マガジンのカバー画像

8.エッセイ

39
運営しているクリエイター

記事一覧

【子供】かわいいサンタさんからの逆サプライズプレゼント③

【子供】かわいいサンタさんからの逆サプライズプレゼント③

先日、娘(9歳)がサンタさんにはあえて希望を伝えず、サンタさんが選ぶサプライズプレゼントを楽しみにしているということに
ほっこりしたというnoteを書きました。
よかったらこちらからご覧ください。

子の思いもわかり、子供たちが好きそうなものを私が選ぶ楽しさがさらに意味あるものになりました。

そして、わが家のあわてんぼうのサンタクロースは
また今年も自分の都合で24日(日)の朝にはプレゼントがお

もっとみる
【子供】サンタさんからはサプライズプレゼント②

【子供】サンタさんからはサプライズプレゼント②

サンタさんからのプレゼントってみなさん、どんなタイミングでもらって、どんなものでしたか?

今年は、サンタさんの事実を伝えて、子供が本当に欲しいものをプレゼントしようか、そんなことを考えているというnoteを先日書きました。
(娘が、サンタさん=お母さん?って気づき始めたので。)

その後も、娘はサンタに希望するプレゼントをあまり言ってこなかったので、
「サンタさんにお願いするプレゼントは何にした

もっとみる
【子供】サンタの真実とサンタの記憶①

【子供】サンタの真実とサンタの記憶①

みなさんは幼い頃 サンタさんがいましたか?

私は、昔からサンタさんというプレゼントを運んでくるおひげのおじさんは存在しませんでした。
まわりは何歳までサンタさんを信じてたとかいう話をしていましたが、我が家は最初からサンタというイベントではなかったのです。

クリスマスのプレゼントは、しっかりもらっていましたが、直接親から手渡ししてもらっていた気がします。
サンタさんががプレゼントをこっそり持って

もっとみる
【子連れ旅】家族全員ではない、家族それぞれペア旅行も いいものだ

【子連れ旅】家族全員ではない、家族それぞれペア旅行も いいものだ

今回は、家族全員集合!での家族旅行ではなく、親1人+子1人で楽しむ我が家の親子ペア旅行(勝手に命名)についてです。

子供が小さい頃の家族旅行というと、みなさんどんなイメージですか。
親と子全員で行くことも多いかなと思います。
(子供が大きくなると、予定が合う家族それぞれでということは増えると思いますが)

私たちも家族4人、または義理の両親含めて6人で行くこともよくあります。
それもそれで色んな

もっとみる
史上最悪レベル4針

史上最悪レベル4針

早朝、眠気まなこで味噌汁の準備をしている時。
ぷりっぷりのナスを切ろうとしたら
弾力に包丁を滑らせ勢いで
左指をざっくり。

今回は自分史上最悪レベルのキズの深さ。
しかも人差し指と中指の先2本。

結果、病院で4針縫ってもらう 始末。
今までも数えきれないほど 包丁で指は切ってきましたが、
縫うほどの傷は初。
その日は右手だけでは パソコンが打ちにくいし、 麻酔と傷の痛みでじっとしていられず、

もっとみる
今年も。親友とのキンモクセイ通信

今年も。親友とのキンモクセイ通信

「あ!金木犀(きんもくせい)だ!」
毎年ふいに香ってくる金木犀の香り。

今年初の金木犀の香りを感じたときには、
「あぁ今年もこの時期が来たんだな。」
としみじみします。

私より先に地元を離れた親友と、毎年、金木犀の香りがしてきたら、先に感じた方が相手にメールするキンモクセイ通信。
いつから始まったか覚えてもないけど、秋の地元と懐かしいお互いの記憶に思いを馳せる、密かな恒例イベントになってます。

もっとみる
離れたからこそ気づく やっぱり好きな風景

離れたからこそ気づく やっぱり好きな風景

私の好きな風景。

久しぶりにこの時期に帰省できました。

茶畑がきれいな新緑のこの時期。
見渡す限り茶畑。
もう少しすると、青い空と緑の茶畑の間で気持ちよく泳ぐこいのぼりも懐かしい。

5月の連休は、近所のお茶屋さんから香ってくる、お茶の加工の香り。

本当に心地よい。

バイト禁止の高校だった私は、少しだけお茶最盛期のお茶屋さんでお手伝いさせてもらったことがあります。
たいしたことはしませんで

もっとみる
パプアニューギニアで感じた「当たり前」って #行った国

パプアニューギニアで感じた「当たり前」って #行った国

海外に行って、色んなことを五感を通して感じますが、
どこの国へ行っても私が一番強く思うのは
「自分の当たり前が、当たり前ではないこと」です。

特に20代前半、10か国以上へ行きました。
大学の語学研修でロンドンにホームステイしたり、友達とバックパッカーでヨーロッパを回ってみたり、一人でカメラ片手にカンボジアへ行ってみたり。

