くかも考えたら良い。」と仰った。

「こんな国で子供を生んでどうするの?育てるなら自分の生活水準は下がるし、働きたくても一回仕事休んだら戻るのは現実的に厳しいよ。」
27歳から交際していた相手は子供を欲しがらず、意見の不一致で、結局32歳で別れざるを得なくなった。
………………

もっとみる
『あなたの時間を、私にくれませんか?』

『あなたの時間を、私にくれませんか?』

今日は珍しく真面目な話を書かせてもらいます。

近頃、ニュースでもよくやっているこの話題。
『糖尿病』という名称を、変更するかどうか、という話。

どこかでチラッと目にされた方も多いのではないか、と思います。

私もこのニュースが気になりまして、ニュースサイトやツイッター、まとめサイトなんかでも色々な人の意見を読んでみたんですが、確かに、『糖尿病』という名前に不快感を感じる人は多いのだなぁ、と思い

もっとみる
【保護者が涙】個人面談でしたこと

【保護者が涙】個人面談でしたこと

わたしが小学校教員として働いたのは、新卒から8年間です。
個人面談で、毎年必ず保護者が泣く場面に遭遇しました。
涙の種類は、「感動の涙」。怒ったり悲しんだりではなく、心が動いて泣いていました。

新卒の年からずっとそうだったので、
「そんなものかな。」
と思っていたのですが、同僚の先生にそのことを話してみたところ
「え!?」
と驚かれたことがあります。

「泣かせよう」としたことはありませんが、せ

もっとみる
夫婦 美しい最後

夫婦 美しい最後

なんでこの人と結婚したんだろう。

ふと人生でそんなこと感じたことはないだろうか。
私は先日とても美しい夫婦の最後を見た。
本当に誠実で謙虚で、それでいて現実的でじみ深くあった。

夫を中心に人生が回っていた先日叔父が急逝し、その葬儀に参列した。
その時、叔父の娘さんがこのようなことを言っていたのが印象的だった。

実家も近所だったので叔父と叔母の関係性は近くでよく見てきた。
典型的な亭主関白。叔

もっとみる
バカなことに熱中している時間の積み重ねで、人生が面白くなってきたんだ

バカなことに熱中している時間の積み重ねで、人生が面白くなってきたんだ

まだ誰にも言っていない特技が一つあります。
息子がメルカリに、いらなくなった漫画を出品する際の段ボール箱。
小さすぎれば入りきらないし、大きすぎても無駄になる。
これを選ぶのが天才的にうまいんですよ、私。
丁度いいのを見つけると、
そりゃあもう、気分爽快♬

段ボール箱は小さいのから大きいのまで沢山常備しています。

まず、息子が写真に撮りましてね、
メルカリにアップします。

「お母さ~ん、丁度

もっとみる
歴史思考について

歴史思考について

深井龍之介著の「歴史思考」について考察してみたい。
深井龍之介さんは、ポッドキャスト「歴史を面白く学ぶコンテンツラジオ」でお馴染みの方である。
この本のテーマは現代人の悩みに関するアンチテーゼである。
深井さんは、コンテンツラジオ聴取者の感想から、「悩みから解放された」「気持ちが楽になった」など言う意見を聞いて、悩みと歴史という何の接点もなさそうなキーワードに興味を抱く。
そして一つの結論を提示す

もっとみる
副業禁止の私が、会社以外のキャリア形成のためにやってること。

副業禁止の私が、会社以外のキャリア形成のためにやってること。

『副業禁止の会社に勤めている。だけど、いつの日かのために会社以外で収入を得る準備をしておきたい。(社外のキャリア形成)』

そう考える私がやってることを、書こうと思います。

会社以外で収入を得たい(社外のキャリア形成)と考える理由まず前提として、私は今勤めている会社が好きです。仕事も満足している。だから、今すぐに転職したい!とか、起業したい!という気はないです。

だけど、少子高齢化や人口減少に

もっとみる
【番外編】お母ちゃんは、「セミリンガル」「ダブルリミティッド」。

【番外編】お母ちゃんは、「セミリンガル」「ダブルリミティッド」。

ヨーロッパフランス語圏に到着してまだ間もない頃。フランス語教室で同じクラスだった20代日本人女性と、初対面でこんな会話をして、お母ちゃんは初めて「セミリンガル」という言葉を知りました:

女性:「shibachanさんは、この語学学校で英語も勉強していますか?」

お母ちゃん:「いえ、私は英語は大丈夫なので、フランス語だけです。」

女性:「でも、英語は上級コースまでありますよ。」

お母ちゃん:

もっとみる
【子育て】笑われたんじゃない。笑わせたんだ。

【子育て】笑われたんじゃない。笑わせたんだ。

9.7.6.4歳
全て男の子の母です👦
毎日毎日毎日…

絶叫系育児をしております トホホ

さて

今日は三男(年長)が
幼稚園のイベントで
20キロハイキングに参加してきました

朝の5時半 幼稚園集合

お昼はおにぎりだけで良いので
お昼分のおにぎりと
行きのバスで食べる朝のおにぎり計4つを握り🍙

三男を5時に起こし
外はまだ暗い中 家を出た

幼稚園に着くと少し明るくなってきて

もっとみる
その もやもやに共感!?する本

その もやもやに共感!?する本

こんにちは。
先日こちらで書かせていただきました『アンガーマネジメント』。私はいつもどうしているっけ?と考察した延長線上に、常にそばにある『もやもや』というキーワードをふと思い付きました。

情報だらけの現代、職場や学校・家庭などできっとみなさんも日々もやもやすることがあると思います。私も「なんでやねん」と心の中でつい独り言を言っています。

最近読書を通じて日々の『もやもや』に「そうだよね!なる

もっとみる
「30歳」から伸びる人とは?

「30歳」から伸びる人とは?

column vol.593

昨日は3.11についてお話しさせていただきましたが、11年前と言えば34歳。

あの時、まだ30代前半だったんだと思うと、何とも言えない気持ちになります…。

その後、30代後半は完全なる迷走期に突入…。マラソンに熱中し始めたのもこの時期でした。

40歳になった時、一度それまでの自分を総括し、ようやく迷うことなく走り出したのがここ数年。

ということで、30代は最

もっとみる
サヨナラ「PDCA」時代

サヨナラ「PDCA」時代

column vol.516

変化が激しく予測不能なVUCA時代において「PDCAでは追いつかない」と言われて久しいですが、未だビジネスの現場ではこのサイクルで仕事を回している企業が多いのではないでしょうか?

PDCAとは

Plan=計画
Do=実行
Check=評価
Act=改善

という4つのプロセスを繰り返して事業やプロジェクトの精度を高めていく方法です。

これに対し、教育改革実践家

もっとみる
【韓国語学習】こんなに多い!日本語と韓国語の共通点

【韓国語学習】こんなに多い!日本語と韓国語の共通点

韓国語を勉強するうちに、日本語との共通点が多いことを知りました。

こんなに多い!日本語との共通点①漢字語

漢字語とは、漢字由来の言葉。
韓国語の単語の約7割が漢字語といわれているそう。

例えば、次の単語を韓国語で読むと

日本語の発音に似てる!

実はこれ、約20年前に韓国映画にハマっていた頃に気づいたことがありました。

『カル』という映画での台詞。
「鑑識班」を「カンシッパン」と言ってい

もっとみる