その先々で感じることは、言葉の壁や文化の違いなどたくさんありますが、衝

もっとみる
世界がいつもと違って見える誕生日

世界がいつもと違って見える誕生日

モノの見え方って、自分の意識で変わるんだねと感じたお話です。
********************

年始が誕生日の娘は
12月のクリスマスから始まり、年末と正月、そして誕生日。
一年のお楽しみが一気にどどどっと訪れます。
わが家はお節料理もほぼ手作りのお正月を2世代3家族で過ごすので、年末年始も一大イベント。子供にとっては浮かれ気分の数週間です。

そんな中でも、誕生日はとりわけ特別な日のよ

もっとみる
自分が動けば ココロが動く=インプット 「書く習慣」がたのしく身につくレッスンを聞いて

自分が動けば ココロが動く=インプット 「書く習慣」がたのしく身につくレッスンを聞いて

先日読んだ「書く習慣」の著者、ゆぴさんの登壇がnoteで行われました。
本には、ゆぴさんが習慣化されている方法などがわかりやすく書かれていて、とても参考になりました。
そのゆぴさんのお話が聞けるということで、当日とても楽しみにしていました。

書くことを続けるためにのお話の中で、
特に心に残り、自分が感じたことを3つピックアップ。

1.インプット=ココロ動くこと アウトプット=メモする でハード

もっとみる
山の中の古民家本屋さん ~行動を変えてみる~

山の中の古民家本屋さん ~行動を変えてみる~

なんとなく行き詰った時
慌ただしい日々
イライラしがちな時

行動を変えてみる
いつもと違う場所に行ってみる

そんなことも、思考の切り替えにつながったりします。
思考を変えるのは、難しいですが、行動を変えると、それに伴い思考が変わってくることもあります。
変わらなくちゃ!と、頭がいっぱいなとき、おすすめです。

先日、ある場所へ行ってみました。
山間にある、古民家の本屋さんです。
友人がおすすめ

もっとみる
あれもこれも怒って言い続けそうな時 自分への問いかけ

あれもこれも怒って言い続けそうな時 自分への問いかけ

ちょっとした子供の失敗にグチグチ
違うことするパートナーにカリカリ
思うような動きをしてくれない部下や同僚にイライラ

そして、ちょっと注意のつもりで、きつめに言い始めたら、
なんだか、あれもこれも出てきてしまう。
怒って色々言い続けて爆発してしまう。

挙句の果てに
相手は恐縮するか
怒って反論してくるか
逃げてしまうか。

自分も疲れ果てて後悔…。

そんなことありませんか。

私はよくありま

もっとみる
ツバメは縁起がいいとは言いますが

ツバメは縁起がいいとは言いますが

今年も、ツバメさんたちが軒下をラブラブ、フラフラし始めました。
そのため、ツバメ対策をしました。

ツバメが家に巣を作ると縁起がいいとは言いますが、
その後の処理などを考えると、
巣を作らないようにしたいものです。

巣を作ってから壊すことは絶対したくないので、
その前に、対策です。

鳥よけには、
キラキラしたもの、人形、音がなるもの
などがいいと言うので、
ひとまずありもので…

なんか魔除け

もっとみる
子育てが苦手な私です。考えました。

子育てが苦手な私です。考えました。

私は、
・自分の子どもの得意!を活かしきれていない気がする
・基本的に大人(自分)ベースでことを進めようとする
・怒ると叱るがまだまだ区別しきれず、感情で発する言葉もある
・子どもと遊ぶことも得意じゃない

昔よりずいぶんコントロールすることができてきましたが、後で反省会も多いです。

「子どもの時間軸が違うこと」、「脳の成長システム上違うこと」は、頭では理解していますが、
自分の忙しい時間とのズ

もっとみる